院内はとても清潔感があり、最新設備が揃っており、受付等の対応も素晴らしいと思います。
今回、保険適用の入れ歯の作り直しをお願いしましたが2日でヒビが入り、再度作り直して頂いた物は硬い物を食べた時に直ぐに外れてしまいます。2年以上前に他のクリニックで作って頂いた入れ歯は保険適用でしたが、丈夫で何の問題なく使用出来ていましたが・・・。 
保険適用で入れ歯は作ろうと考えている方は辞めた方が良いと思います。

0人が参考になったと回答 この口コミは参考になりましたか?口コミが参考になった

夜中激痛で眠れずやっとの思いで当該医院にネット予約。しかし痛みが治まらず当日予定時刻に行けずキャンセルしてしまいました。確かにわたしが悪いのです。
そのため時間が過ぎてから電話をし、謝罪、再度予約。ここでなぜ来られなかったか聞かれました。1回目。

次の日受付でもなぜ来られないかきかれ2回目。あげく診察で院長からも一言電話をくださいと言われ3回目。ようやく診察。
その間にも激痛。口を開けるのもつらい。

顔も口の中もみずにレントゲンだけをみて治療判断をされました。明らかにやる気がなく、しかも痛みにも何ら寄り添うこともなくただ説明だけ。

はっきり言って最悪です。痛い時もひたすら謝ってみてもらわなくてはいけないのですか?本当に患者さんの立場がわかっていない先生でがっかりです。
こんな経験が初めてでしたので書き込ませていただきました。こんな対応があって良いものなのでしょうか。

0人が参考になったと回答 この口コミは参考になりましたか?口コミが参考になった

ミスがあったにも関わらず謝罪すらありません。
私の担当は男性医師で、その方のスケジュールに合わせて予約を取っていましたが、毎回何の説明もなく別の方が施術を行なっていました。
ミスがあった日には見にくることもせず、しかも経験もなさそうな下手な医師にやられた結果、ずらさなくて良い歯がずらされ、知覚過敏の症状が出てしまいひどい痛みに耐えながら生活しています。

1人が参考になったと回答 この口コミは参考になりましたか?口コミが参考になった

患者の意思を確認されずに、医師の考える「正しい位置」へ歯が勝手に動かされていきます。質問で説明を求めると説明ではなく何故か反論してくる始末です。説明して欲しいだけですが、過敏になっているようです。全く親身にはなっていただけません。医師としての対応ではないと思いました。衛生士さんはスキルの差があるのは否めません。こちらの要望に対応できない方は医院長を呼んできてできないと言わせます。できる衛生士さんがいるから要望したのですが、しょうがないですね。。。
質問に対しては常に誠実に答えていただけないので侮辱されている感じです。笑顔もありませんし、とにかく逃げながら話します。個人的にお勧めできるような医院ではありません。こちらに通うなら相当な忍耐力が必要かと思います。自由診療ですから法的にも逃げる道はたくさんあるでしょう。

1人が参考になったと回答 この口コミは参考になりましたか?口コミが参考になった

先生の対応、衛生士さんの対応は最高です。

ただ、、ただ、、受付の対応が悪い。
笑顔が無い!喋り方がキツイ!会計が遅い!
本当に残念です。

0人が参考になったと回答 この口コミは参考になりましたか?口コミが参考になった

虫歯があり、見た目の良いセラミックを希望しました。
虫歯が深くかなり大きめな被せ物とセラミックだった為七万ほどしました。
しかしいくら大きめの被せ物とはいえ、もはや歯の形ではなく潰されたお餅みたいな形になっており少し不信感を抱きました。
他の歯の治療も終わり定期検診のみでしたが、不安が残っていたのと親知らずの抜歯(こちらではお断りをしてました)は違うところにしようと早めに受診先を変えました。

新しい受診先では抜歯のみをお願いしてこちらの治療についてはお伝えをしていませんでした。
しかしセラミックの形があまりにも自然でなない。仮歯ではないか?など指摘されやり直しをオススメされました。

やり直し後はきちんと歯らしい形になりました。
また新しい受診先のお医者様も不審に思ったのか被せ物の材質を調べたらレジンでした。。
私はセラミック希望と7万も支払いしたのに騙されたような感じでショックでした。
また治療も完了してなく虫歯がありました。

0人が参考になったと回答 この口コミは参考になりましたか?口コミが参考になった

右下の詰め物を作成。全く合わず作り直すとのことで帰らせられる。10日後一応装着。仮歯もかぶせる。
?左上の詰め物を作成。噛み合わせ調整中に欠けて作り直し。交通費と時間をムダにしただけ。
?右下のブリッジを作成しようとして仮歯をとる。そのとき?で作った詰め物が壊れ再び型どりからやり直し。

状況をうまく説明できないのですが、言いたいのはたかが詰め物をするのに何度も何度も失敗され、何度も何度も交通費と時間とお金を使っているということです。やるせなくて仕方ない思いをした、そんな歯医者でした。

0人が参考になったと回答 この口コミは参考になりましたか?口コミが参考になった

二度と行かない。インプラントしかないですね〜 しか言わないし、患者に寄り添う姿勢がない。不安しかなかった歯医者は、初めて。

1人が参考になったと回答 この口コミは参考になりましたか?口コミが参考になった

虫歯ではなく歯槽膿漏(歯周病)と診断され、普通の人は歯医者でしかぬれない薬を5~6回ぬれば痛みがなくなると言われ、それでも痛かったら我慢するか、神経をぬくしかないと言われ、(えっ?我慢ってなに?)?????

4回ぬってもらい痛みがやわらぎましたが、また、痛みだしたので3回ぬってもらい、次は保険の関係でぬれないと言われ、(は?)?
瞬間的に痛むぐらいだったら、我慢しかないと言われ、どういう意味をこめて我慢しろと言ったかしらないが、我慢しろと言う医者の先生には、生まれてはじめて会いました。
たいていの人は我慢できないから、医者にいってるわけだと思います。
当然、ほかの歯医者にいくことにします。歯医者はたくさんありますから。

***歯科医院の歯科医師は患者さんによって言葉遣いをえらんでるみたいで、自分には不快に思うぐらい横暴な言葉遣いだったため患者さんひとりひとり平等にしたほうがいいと思う。
まぁ、自分は二度といくことはないと思いますが。

1人が参考になったと回答 この口コミは参考になりましたか?口コミが参考になった

もうかれこれ、12,3年前になるのだが、親知らずを抜歯してもらうために、通院をしていました。親知らずを上下左右、4本抜いてもらい、もう治療が終わった日、いきなり、許可もなく、違う歯の治療を始めた。許可もなく、歯を削り始め、これはダメだと小さい声で言って、いきなり麻酔を打ち神経を3本抜き始めた。全く痛くもない歯だったし、治療をするとも言わず、こちらの許可もなく、勝手やった。その五年後、その奥歯は、真っ二つに割りました。奥歯を抜いたせいか、鼻が曲がり始め、鏡を見るたびに、**歯科医師の顔が浮かび、大変、恨めしいです。誰か、どうすれば良いのか教えてください。

1人が参考になったと回答 この口コミは参考になりましたか?口コミが参考になった