文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
□ ホームへ □ 使い方 □ 最近の質問 □ 質問をする □ 質問一覧 □ 質問全文表示 □ 検索
[ 親質問を質問トップへ ]
この質問内容の全ページ数 / [0]
- Child Forum -
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック」
□ ホームへ □ 使い方 □ 最近の質問 □ 質問をする □ 質問一覧 □ 質問全文表示 □ 検索
[ 親質問を質問トップへ ]
この質問に書きこむ |
---|
質問内容表示 | |
---|---|
[1789] Re[1]: 歯がしみます- ■質問引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ ゆっこ -(2005/02/02(Wed) 18:50:52) □U R L/ 私も先日冷たいものにしみる前歯について、一般歯科の先生の診断を受けました。 レントゲン等では虫歯とはいえない・・との回答で歯の色味も若干黒っぽくなって きているので、もしかしたら神経が死にはじめているのかもしれません。とのこてでした。神経をとってしまった方が変色は防げるとのことでしたが、本当にそうなんですか?素人判断では神経をとってしまった方が真っ黒になって死んだ歯になっていくように思うのです。こういう場合には、どうしますか?と歯科医の先生に判断をこちらにまかせられても どうなるか全く想像もつかないので正直迷っています。矯正できれいな歯並びになっても歯が黒いのではがっかりですが、矯正前はまったく虫歯でなかったわけですし、虫歯でもないのに神経が死にかけてるかもしれないなんて?ちょっと理解できません。 まだ結婚前だし神経取ったら本当に白く戻って今後の矯正にも支障がないという保証がないのなら 取りたくありません。 先生アドバイスをお願いします!! |
[1772] Re[1]: 歯がしみます- ■質問引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 小石川 -(2005/01/28(Fri) 16:34:01) □U R L/ <治療中、しみるということ?> やはり何らかの原因があるのでしょう。矯正医が虫歯の治療などにかかっている先生に診てもらうように支持したことは正解でしょう。ただ急激な歯の病的な変化はレントゲン上にうつらないこともありますので、予後をみてもらうことが大切です。1,2ヶ月経過しその歯に支障がないようでしたらその歯の矯正を再開します。一方、他の部位の矯正が可能であれば、しみる歯を置いてきぼりにし、他の部の矯正を継続することは少なくありません。ようはその歯の要観察ということです。 |
[1770] 歯がしみます- ■親質問/質問引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ ちいち -(2005/01/28(Fri) 01:51:15) □U R L/ はじめまして。ちいちと言います。矯正の治療を始めて半年くらいになります。 最近になって飲み物を飲むと、温かい冷たいにかかわらず奥歯がしみるように痛くなりました。そこで主治医に相談しました。そして、一回ワイヤーと奥歯のリング状になっている装置だけをはずすことになりました。主治医に診て貰いましたが、見た目でもレントゲンでも特に異常はなかったそうです。そこで、昔から通っている歯科医で診て貰うように言われました。その歯科医では奥歯の詰め物のせいかもしれないということで、しみにくい詰め物に変えてくれました。でも、痛みは変わりません。 しみるようになってから3ヶ月くらい経ちますが、痛いと言っても耐えられる程度の痛みですし、早く矯正を再開したいです。でも原因が分からないといつまでも治療が再開しない気がします。この痛みは矯正治療による一時的な痛みなのでしょうか? ご多忙中とは思いますが、ご助言を頂きたく思います。よろしくお願いします。 |
- チェック質問を
削除キー/
この質問内容の全ページ数 / [0]
- Child Forum -