文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック

ホームへ  □ 使い方  □ 最近の質問  □ 質問をする  □ 質問一覧  □ 質問全文表示  □ 検索
[ 最新質問及び返信フォームを質問トップへ ]
質問内容表示

    [1859] NO TITLE-

    ■親質問/質問引用/メール受信=OFF■

    □投稿者/ 麗子 -(2005/04/14(Thu) 22:33:18)
    □U R L/

      外科手術後の深い悩み 投稿者:麗子 投稿日:2005/04/13(Wed) 12:09 No.6059
      A





      私は去年、歯科口腔外科矯正で上顎前突とガミースマイル改善のために
      上顎を後ろに下げ、4ミリ程上に上げました。
      目的はかないました。
      しかし、どうも動かし過ぎたようなんです。
      自分的に・で、先生に言わせれば「良くなったじゃないか!」
      なんですけれども。外見の問題です。
      引っ込み過ぎたために写真をとってもお歯黒のように写ってしまい、
      歯に白い光が全く見えません。また、ガミーを直した事で大笑いしても上の歯
      の露出が少なすぎて、下の歯中心に見えてしまい元気の無い顔になってしまい
      ました。そして、鼻が短くなってしまった気がします。(これは上顎を上に上
      げるとこうなるのでしょうか?)もうひとつおまけに、上顎を引っ込めたので
      唇がしぼんでしまいました。機能はともかく、華が無くなった、というかんじ
      でしょうか。ここまでは、術前に予測する事はさすがに出来ませんでした。確
      かに望みは叶ったは叶ったのでしょうが、術前と今のちょうど中間くらいが良
      かった......。

      先月は再び全身麻酔で手術をし、チタンプレート除去を終えました。そこで一段落して思うのは、
      「術前と今の中間くらいにやり直す事は可能なのだろうか?」ということで
      す。もちろん吸収性プレートで。

      一度上顎前突とガミーを直したものを、また前に出して下にさげるのです。
      体に良くない事なのでしょうか。
      もしそれをやると、同じ場所の三回目の切開と言う事になります。

      このような方はいらっしゃるのでしょうか。




    [1860] Re[1]: NO TITLE-

    質問引用/メール受信=OFF■

    □投稿者/ 小石川 -(2005/04/15(Fri) 12:54:26)
    □U R L/

      <手術後の個人評価?>
       このように感じるのは少なくありません。再度、今の気持ちを外科医に伝えるか?あるいは矯正医に前歯の前方移動がどのくらい可能かを相談されると良いと思われます。私自身も形成外科の先生と同じような状況(患者さんの希望)で2回の手術をしたけ意見はあります。診ていないのでこの当たりまでのアドバイスが限界です。一人で悩むよりは専門医によく相談することです。




    [1861] Re[1]: NO TITLE-

    質問引用/メール受信=OFF■

    □投稿者/ 麗子 -(2005/04/15(Fri) 21:00:10)
    □U R L/

      コメントありがとうございました。
      上顎の手術はさすがにもうつらすぎです。が、また100万円なり かけて
      矯正すれば、

      ●外科手術でガミー改善のため上に上げた歯列を下に下げる(?)
      ●外科手術で後ろに引っ込めた歯列を前に出す

      の二点は、不可能ではないのでしょうか。

      ワイヤーでの矯正で歯列を前に出すとなるとどうなるのでしょうか。
      ななめに傾けて出っ歯にするのではなく全体をまっすぐ前に出す事も可能なのでしょうか?

      また、もし上に上げ過ぎたのを直す場合は、歯茎から歯を下に引っ張り出すという感じでしょうか。




    [1862] Re[2]: NO TITLE-

    質問引用/メール受信=OFF■

    □投稿者/ 小石川 -(2005/04/16(Sat) 09:23:53)
    □U R L/

      <矯正治療でできる範囲として>
       現在の状態がどのようなものかで、矯正治療により変化させうる内容が決まると思われます。歯の前方移動を、歯の傾きをほとんど変えずに行うことはやはり現在の状況がどの程度かがキーとなります。歯は、例えば歯茎から引き出すような移動(挺出ていしゅつ)を行う場合、現在の歯の長さが保たれた状態で移動します(つまり今見える歯の長さはほとんど変わらないという意味)。この移動は歯の根の周りの組織や歯茎の組織が歯の移動とともにその周辺の組織を一定に保とうとするため歯の長さなどが変わらないような状況で歯の移動が行えるということを意味します。
       目的とした位置まで歯を移動した後(前方に移動すいるということ)、それより後方にある歯を1本づつ前方に移動するような治療体系が考えられます。
       いずれにせよ、現在の状況しだいと言うことと思われますので、専門医に診てもらってください。




    [1867] Re[3]: NO TITLE-

    済! / 質問引用/メール受信=OFF■

    □投稿者/ 麗子 -(2005/04/20(Wed) 22:50:11)
    □U R L/

      ありがとうございました。


    チェック質問を 削除キー/
[次の質問内容5件]

この質問内容の全ページ数 / [0] [1]

この質問へ書きこむ→ [Page:1の返信フォームへ]

- Child Forum -