文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
□ ホームへ □ 使い方 □ 最近の質問 □ 質問をする □ 質問一覧 □ 質問全文表示 □ 検索
[ 最新質問及び返信フォームを質問トップへ ]
この質問内容の全ページ数 / [0]
- Child Forum -
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック」
□ ホームへ □ 使い方 □ 最近の質問 □ 質問をする □ 質問一覧 □ 質問全文表示 □ 検索
[ 最新質問及び返信フォームを質問トップへ ]
質問内容表示 | |
---|---|
[2354] NO TITLE- ■親質問/質問引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ ak -(2007/11/01(Thu) 18:55:46) □U R L/ こんにちは。 質問です。 下顎前突治療で先ず下顎のみ矯正装置を付けている状態なのですが、かみ合わせが逆に動いている気がして不安です。 抜歯した4番の隙間に3番の歯が確かに移動しているような気がするのですが、前歯がなんとなく前より前に出て前歯のかみ合わせの隙間が広くなってるような気がします。こんなことってあるのでしょうか? また、矯正装置を付けた歯が黄色く見えます。 フッ素の影響でしょうか? |
[2356] Re[1]: NO TITLE- ■質問引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2007/11/02(Fri) 10:33:36) □U R L/ <下顎前突の治療での心配?> 1.前歯がなんとなく前より前に出て前歯のかみ合わせの隙間が広くなってるような気がします。こんなことってあるのでしょうか? 治療に一時的な変化でそのようなことが起こることはあります。犬歯が広報に移動し、結果的に前歯が前方に位置してしまっているように思われたり、一時的に前歯の位置が治療開始前に位置に比べ少し前方に位置づけられような事もありますが。先生に直接前歯が前方に移動したように思われるのですが、と質問されたらよいと思います。説明してくれるでしょう。 2.また、矯正装置を付けた歯が黄色く見えます。 フッ素の影響でしょうか? これは診ていないのでなんともいえませんが、上記の内容と同じように先生に質問されることをお勧めします。 |
[2357] Re[2]: NO TITLE- ■質問引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ ak -(2007/11/02(Fri) 15:50:37) □U R L/ >>先生に質問されることをお勧めします 確かにそうですね! ありがとうございます。 別件、これは先生の意見が聞きたくて書き込んでます。 この矯正をする時、担当の先生に外科手術しなくていいギリギリのラインだと言われました。 その先生は矯正歯科専門でセファロを撮ってそう言いました。 別に歯医者に通っているのですが、その先生はCTを撮らないと分からないと言い、CTを撮り、この治療で治らないわけじゃないけど完全に治すには手術が必要だと言いました。 矯正で外科手術が必要なラインは矯正歯科専門医がセファロを撮って診断した内容が正しいと思っていたのですが、どうなのでしょう?普通の歯科医でもCTのデータで正しい診断が下せるものなのでしょうか? |
[2359] Re[3]: NO TITLE- ■質問引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2007/11/03(Sat) 13:45:14) □U R L/ <矯正診断結果の差は?> 1.この矯正をする時、担当の先生に外科手術しなくていいギリギリのラインだと言われました。 その先生は矯正歯科専門でセファロを撮ってそう言いました。 手術を要するか否か?についての判断はグレーゾーンにある症状と話した方がよかったかもしれませんね。これは矯正治療でも処置できるし外科処置をする方法でも処置できる、どちらの方法でもよいとの判断かもしれません。この時それらの判断の分かれ道になるのは「どこが気になるか?」ということになります。言い換えれば顎の形も含め気になるということであれば治療の優先順位は外科処置を伴う矯正治療の選択となりましょう。 この判断についてはセファロ写真という画像で十分に分かります(経験も必要ですが)。 2.その先生はCTを撮らないと分からないと言い、CTを撮り、この治療で治らないわけじゃないけど完全に治すには手術が必要だと言いました。 矯正で外科手術が必要なラインは矯正歯科専門医がセファロを撮って診断した内容が正しいと思っていたのですが、どうなのでしょう?普通の歯科医でもCTのデータで正しい診断が下せるものなのでしょうか? CTをとる必要性があれば撮影しますが、一般的に言って矯正クリニックでのセファロ写真撮影で十分に所見はつかめると思われます。CT撮影はむしろ手術を担当する外科医の所で撮影し、どの部から骨切りを開始するか、どのくらいの量骨を削るかなどの具体的な手術設計には有効ですが、CT撮影を行う矯正医が有能うというわけではありません。むしろ長年矯正専門医としての実績をもたれている先生の診断の能力の方が尊重されるべきと思われます。 |
[2363] Re[4]: NO TITLE- ■済! / 質問引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ ak -(2007/11/05(Mon) 14:17:55) □U R L/ ありがとうございます! ↓これが知りたかったのです。 >CT撮影はむしろ手術を担当する外科医の所で撮影し、どの部から骨切りを開始するか、どのくらいの量骨を削るかなどの具体的な手術設計には有効ですが、CT撮影を行う矯正医が有能うというわけではありません。 一般歯科でセファロ無しでCTで正確な診断ができると言うのでセファロが不安になって矯正のカウンセリングを受けたのですがそれはセカンドオピニオンでも何でもなかったのですね。 意見が割れたのですが矯正専門医を信じて頑張ります。 |
- チェック質問を
削除キー/
この質問内容の全ページ数 / [0]
この質問に書きこむ |
---|
- Child Forum -