文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
□ ホームへ □ 使い方 □ 最近の質問 □ 質問をする □ 質問一覧 □ 質問全文表示 □ 検索
[ 親質問を質問トップへ ]
この質問内容の全ページ数 / [0]
- Child Forum -
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック」
□ ホームへ □ 使い方 □ 最近の質問 □ 質問をする □ 質問一覧 □ 質問全文表示 □ 検索
[ 親質問を質問トップへ ]
この質問に書きこむ |
---|
質問内容表示 | |
---|---|
[539] Re[1]: よく噛めないけど慣れる?- ■済! / 質問引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 働き者 -(2002/06/11(Tue) 14:18:40) □U R L/ 小石川先生、アドバイスをどうもありがとうございました。 その後、右前歯の痛み(圧痛?)に耐え切れず、 先生にお願いして左前歯(漂白歯)の裏側に速乾性の何かを塗って、 少し高くしてもらいました。 (物が食べれず半分ノイローゼになっていたのを理解して頂けたようです) 噛むのがずっと楽になりました。 まだ仮の素材ですが、もうしばらく通院して調整していただきます。 矯正の相談でもないのに、 ご親切に何度も相談にのってくださりありがとうございました。 |
[537] Re[1]: よく噛めないけど慣れる?- ■質問引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2002/06/10(Mon) 15:07:53) □U R L/ http://www.koishikawa.com <前歯で食いしばる癖。それを治す> 12年前に診てもらった先生の所での診察ですから、経緯は理解されると思います。このまま様子を見るということで、特に症状が出なければ、今の状態の咬み合わせと仲良く付き合っていくのも方法でしょう。時間的な経過の中で、違和感が生じたら、やはり咬み合わせは、今の状態から少し高くしてあげる方が得策かも?しれません。 神経をとった歯にの経過は、レントゲン写真を定期的に(6ヶ月ごとなど)とってもらい、歯根の状態、歯肉の状態、歯のぐらつきの増加程度などをみてもらったらどうでしょうか?。神経を取った歯に限らず、特に強く上下の歯があたっているとことは要注意と言えましょう。 咬み合わせを高くするリスクですが、その量によりますが、さほどではないような気もしますが。気になる様でしたら少し挙げた仮の人工物(いつでも速やかにはずせるもの)をかぶせ、様子を診てもらっらどうでしょうか?。 |
[529] よく噛めないけど慣れる?- ■親質問/質問引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 働き者 -(2002/06/07(Fri) 20:33:06) □U R L/ 前に漂白した前歯の詰め物の高さについて相談に乗っていただいた働き者です。 その後、別の病院で他の先生にも見ていただきました。 私が12年前、顎関節症で口が開かなくなったとき見ていただいた先生です。 調べていただいた結果、左の前歯を削ったことによって噛みあわせは変わったけれど、悪く変わってはいないので大丈夫とのこと。(赤い紙を噛みました) もともと前歯同士は触れ合わなくてもいいもので、私が前歯を気にするのは前歯を食いしばる癖があるからで、その癖を治していこうといわれました。 治療とか装置は施されませんでした。 がんばって食いしばらないだけで通院の必要もありません。 でも、左奥歯で噛もうとしても右前歯同士の方が強く擦れあい痛いのです。 そっと噛まないと食べられないので不便です。 先生は二週間で慣れるとおっしゃるので、そうであってほしいと願っていますが、 慣れてもいいものなのでしょうか。 私にはこのままだと健康な右前歯上下が弱くなりそうな気がします。 かといって、右前歯を削って低くするのは抵抗があります。 漂白した歯(死んでいる)は、こんなにかばわないといけないものなのでしょうか。 もう一度高くすることは、どんなリスクがあるのでしょうか。 たびたび質問して申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 |
- チェック質問を
削除キー/
この質問内容の全ページ数 / [0]
- Child Forum -