文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
□ ホームへ □ 使い方 □ 最近の質問 □ 質問をする □ 質問一覧 □ 質問全文表示 □ 検索
[ 最新質問及び返信フォームを質問トップへ ]
この質問内容の全ページ数 / [0]
- Child Forum -
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック」
□ ホームへ □ 使い方 □ 最近の質問 □ 質問をする □ 質問一覧 □ 質問全文表示 □ 検索
[ 最新質問及び返信フォームを質問トップへ ]
質問内容表示 | |
---|---|
[762] 矯正期間について。- ■親質問/質問引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ nana -(2002/10/09(Wed) 00:31:28) □U R L/ はじめまして。 20歳から矯正をはじめて4年半くらいになります。 通っているのは歯列矯正専門の歯科です。 はじめの状態は八重歯が1本あった事と前歯が少し出ていた事で たしか上顎前突叢生という名前だったと思います。 犬歯の後ろの歯を4本と親知らずを4本抜いての治療です。 はじめるときに矯正装置がはずれるまでの期間は2年と診断されました。 でももう倍位の年月が過ぎています。 こんなに長い期間かかるものなのでしょうか? 先生にいつ頃とれるのか聞いてもまだわからないと言われ 不安に思っています。 今の状態は上下の真ん中の線が少し合っていないことと 前歯の上下の歯にに少し隙間があることを直すために 上下とも大きな曲がりのはいった針金を入れて ゴムを上下に引っ掛けています。 まだまだ治療は長引くのでしょうか? この時点でどのくらいかかるかの予測はたたないのでしょうか? |
[766] Re[1]: 矯正期間について。- ■質問引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2002/10/10(Thu) 13:33:56) □U R L/ http://www.koishikawa.com <矯正治療期間が倍以上かかっているが?> 20歳から始められたとのことで、提示された2年ぐらいかな?、というのに倍の4年以上経過しているとのことですね。原因として色々考えられますが、診ていないのであくまでも推測です。 もともと歯の移動速度が遅い、治療途中から歯の根の一部がそれを支える歯槽骨(しそうこつ:歯の根の周りの骨をいいますが)の一部と骨性の癒着(ゆちゃく:ついてしまうこと)、下顎骨の形態がもともと左右非対称で(したがって、上下の正中線(せいちゅうせん:まん中の線)上下の正中線を一致させるのに時間を要していること、患者さんの治療に対する協力度の要請が少なかったかも知れないこと、もともと歯の根の長さが短く動かすのをそーっと動かす必要性が有る場合、などなど色々です。 そこで、質問の仕方としては、 @正中線があいにくい原因は何ですか?(必ずしも一致しなくとも噛み合わせ機能としては問題のないことも有ります) Aどこか、特定の歯の移動が遅いところは有りますか?、聞いた話ですが、骨性の癒着をしている歯があると時間を要したり、場合によっては治療計画の変更をかんがえなければならないと聞いたのですが、どうでしょうか? B歯の根が短く、少しづつ動かしているのですか? C私の方も、おおよそでよいですから、ワイヤーが外れるまでの時期の想定をして欲しいのですが、等の質問をしてゆくと、多くの先生方は自分が言った言葉に責任を感じていますから考えます。そこで、今日は返答できなくとも、次回の矯正の時に教えて欲しい旨、話されておくとよいでしょう。一生懸命、予測治療期間の算定をしてくれると思います。その後の対応については、また聞かせて下さい。 、 |
[773] Re[1]: 矯正期間について。- ■質問引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ nana -(2002/10/14(Mon) 22:00:05) □U R L/ ご回答ありがとうございます! 担当の先生に質問してご回答を頂きましてから また報告させていただきたいと思います。 |
- チェック質問を
削除キー/
この質問内容の全ページ数 / [0]
この質問に書きこむ |
---|
- Child Forum -