神奈川県川崎先生の「みんなの疑問Q&A」
□ ホームへ □ 使い方 □ 最近の質問 □ 質問をする □ 質問一覧 □ 質問全文表示 □ 検索
[ 最新質問及び返信フォームを質問トップへ ]
この質問内容の全ページ数 / [0]
- Child Forum -
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「りょうかわ矯正歯科クリニック」
□ ホームへ □ 使い方 □ 最近の質問 □ 質問をする □ 質問一覧 □ 質問全文表示 □ 検索
[ 最新質問及び返信フォームを質問トップへ ]
質問内容表示 | |
---|---|
[416] 噛みあわせと再矯正について- ■親質問/質問引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ はこ -(2012/06/07(Thu) 08:28:33) □U R L/ 現在リテーナー使用中です。 矯正終了時には途中までしか生えていなかった親知らずが伸びてきて、それとあいまって抗がん剤の治療をしたことが重なりリテーナーをきちんとできない期間が1ヶ月ほどがありました。 気が付くと上右前歯が少し前へ出てきており、上右2番が少し内側に入ってきております。 下側も右1番が少し前へ出てきており、2番が内側に入ってきており、上の歯と当たるようになりました。 左は見た目きれいな状態です。 通院していた矯正歯科で相談したところ、親知らずは虫歯になっていたので抜歯したければご自身の自由ですとのことでしたので、抜歯し、出てきた歯を治すのに、上下左右3番までに装置をつければ治せると言われました。 しかし、抜歯した一般歯科で矯正もやっていらっしゃるのですが、 「きれいなままの左は噛みあわせがきちんとしているが ずれてきている右側はかみ合わせがずれている、治すとしたら全部の歯に装置をつけないと無理ですよ」と言われました。 確かに左は歯と歯の凹凸がきれいにそろっていますが、右は凹凸がばらばらです。 それから、右下5番のかぶせ物がいびつな形だそうで、これをきちんと上の歯とかみ合うようなかぶせ物にかえることも必要ではないかと言われました。 矯正歯科の先生に伝えましたが、どこか強く当たっているのでなければ、現在の噛みあわせが私にとって合っているのだから噛みあわせを無理に考える必要はないと言われました。 そこで先生にお聞きしたいのですが、かみ合わせを治さずとも前歯だけの再矯正でとおっしゃる矯正歯科の先生のご意見と全部の歯に装置をつけて噛みあわせを治すプラスかぶせ物の調節というもう一方のご意見でしたら、どちらをすべきとお考えになられますか? また、噛みあわせがずれていると歯軋りなどでずれるとも聞いたことがあるので、前歯のみの矯正だと再び、同じように出てきたりするのではないかと思ったりするのですが、どうでしょうか? お忙しいと存じますがよろしくお願いいたします。 |
[417] Re[1]: 噛みあわせと再矯正について- ■質問引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 両川弘道 -(2012/06/08(Fri) 17:17:02) □U R L/ 出てきた歯を治すのに、上下左右3番までに装置をつければ治せると言われました。 リテーナーをしなかった前歯の乱れは矯正の先生が言うとおりに部分的 な治療で一時的にはなおるでしょうが、リテーナーの使用を止めた時点でまた乱れるのではないでしょうか。一生リテーナーを使い続ける必要があるかもしれませんね。 抜歯した一般歯科で矯正もやっていらっしゃるのですが、 「きれいなままの左は噛みあわせがきちんとしているが ずれてきている右側はかみ合わせがずれている、治すとしたら全部の歯に装置をつけないと無理ですよ」と言われました。 確かに左は歯と歯の凹凸がきれいにそろっていますが、右は凹凸がばらばらです。それから、右下5番のかぶせ物がいびつな形だそうで、これをきちんと上の歯とかみ合うようなかぶせ物にかえることも必要ではないかと言われました。 最初にどのような矯正をしたのかわかりませんが、一般歯科の先生が言っていることも間違いではないように思います。 最初に何本か歯を抜いて矯正したのでしょうか?歯の本数はそのままで 矯正したのでしょうか?(右側のかみ合わせがずれている)を治すには 抜歯をしないと治せないと思います。言葉だけなので想像するしかありませんが、一般歯科の先生がいうような矯正をするなら歯を何本か抜いて初めから矯正をやり直すことになると思います。 また、噛みあわせがずれていると歯軋りなどでずれるとも聞いたことがあるので、前歯のみの矯正だと再び、同じように出てきたりするのではないかと思ったりするのですが、どうでしょうか? 成人の部分的な矯正ですと、その可能性のほうが大きいと思います。 |
[418] Re[2]: 噛みあわせと再矯正について- ■質問引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ はこ -(2012/06/08(Fri) 22:32:57) □U R L/ 回答いただきありがとうございます。 最初の矯正のときは上下左右の第4臼歯?計4本を抜歯しました。親知らずは最初の矯正終了時点ではそのままにしておきましょうと言われました。 もしも歯の移植に必要になったりしたら使えるからだそうです。(虫歯になったので結局抜歯しましたが) リテーナーについては一生使い続けることになるでしょうと言われています。最初の矯正の時点から、「それが通常です」と言われたのですが必ずしもそうではないのでしょうか? すでに第4臼歯を抜歯していて、親知らずを抜歯しても部分的な再矯正は根本的な治療にはならない可能性が高いでしょうか? もし先生でしたら再矯正をお願いしたいとなった時、1から検査をして噛みあわせを治すという感じになりますでしょうか?(実際の歯を見ないとわからないとは思うのですがわかる範囲でお願いいたします) |
[419] Re[3]: 噛みあわせと再矯正について- ■質問引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 両川弘道 -(2012/06/09(Sat) 12:06:48) □U R L/ 最初の矯正を抜歯する方法でしたならば、担当した矯正の先生のご意見に従った方が良いと思います。 すでに抜歯する方法で矯正治療した歯列を再治療しようとすると大変難しい症例になります。一般歯科で矯正をかたてまにやっている先生が矯正を専門にやっている先生以上の技術を持っているとは考えられません。 私が担当するとしましても、かみ合わせを治すにはどこかの歯を抜かなければ治せません。しかし、すでに小臼歯を抜いているので方法として考えられるのは大臼歯を抜くか移動させるかしかありませんし、その方法は大変むずかしいし、時間もかかります。 そうまでして治さなければならない理由があるのでしようか? 時間とお金を考慮して納得できる範囲での治療にとどめるのが現実的です。 |
[420] Re[4]: 噛みあわせと再矯正について- ■済! / 質問引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ はこ -(2012/06/09(Sat) 17:03:07) □U R L/ 大臼歯の移動は難しいのですね。 ここ数年、3軒の一般歯科に虫歯や検診でかかる機会がありました。(仕事先の近くで通ったり、通院先の病院内で通ったため複数通う形になりました) それぞれ矯正歯科もされている一般歯科で、かみ合わせがずれていることを指され、このまま放置するとどんどん前歯のでこぼこがひどくなるとおっしゃっていたため、噛みあわせを治さないと根本的には治らないものかと思い、もう一度装置をつけるのなら噛みあわせを治したほうが良いのかなと思いました。 でも大臼歯の移動が難しいことや、費用的なことを考えると、やはり以前通っていた矯正歯科にて再矯正するのが現実的ですね。 いただいたご意見が矯正歯科の先生1人に対して、一般歯科の先生3人だったので、多い意見のほうに傾いていたしだいです。 貴重なお時間を割いて回答いただきありがとうございました。 |
- チェック質問を
削除キー/
この質問内容の全ページ数 / [0]
この質問に書きこむ |
---|
- Child Forum -