神奈川県川崎先生の「みんなの疑問Q&A」
□ ホームへ □ 使い方 □ 最近の質問 □ 質問をする □ 質問一覧 □ 質問全文表示 □ 検索
質問5件分を全文表示
全ページ数 / [0]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
- Child Forum -
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「りょうかわ矯正歯科クリニック」
□ ホームへ □ 使い方 □ 最近の質問 □ 質問をする □ 質問一覧 □ 質問全文表示 □ 検索
質問5件分を全文表示
■質問引用返信■ ・投稿者/ 14歳の娘の親 -(2009/10/21(Wed) 21:13:41) ・U R L/ 矯正をして一年経つのですが、 まだ出ていないおやしらずが奥の歯を押して 奥から2番目の歯が内側に斜めになってしまった為 一番奥の歯、上下、計4本抜くように勧められました いささか、健康の歯を抜くのは抵抗があり 奥の歯を抜くリスクがどれくらいあるのか心配です この治療法についてどうお考えか教えて頂きますようお願いします [399] Re[1]: 抜歯について ■質問引用返信■ ・投稿者/ 両川弘道 -(2009/10/23(Fri) 10:39:18) ・U R L/ 矯正している、していないにかかわらず、親知らずを抜いたという話は良く聞くこと思いますがいかがでしょうか。それは現代の日本人のアゴの骨が小さくなり、(親知らずが生える場所がない人がほとんどだ)ということなのです。ですから親知らずを抜くという方針は決しておかしい方法ではありません。 あとは、時期として何歳ごろ抜くかというのは個々の症例をみないと判断つきかねます。 |
■質問引用返信■ ・投稿者/ たしま -(2009/07/14(Tue) 03:18:25) ・U R L/ 初めまして、よろしくお願いいたします。 11歳の息子の上の5番目、下の4番目(ともに左側)が欠損というとこがわかり、矯正を始める事にしました。(親しらずも4本ともありません。) 先生のお話ですと、ワイヤーで奥歯3本を前に動かすとの事でしたが、ワイヤーだけですと、前歯が奥歯に負けてしまうので、奥歯近くにアンカーとしてボルトを埋め込み、動かしていくとの説明でした。 ボルトは、治療中(2年)はむき出しになっているので、その部分が化膿しないものなのか、治療後、ボルトをとった後の傷(骨や歯茎)も心配です。 先生は、矯正は、子供の気持ちが大事なので、本人が決心してからやりましょう。と、おっしゃってくれますが、子供は、初めての矯正プラス麻酔注射(ボルト)など恐怖で決心がつきません。 ワイヤーのみの普通の矯正では、前歯の負担が大きくボルトを打ち込んだ治療の方が、本人の負担や成果がいいのでしょうか? 歯の欠損の場合の矯正治療方を教えて下さい。 [385] Re[1]: 欠損の矯正治療 ■質問引用返信■ ・投稿者/ 両川弘道 -(2009/07/14(Tue) 13:04:10) ・U R L/ ボルトというと語感からびっくりされるのでしようが、現在の矯正ではごくありふれた治療法です。治療中も治療後も何の問題もおこりません。 本来、骨は痛みを感じません。インプラントのボルトの実物は小さいねじのようなものです。いれる時に歯の肉がいたみを感じるので麻酔を少しするだけです。歯を抜歯することに比べたら比較にならないほど、簡単で痛くないものです。私などはボルトを撤去するときなど麻酔も使わないほどです。本人の負担などと考えるのはおおげさすぎます。 [389] Re[2]: 欠損の矯正治療 ■済! / 質問引用返信■ ・投稿者/ たしま -(2009/07/18(Sat) 08:24:44) ・U R L/ なんだかとても安心しました。 ありがとうございました。 |
■質問引用返信■ ・投稿者/ とも -(2009/06/01(Mon) 18:16:13) ・U R L/ 2ヶ月ほど治療に通っていますが、いっこうに痛みがとれず、他の医院に受診したほうが良いのでしょうか? 詳細はフローリングで転び、前歯を強打、ほぼ半分ほど欠けてしまい、出血はなく、欠けた歯をもち歯科受診。仮歯として欠けた歯をつけてもらいました。妊娠の可能性があり、抗生物質はもらわず、その日は帰宅。翌日受診し、痛みがあり神経を抜いてもらいました。その後、痛みが続き、数回麻酔を打ち神経の処置をしてもらうのですが、ズンとした痛みが取れません。舌で触ると痛みがあります。レントゲンも数回撮ってもらいましたが、異常はないようで、もしかしたら、歯茎の中にある歯に ヒビが入っている可能性はあると言われていますが、レントゲンでははっきり分からないそうです。 年齢のこともあり、早く妊娠したいので、できれば早く 治療が終わりたいのが本音です。このまま、今の医院に通って治療をうけたほうがいいのが教えてください。 [381] Re[1]: 治療方法について ■質問引用返信■ ・投稿者/ 両川弘道 -(2009/06/01(Mon) 18:42:51) ・U R L/ ズンとした痛みが取れません。舌で触ると痛みがあります。 というのは歯の神経からの痛みではなく、歯を支える周りの骨や歯の根の 歯根膜という所の炎症と考えられます。足のねんざとか指のつきゆびのときの痛みのようなもので、そう短期間で回復する場所ではありません。 早く治りたいというのであれば抜歯するという方法がありますが、その後どうするのということになれば、よりめんどうなことになります。(いればにするとか、ブリッジにするとか) 歯医者が多いご時世です、他院にいかれてみるのも良いのではないでしょうか。 [382] Re[2]: 治療方法について ■質問引用返信■ ・投稿者/ とも -(2009/06/01(Mon) 19:00:17) ・U R L/ 再度お願いいたします。 短期間で回復する場所でないことを伺いましたが、 個人差はあるとは思いますが、もしよろしければ 完全に痛みがなくなるまでにどれくらいの期間必要でしょうか? [383] Re[3]: 治療方法について ■質問引用返信■ ・投稿者/ 両川弘道 -(2009/06/01(Mon) 19:36:43) ・U R L/ それも、また抜歯をしないとダメかもなど詳細は言葉だけではわかりません。実際に診察を受けて相談してください。 |
■質問引用返信■ ・投稿者/ 野球小僧の親 -(2009/05/24(Sun) 11:40:10) ・U R L/ はじめまして15歳の息子に矯正をする事にしました。 矯正にあたって上2本下2本の抜歯が必要だと説明を受けました。 上の2本は問題ないのですが、「下の右の5番に治療(詰物あり、神経を抜いてある?)が施されているので、本来4番を抜のだが5番を抜く事も選択肢だと説明を受けました。しかし、5番を抜くと8ヶ月位余計に矯正期間が伸びますとの事でしたので、治療していない歯を残したほうが良いだろうと判断し、5番を抜く事にしましたが、8ヶ月も治療期間が延びる事に子供がクレームをつけているので、悩んでいます。実際、治療済みの歯を残す事で問題はあるのでしょうか?ご教授ください。 [379] Re[1]: 抜歯について ■質問引用返信■ ・投稿者/ 両川弘道 -(2009/05/25(Mon) 14:00:24) ・U R L/ 抜歯して矯正する場合 抜歯に部位についての原則は 1)主に治したい場所にできる限り近い歯。 2)アゴを真ん中から右側、左側とした場合左右対称が望ましい。 3)同じ形の歯が2本以上ある歯が望ましい。よって抜歯部位は 小臼歯、大臼歯となることが多い。 4)できるだけ健康な歯(形も含む)を残す。 以上の原則にてらして、5番を抜くことになったとしても 理解できる選択です。 ご相談の内容をより正確にお答えするには、その5番がどの程度の治療をされた歯か、(虫歯でつめ物をしただけ)か(歯の神経を取って根の治療をした歯)かを正確に知らないと一般的な話になってしまいますが 仮に歯の状態に点数をつけるとすると 健康な歯 100点満点 虫歯でつめ物をしただけの歯 80点 歯の神経を取って根の治療をした歯 50点 健康な歯(100点満点)の方を残すのが原則ですが、マイナス20点 マイナス50点と8ヶ月という時間のどちらに価値を見いだすかという問題で、個人の価値観による選択でしょうがないのが現状です。 最後になりますが、神経のない歯は(枯れ木)と同じで、歯全体に金属などをかぶせない限り、いつかは割れたりおれたりします。 |
■質問引用返信■ ・投稿者/ natsukichan -(2008/11/25(Tue) 16:26:09) ・U R L/ 矯正の検査をし、治療方針の説明をうけた段階です。本来反対咬合のようなのですが、上前歯の真ん中二本がでっぱって下の歯にかぶさり、その脇の二本は下が前にでている状態です。奥歯のかみ合わせは悪くないといわれましたが、口元の前突感(上の部分)、わらったりしゃべったりするときに下あごやはりでた感じになるのため矯正したいと思っています。なるべく短い期間で、わからないように治療したいと思い相談したところ舌側矯正+PAOOという手法の治療を提案いただきましたが、まだ不安なこともありご意見伺えればと思います。 1.PAOOのリスクについて:治療期間が8ヶ月ほどはやくなり1年ほどで終わる+歯茎の再生、歯列がもどりにくくなるというメリットがあるそうですが、ネットなどで調べてみると歯槽骨に穴をあけ、人工骨をいれるなどかいてありかなりのおおがかりなもののようです。どのようなリスクがあるのか知りたいと思っています。 2.舌側矯正装置によるはなしにくさについて:どうしてもはなしづらくなるようですが、なれればきちんと話せるとのことですが、どの程度までできるようになるのでしょうか。人前で話す仕事のため聞き取りづらさが残るのか知りたいと思っております。また英語ではどのような発音が難しいのかご存知でしたらおしえていただけますでしょうか。s、th、sh、lあたりが難しいのかとおもったりしています。 3.前突感の解消について:親知らずがすべてぬいてあるので、抜歯なしでインプラントをつかって後ろにずらし、前歯を下げるとのことでしたが通常はやはり抜歯したほうが効果が高いのでしょうか。また抜歯したほうが治療期間は短いでしょうか。 以上長文で申し訳ありませんが教えていただければ幸いです。 [377] Re[1]: 舌側矯正、PAOOなどについて ■質問引用返信■ ・投稿者/ 両川弘道 -(2008/11/26(Wed) 19:31:34) ・U R L/ @映画やイベントのチケットの半分をもぎとるために点々とと穴が開いていて切れやすくしてあるのをご存じと思いますが、それと同じようにそれぞれ動かす歯の前後に切り取り線をいれるということです。そのためには歯茎の肉をはがして骨の表面を出して骨の硬い表面だけに点々と穴を開けることをします。一応手術という分野にはいると考えてください。 リスクとしては感染するとか歯茎がもとのようにもどらず、歯の根がでて知覚過敏になりしみたりすることが考えられます。 A話にくいかどうかはそれぞれの個人の感覚なのでなんとも言えません。経験してみるしかありません。それをもう少し、つっこんでお話すると前歯が前後にでこぼこ状態だったのにその状態での発音はどうだったのでしょうか?あなたははじめからそうだったので自分では気づかないだけなのかもしれませんが、他人はおかしいとおもっていたのかもしれませんよ。 B抜歯をするということはできるだけ早く治療を終了するためとの意味も持っています。 最後になりますが、これは私の感想です。 人前で話すから(見えない装置で早くなおしたい)と考えているのでしようが、100円で買えるものをあれこれ考え1000円で買わなければダメだとおもっているように思えます お話から想像する症例は一般的によくある例で抜歯をして白い ブケットを使った前からの普通の矯正をすれば2年もあれば治っているでしょう。 他人はひとの歯の事なんか気にかけていません。 それよりカラーゴムを使ってファッショナブルに矯正している人。またその矯正装置の色を話題にして人とのコミニケーションをはかっている方がより現代的な知的な人に(私は)みえますが、どうでしょうか。 |
- Child Forum -