文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック

ホームへ  □ 使い方  □ 最近の質問  □ 質問をする  □ 質問一覧  □ 質問全文表示  □ 検索
質問5件分を全文表示
    [2249] NO TITLE

    質問引用返信

      ・投稿者/ ゆり。 -(2007/01/26(Fri) 16:32:15)
      ・U R L/


        こんにちは。
        歯並びが悪く矯正をしようと思いながらも
        30歳を過ぎてしまいました。
        最近、肩こり・頭痛が酷く歯並びが原因では?と
        鍼灸師の方に言われました。
        30歳を過ぎてからでも遅くは無いでしょうか?

        どんな歯並びかと言うと、
        受け口で上下を重ねる事は出来ません。
        開咬も酷く奥歯の2本でしか噛む事が出来ません。
        歯並びが悪く重なったり八重歯の様になってます。
        上と下の歯が歯1本分ずれています。
        寝ている時に舌で下歯を押す癖があるようで、
        目が覚めた時に下歯がグラグラして痛い事があります。

        上記の場合、どんな方法で行なうのでしょうか?
        一般的なもので構いませんので、方法と期間を教えて下さい。
        よろしくお願いいたします。


      [2251] Re[1]: NO TITLE

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2007/01/27(Sat) 10:31:46)
        ・U R L/

          <受け口、開咬、肩こりなど>
           記述から考えますと機会があれば矯正専門医のところでの相談が勧められます。かみ合わせの悪さに伴う典型的な症状(例:肩のはりなど)も見られます。治療法としては上下の歯のかみ合う本数を増やし、適切な咬合機能の回復が望まれます。具体的にどのような装置、あるいは程度により顎の骨切り手術などの方法も検討されるかもしれません。
           年齢は基本的に関係ありませんので専門医への相談を。



    [2247] 再治療について

    質問引用返信

      ・投稿者/ 豊田 -(2007/01/26(Fri) 01:49:27)
      ・U R L/


        はじめまして、矯正治療のことで悩んでいるので相談させてください。今私は20歳で矯正を始めてちょうど二年目になります。私は上顎前突で下の歯もばらばらで口元が出ているのが気になり、矯正を始めました。一年目は上の小臼歯2本だけを抜いて揃えていきました。2年目は上と下の歯がずれているということでずっとバンドを使っていました。自分としては下の歯も抜いてほしくて何度か言ったのですが、抜かなくてもできるから抜かないほうがいいと言われました。そしたら、思っていた通り、下の歯が前に出てきました。そして、上のぬいたスペースも奥に親知らずが生えてきたのが原因か上の歯を引っ込める前になくなってしまいました。そして、今月行った時にはもうすぐ終わると言われました。自分が思っていた結果よりも口元が
        前になってしまいました。妥協したくないので転院してさらに抜歯をする再治療を今考え始めているのですが、どうしたらよいでしょうか?



      [2248] Re[1]: 再治療について

      質問引用返信

        ・投稿者/ 矯正 -(2007/01/26(Fri) 10:26:40)
        ・U R L/

          <治療結果について不満?>
           まず、現在納得のいかない状態について先生と話すことからはじめるとよいと思われます。はじめの上だけの抜歯で行うということはよくある治療計画です。できるだけ抜歯の本数を少なくしたいという先生の気持ちだったと思います。しかし終了近くになって気になるところがあるわけですからこれは先生と話されることがよいでしょう。その結果、下も抜歯して再度治療を継続することもあろうかと思われますが、患者さんがそれを望むならできるであろと思われますが(診ていないのであいまいなコメントでありますが)。
           転医のことも話の流れであるかもしれませんが、転医すればまた治療費がかさみますしできれば現在の先生のところでの治療のほうが得策のように思えます。話をすれば事態はよい方向に進むように思えますので試みてください。
           再度質問があればどうぞ。


      [2250] Re[2]: 再治療について

      質問引用返信

        ・投稿者/ 豊田 -(2007/01/27(Sat) 00:12:58)
        ・U R L/

          返信ありがとうございます。とりあえずもう一度話し合って、それでも納得できなかったら転院を考えたいと思います。その時はまた質問させていただくと思いますがよろしくお願いします。お忙しい中ありがとうございました。



    [2244] 寝る間だけ、取り外しの出来る矯正器具はつけられますか?

    質問引用返信

      ・投稿者/ まい -(2007/01/21(Sun) 17:47:32)
      ・U R L/


        矯正をしようと思います。40歳後半です。
        仕事をしているので、
        寝る間だけ、取り外しの利く矯正器具はありますか?
        また、昼間でも、仕事の休日、家にいる間だけ、取り外しの出来る矯正器具は出来るでしょうか?

        下の前歯10本くらい、下げる矯正を希望しています。

        回答を、よろしくお願いいたします。


      [2245] Re[1]: 寝る間だけ、取り外しの出来る矯正器具はつけられますか?

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川 -(2007/01/23(Tue) 10:32:19)
        ・U R L/

          <下の前歯10本くらい、下げる矯正を希望、取り外しのきく矯正装置で?>
           症状によっては希望されるように取り外しの可能な矯正装置でも可能ですが、訴えのある下前歯10本という状況ですと難しいと考えたほうが一般的と思われます。個々の歯を適切な位置まで移動するにはやはりワイヤーなどを用いるほうが適切ですし、矯正専門医であればこのように考えるのが一般的と思われます。仕事をされる上で見えるような器具の装着を心配さているのであれば裏側につける、あるいは透明な器具の装着での治療も検討されますので、一度矯正専門医のところで相談されることがよいでしょう。
           ちなみに夜寝るときだけに用いる矯正装置で治ってしまうような過大広告的な内容の情報もあると思いますがまずは相談を。


      [2246] Re[2]: 寝る間だけ、取り外しの出来る矯正器具はつけられますか?

      質問引用返信

        ・投稿者/ まい -(2007/01/25(Thu) 02:10:39)
        ・U R L/

          小石川先生、ご多忙中、回答を頂き、どうもありがとうございました。

          寝るときにだけ、矯正器具を付けて出来る、
          やはり、そんな簡単なものではないのですね・・。

          裏側に付ける、或いは、透明装置…のこと、
          また、検討してみたいと思います。

          わかりやすい説明で、とても納得が出来ました。

          的確な回答を、ほんとうにありがとうございました。




    [2242] 上のみの歯科矯正

    質問引用返信

      ・投稿者/ あおい -(2007/01/07(Sun) 00:45:48)
      ・U R L/


        質問させていただきます。
        上の前歯が一本飛び出しているのですが、
        上の歯のみの矯正というものはやっていただけるのでしょうか。
        またその際、料金も変わってくる(割引になったりする)のでしょうか。
        ご返答お待ちしております。


      [2243] Re[1]: 上のみの歯科矯正

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2007/01/09(Tue) 22:17:32)
        ・U R L/

          <部分的な矯正?>
           まずどのような原因でそのような状況になったのかによります。上顎の前歯のみの矯正(限局矯正)で症状が改善するようであれば、ご質問のように部分的な矯正=一般的には限局矯正、と呼ばれる治療法で対応できる可能性もあります。一方上下歯列、また上下の顎骨の改善までも検討する必要性があるとすれば本格的な矯正治療が計画されると思われます。
           この当たりの判断は、やはり矯正専門医の意見を聞くことが必要と思われます。本格的な矯正治療に比べ限局的な矯正は費用は多くの場合、安価となります。



    [2239] 早期矯正の功罪

    質問引用返信

      ・投稿者/ 娘の心配をする父 -(2006/12/11(Mon) 19:56:09)
      ・U R L/


        はじめまして、小4の娘の矯正開始時期について検討しています。
        症状は、前歯が横に並びきらず、上下1枚づつ奥にずれています。
        知人、親戚を含め、何人かの歯科医の方に見ていただきましたが、歯の大きさと顎の大きさを考えると、今後の成長を考慮しても抜歯が必要であろうという意見が大半でした。
        妻とその姉妹も皆4本抜歯しており、抜歯には抵抗はありません。

        ご意見をお聞きしたいのは、将来抜歯することを前提とした場合でも、早期治療を行うメリットは大きいのか、弊害は無いのか、ということです。

        先日、知人の紹介で某大学病院で診察を受けました。
        若い先生でしたが、治療方針は以下の通りでした。
        @奥歯を幅方向で4mm(左右に2mmづつ)広げる
        A元のあご骨が大きいので顔貌に大きな変化はない
        B歯が大きいので最終的には抜歯になる可能性はある
        C2期治療として抜歯する場合でも、今から治療しておいたほうが楽になる(第1小臼歯がこれから4本生えかわる際、奥歯が前に出てこないように固定する効果がある)
        D抜歯すると決めて今は何もしないという方法もある
        というものでした。

        大学病院ですので、上司(教授?)らしき方が最後に
        出てこられましたが、歯型を見て「あまりスペースが
        ないので、がんばり過ぎないほうがいいかな」「また
        治療方針の分岐点になったらお話させてください」と
        いったお話をされました。

        一般論として、左右2mmづつの顎拡張は矯正量として大きいほうになるでしょうか、小さいほうでしょうか。
        顔貌は変わると聞きますが、心配ないのでしょうか。
        中学受験もありますので、効果が小さい、あるいは弊害があるような治療なら、中学に入ってから抜歯する方法にしたいと思っています。

        以上、長々と書きましたが、よろしくお願いいたします。


      [2240] Re[1]: 早期矯正の功罪

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2006/12/12(Tue) 15:06:49)
        ・U R L/

          <早期治療についての?>
          1.将来抜歯することを前提とした場合でも、早期治療を行うメリットは大きいのか、弊害は無いのか、ということです。
          早期治療(乳歯列期、混合歯列期からの治療)が必要な理由は例え類似した症状であっても専門医が診ると微妙に差があることがあります。従ってまずはそれぞれの症状次第ということになります。他の開始要因については患者さんの症状に対する気になる度合い、周囲の人間関係からの治療開始の要望などがあります。
           今回の当方への相談では、知人の紹介で某大学病院で診察を受けたこと、若い先生であったこと、治療方針が以下であったこと、中学受験を控えて生活設定があることなどを考えますと中学入学後からでも遅くはないような気もします?ただし診ていないので断定はできませんが。

          2.示された各種の所見と治療計画について
          @奥歯を幅方向で4mm(左右に2mmづつ)広げる
           処置としてはかんがえられます。
          A元のあご骨が大きいので顔貌に大きな変化はない
           これはそうとはいえないこともあります。成長期における顔貌の変化は顎骨の成長方向、量、などの出現様相によっては大きな変化を生じさせないとは断定できません。例えば正面から見て顔が左右にゆがむような状態(非対称性の成長発育の出現)は前歯の極端なかみ合わせの悪さや奥歯の咬みあわせの悪さなどにより顔のゆがみの悪化が生じることはあります。従ってこのあたりの視点にたっての患者さんへの説明があれば納得度も違うことが少なくありません。
          B歯が大きいので最終的には抜歯になる可能性はある
           これは考えられます。
          C2期治療として抜歯する場合でも、今から治療しておいたほうが楽になる(第1小臼歯がこれから4本生えかわる際、奥歯が前に出てこないように固定する効果がある)
           これは早期治療を進める上でのポイントの一つです。具体的には最も後方にある弟一大臼歯(6歳臼歯)の位置を変化させたくない、弟2期治療開始時まで左右ほぼ同程度の症状の悪さに保っておきたい(左右対称的な症状であるほうが治療しやすさがある)などのためと考えられます。
          D抜歯すると決めて今は何もしないという方法もある
          というものでした。
           第2期治療における抜歯の可能性が高い場合にはとられる処置のひとつでもあります。

          3.関連状況
           大学病院ですので、上司(教授?)らしき方が最後に出てこられましたが、歯型を見て「あまりスペースがないので、がんばり過ぎないほうがいいかな」「また治療方針の分岐点になったらお話させてください」といったお話をされました。
           大学はご承知のように若い専門医育成の教育機関でもあります。担当医も当たり外れもあります。もし大学で治療を行うのであればできるだけキャリアーのある先生を、と申しでしたほうがよいでしょう。気にならなければ現在の担当医に色々質問しながら治療を進めていくのもよいと思われます。

          一般論として、左右2mmづつの顎拡張は矯正量として大きいほうになるでしょうか、小さいほうでしょうか?
           これは側方や前方に歯を移動するとき、平行移動的に歯を動かすか?あるいは傾斜移動といって歯を傾けながら移動するかにより生じる顎の部位、顔の変化などが異なります。このような中での2mmという移動を考えなければならず簡単な記述はできません。単に2mm程度という数値はよくあることですが。

          中学受験もありますので、効果が小さい、あるいは弊害があるような治療なら、中学に入ってから抜歯する方法にしたいと思っています。
           今何を最優先するかにより決められたらよいと思いますが、また症状の記述から受験後開始も考えられる選択のように思われますが、定かではありません。

           以上とりとめもなく書いてしまいましたが、心配であれば再度担当医に相談されることが重要と思われます。


      [2241] Re[2]: 早期矯正の功罪

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ 娘の心配をする父 -(2006/12/15(Fri) 23:20:20)
        ・U R L/

          文京(小石川)先生、お忙しい中ていねいな回答ありがとうございました。

          現在、親族で議論しています。
          早期治療にも一定の効果(歯列の悪化を食い止めるなど)があると理解しましたが、中学受験の時期に負担をかけたくないので、経過観察しながら中学入学後の抜歯・矯正という選択になりそうです。

          また、経過観察中に痛みや歯列の乱れが気になり、治療を開始するとしても、奥歯の固定に重きを置き、顎の拡張には拘らないつもりです。




全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]


- Child Forum -