文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック

ホームへ  □ 使い方  □ 最近の質問  □ 質問をする  □ 質問一覧  □ 質問全文表示  □ 検索
質問5件分を全文表示
    [2489] 治療開始前の精密検査(頭蓋骨レントゲンなし)について等

    質問引用返信

      ・投稿者/ ha -(2008/09/17(Wed) 23:39:35)
      ・U R L/


        お世話になります。質問させてください。

        子供の頃から何度も勧められていましたが、経済的な理由等で治療は受けられず、30代半ばにしてやっと矯正を開始するところです。
        通院することを考えて、近所の一般歯科医にて矯正担当の先生に診て頂いています。
        顎が小さく、歯が大きいため、八重歯が目立つような叢生です。

        咥内レントゲンを撮って頂いたところ、初回相談時と同様に、やはり親知らず以外の4本の抜歯が必要との説明を受けました。
        その場で歯形をとり、次回は装置を装着すると言われました。

        セカンド・オピニオンを聞きに行ったところ、頭蓋骨レントゲンも模型もなくて治療は開始できないのが通常、咥内レントゲンだけではなんの判断もできないというような言われ方をしました。

        先の先生のところでは、頭蓋骨レントゲンどころか、顔写真なども撮っておらず、咥内レントゲンを撮って頂いたのみです。

        すごく不安になってしまったのですが、
        Q1. 頭蓋骨レントゲンなしで治療を進める先生は信用すべきではないのでしょうか?
        Q2. 歯形をとってしまったことで、装置費用は請求されてしまうでしょうか?

        また、下側の親知らずは左右両方残っています。
        左右両方ともほぼ水平に横向きになっており、神経にかかっているそうです。
        先の先生は、矯正後の方が抜きやすいでしょうとのことでしたが、
        セカンド・オピニオンの先生は、矯正前に抜いてしまうべきだとのことでした。
        Q3. 先生によって診断が異なっても当然なのでしょうか?

        お忙しいところ大変恐縮ですが、ご回答お待ちしております。


      [2490] Re[1]: 治療開始前の精密検査(頭蓋骨レントゲンなし)について等

      質問引用返信

        ・投稿者/ 矯正矯正歯科クリニック -(2008/09/19(Fri) 10:37:41)
        ・U R L/

          Q1. 頭蓋骨レントゲンなしで治療を進める先生は信用すべきではないのでしょうか?
           一概に信用できるできないの評価は難しいと思われます。ただしより安心して治療を行うのであれば通常の矯正検査を行う矯正専門のクリニックへ行かれたほうがよいとも思われます。

          Q2. 歯形をとってしまったことで、装置費用は請求されてしまうでしょうか?
           これは電話で問い合わせをしておいたほうが良いでしょう。

          Q3.また、下側の親知らずは左右両方残っています。
          左右両方ともほぼ水平に横向きになっており、神経にかかっているそうです。
          先の先生は、矯正後の方が抜きやすいでしょうとのことでしたが、セカンド・オピニオンの先生は、矯正前に抜いてしまうべきだとのことでした。
          この「できだ」という説明が何の根拠をもってそのようにいうのか次第でしょう。治療途中、治療終了後などの時期での抜歯もありますので。

          Q4. 先生によって診断が異なっても当然なのでしょうか?
          診断の結果はほとんど異ならないと思われます。ただし「グレーゾーン」に位置するような所見を示す場合には多少の異なりはあるかもしれません。また治療計画においても、特に抜歯非抜歯の判定は難しいのが実情です。

          以上を参考にして頂ければ幸いです。


      [2491] Re[2]: 治療開始前の精密検査(頭蓋骨レントゲンなし)について等

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ ha -(2008/09/19(Fri) 20:37:12)
        ・U R L/

          ご返信ありがとうございました。
          丁寧に回答頂き、感謝致します。
          今後の治療についてなど、参考にさせて頂きます。



    [1568] 矯正治療前の検査の違いと病院選びに悩み中

    質問引用返信

      ・投稿者/ サコ -(2004/07/12(Mon) 17:31:42)
      ・U R L/


        はじめまして。
        顎変形症で開口(乱ぐいもあり)と診断されてそろそろ2週間が経とうとしていますが、なかなか外科矯正に踏み切れずにいます。
        元々 下顎が歪んでる様に思えていた為、矯正で何とかなるものなのかと、顎口腔機能診断施設とあった開業の矯正歯科医院(一般・小児歯科の担当も在籍)にて治療を進めようと思っていました。ですが、自分が気にしている顎や顎関節ついての検査が触診のみでなかった事(結局、別の口腔外科でこれ以上関節がどうなるような可能性はあまりないと診断うけたのですが)と、手術は提携の大学病院や総合病院で行うということで、連携はちゃんと取れるもんなのだろうかとかいろいろ不安になりました。

        それで、知人の進めにより大学病院の口腔外科へ顎や顎関節について診断してもらい、ついでに矯正を考えていることを話参考程度に質問してみたところ、検査の為 歯型、開業医院で取ったようなレントゲンや外見的写真、また説明がわかり易いようにとCTも取りました。(全て納得の上で検査お願いしています。)
        それで、本格的に矯正も含めて始めたいと考えるのであれば矯正用に歯型を取ったり、MRIなど行い 顎機能検査も追加するとのことで。それから、外科手術を考えての矯正治療のプランを考えるとのお話でした。検査だけして、治療を断ることもできますからとおっしゃて頂いたのですが、、、追加検査費用がかかる事と仕事の都合により、この件 考えさせてもらっている状態です。

        で、元々治療を受けようとしていた矯正歯科医院ではこんなにも検査をしないで診断が出て治療方向も外科手術受けるにせよ受けないにせよ矯正装置つける準備がされ様としていたのに、大学病院ではたくさんの検査が必要というこの違いは何なのでしょうか?
        検査装置の違い?それとも始めの診断が顎についてで口腔外科へお願いしたから?
        また、治療期間については大体同じ様な説明だったのですが、治療費用が何十万と違いがあり、それも営利目的ではないと説明されてた大学病院のほうが高いことになぜ??
        検査がたくさんあるから?と、今までにない疑問が出てきました。※どちらも保険が利く場合・利かない場合のトータル額を聞いています。

        そして、どちらで治療を受ければよいのだろうかと考えるまでになっています。
        大学病院・開業医院でのメリット・デメリットなどもあればご意見伺いたく。

        長々と申し訳ございません。


      [1569] Re[1]: 矯正治療前の検査の違いと病院選びに悩み中

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/07/12(Mon) 21:24:58)
        ・U R L/

          <元々治療を受けようとしていた矯正歯科医院ではこんなにも検査をしないで診断が出て治療方向も外科手術受けるにせよ受けないにせよ矯正装置つける準備がされ様としていたのに、大学病院ではたくさんの検査が必要というこの違いは何なのでしょうか?>
           検査は必要最低限行えばよいと言う考え方で開業医の方は対応され、大学の方はできるだけ細かく検査を歯体と言うことの差と思われます。どちらが適切かという
          ことではないでしょう。少ない検査でも症状は分かります。また多く行われた検査結果は時として、しなくてもよかったと言うこともあります。今回の場合、診ていないので分かりませんが、特に比較してプラスマイナスを評価することもないと思われます。むしろ心配で充分に検査を行ってよかったと思われた方がよいでしょう。

          <治療費用が何十万と違いがあり、それも営利目的ではないと説明されてた大学病院のほうが高いことになぜ??検査がたくさんあるから?と、今までにない疑問が出てきました。※どちらも保険が利く場合・利かない場合のトータル額を聞いています。>
           顎変形症として治療を行うのであれば保険で行えますか極端な料金の差はないでしょう。一部自費の検査等があればその分だけ費用は異なります。

          <どちらで治療を受ければよいのだろうかと考えるまでになっています。
          大学病院・開業医院でのメリット・デメリットなどもあればご意見伺いたく。>
           矯正医に対して言えるのは、どのくらいのキャリアーや症例の実績があるかと言うことであろうと思われます。大学での手術前の矯正等に関しても担当医のキャリアーや実績は重要です。大学は臨床医の教育を行うところですから卒後1年目の先生が担当する場合もあるでしょう。こうなれば心配は増します。難しいから大学でという時代ではなくむしろご自身が納得する先生がたまたま大学にいれば大学で行えばいいでしょうし、開業医で何十年も治療を行っているような先生の方があんしんということであればそちらの方を優先することになると思います。要はどちらの施設で行うにしても先生次第と言うことです。信頼のおける先生と判断できればどちらでも。


      [1570] Re[1]: 矯正治療前の検査の違いと病院選びに悩み中

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ サコ -(2004/07/13(Tue) 12:22:24)
        ・U R L/

          お忙しい中 有難うございました。
          正直まだまだ悩むところではございますが、ご意見参考にさせて頂きまして、
          信頼のおける先生にお願いしようと思います。


      [2488] (削除)

      質問引用返信

        ・投稿者/ / -(2008/09/17(Wed) 23:35:41)
        ・U R L/

          この質問は削除されました



    [2481] NO TITLE

    質問引用返信

      ・投稿者/ FOXY -(2008/08/15(Fri) 00:29:36)
      ・U R L/


        質問おねがいします。
        もともと歯が2本(前歯と八重歯の間の歯が左右2本)足りなく、前歯のとなりに八重歯がきてしまっている状態です。

        子供の歯(八重歯だったようです)がその八重歯の両外側で頑張ってたのですが、数年前1本抜けました。
        しばらくすると、隙間があいたせいで永久歯の八重歯が移動してしまい、最近では前歯も少し間隔があいた気がします。
        もう1本の子供の歯も後5年以内には抜けるといわれました。
        ならばその子供の歯を抜いて矯正して空いた部分にインプラントをしようとレントゲンをとったところ、インプラントをいれるほどの間隔がないのでできないから、矯正で間隔をつめて隣なりの歯にかぶせて2つ分の歯をつけるのが最善といわれました。

        矯正の例などいろいろ探してみたのですが、こういう例がなかったので、何が最善なのかわかりません。
        何通りかあるとは言われたのですが・・・

        長々とすみません。よろしくお願いします。


      [2484] Re[1]: NO TITLE

      質問引用返信

        ・投稿者/ 矯正矯正歯科クリニック -(2008/08/27(Wed) 12:13:46)
        ・U R L/

          <永久歯の歯の先天欠如、その対応は?>
           しばらくお休みしていましたので遅れてすみません。さて前歯の永久歯の歯の本数が足りないための心配ですがやはり対応としては残っている乳歯を抜歯し矯正治療で犬歯や前歯の位置を適切な状況に移動するほうが得策と思われます。インプラントも考えられますが左右インプラントを入れる費用、またその後の管理などを考えますとご自身の歯で前歯の状況が良くなるようであればそれに越したことはないように思えます。ただし前歯の代わりに犬歯が前歯の役割を担うことになりますので犬歯のとんがりなどは少しけづって形態修正が必要とも思えます。この辺りは先生とよく相談してとなるでしょう。心配であれば他の矯正医に相談してからの判断でも遅くはないように思えます。
           遅れてすみませんでした。


      [2487] Re[2]: NO TITLE

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ FOXY -(2008/08/27(Wed) 15:42:17)
        ・U R L/

          お返事ありがとうございます。
          やはりインプラントは費用がかかってしまうんですね・・・
          1つのところだけだと心配なので他の矯正専門のところにも相談に行ってみようとおもいます!
          ありがとうございました!




    [2483] 抜歯について

    質問引用返信

      ・投稿者/ りんご -(2008/08/19(Tue) 14:33:16)
      ・U R L/


        無料のカウンセリングを3件受け、通院の利便性・費用・先生との相性等を考えた上で、1件精密検査を受信し、治療方針の説明を受けた段階です。(矯正歯科の認定医の先生です。)

        現在の歯の状態は、左奥のみ上下に親知らずがあり(右側には生えてきていません。)、左上1番が差し歯、下側左右6番が神経を抜いた治療済みの歯です。
        歯並びは、下が多少中心が左にずれている感じと前4本にガタガタがあります。
        上は、前歯2本が他に比べ非常に大きく、出っ張っており、4〜6番辺りが内側に傾いているような感じです。(奥の方だけ上下で噛み合わせが逆になっている。と医師から説明を受けました。)

        全体的に、顎に対して1つ1つの歯が大きすぎることで歯並びが悪くなった。とのこと。

        わたしの希望としては、できるだけ短期間で、噛み合わせを直し、前歯の突出が無くなることが希望です。

        治療方針は、「期間の短縮を狙ってデーモン装置を使用するか、価格を重視して通常のものするか、どちらかは判断に任せる。抜歯は4本で、上は左右4番を、下は左は5番、右は神経治療が完璧でなくばい菌が溜まっているので・・・ということで6番を抜く。」とのことでお話を受けました。

        その場では、治療を決定せず、もう一度相談に行く予定なのですが、下記の点が気になっています。
        @カウンセリングのみを受けた一般歯科の先生には、(親知らず以外の)抜歯の必要なしといわれたが、4本の抜歯は必要なのか?本当に必要だとして、下の歯は、左右で違う場所の歯を抜いても問題ないのでしょうか?右側には親知らずもなく、歯列に余裕があるのに、左よりも大きな歯を抜いて問題ないのか?左5番でなく親知らずを抜く、という選択肢はないのか?
        A「親知らずは必ず抜く。」という様な情報をどこかのHPで見たのですが、抜かないこともあるのでしょうか?きちんとお話を聞いてくださる良い先生だと感じたのですが、親知らずを抜かない。という判断が問題あるとしたら、良くない先生なのでしょうか?

        1回目の説明の際に、きちんと疑問や不安についてお話できなかった・・・と反省しており、次回相談の際にお話してくるつもりではおりますが、先生のご意見も伺いできればと思います。
        また、素人のわたしが医師に上記のような質問をすることで、関係が悪化するようなことはないでしょうか?

        以上、長文となってしまい申し訳ございません。
        ご意見いただけますよう、お願いいたします。


      [2486] Re[1]: 抜歯について

      質問引用返信

        ・投稿者/ 矯正矯正歯科クリニック -(2008/08/27(Wed) 14:29:06)
        ・U R L/

          <治療開始前の疑問に答えて>
          1.カウンセリングのみを受けた一般歯科の先生には、(親知らず以外の)抜歯の必要なしといわれたが、4本の抜歯は必要なのか?
          患者さんの主訴を踏まえ症状の改善にどの程度の隙間が必要かによると考えます。親知らずのみの抜歯で改善する方法もあるのですがこの方法を主張する先生方の理論上の矛盾もあります。

          2.本当に必要だとして、下の歯は、左右で違う場所の歯を抜いても問題ないのでしょうか?右側には親知らずもなく、歯列に余裕があるのに、左よりも大きな歯を抜いて問題ないのか?左5番でなく親知らずを抜く、という選択肢はないのか?
           抜歯部位の選択には基本的には左右対称的な部位の抜歯が考えられますが、ここの歯の健康状態を考慮すると変則的な(左右非対称部位の)抜歯もあります。

          3.「親知らずは必ず抜く。」という様な情報をどこかのHPで見たのですが、抜かないこともあるのでしょうか?きちんとお話を聞いてくださる良い先生だと感じたのですが、親知らずを抜かない。という判断が問題あるとしたら、良くない先生なのでしょうか?
           これも治療理論としては矛盾があります。親知らずの抜歯を推奨する先生方は親知らずが前の歯を押すから治療後の安定性を考えると抜歯が勧められるとしていますが、日本外国のこの手の論文には明確な「親知らず抜歯の根拠」はありません。したがってここの患者さんの親知らずの状態を考察し抜歯をする場合もありますが、そうでないこともあります。

          4.また、素人のわたしが医師に上記のような質問をすることで、関係が悪化するようなことはないでしょうか?
           もしそのような状況があるとすれば転医したほうが良いでしょう。質問の仕方にもよりますが心配は質問することにより減少し、心配が少なくなることにより安心して治療が進むのではないかと思いますが。

          5.追加:
           前歯の神経を抜いてある歯(失活歯しっかつし)の動きは神経がある歯(生活歯せいかつし)に比べ移動速度が落ちること、5番を抜歯し64の接触関係になると派の接触点下に物が詰まりやすくなることなどもあり追加の質問として聞いておいても良いでしょう。

           加えてデーモンシステムでの治療のほうが他の治療法に比べ早いという主張はこのシステムを使用している先生方の言い分であって、矯正学会としてこれを公に認めているということはありません。あくまでも治療の早さなどは先生の技術力患者さんの協力度また生体の反応系のよしあしによるものと考えられます。デーモンシステムがそんなに有効なら他の治療テクニックは排除されますがデーモンシステム自体、このシステムを活用する先生方の比率は低いと思われます。

           以上



    [2482] 上顎歯の欠損について

    質問引用返信

      ・投稿者/ みや -(2008/08/16(Sat) 11:24:41)
      ・U R L/


        15歳の女子です。上顎の前歯が一本生えてこないため、前歯が顔の中央からずれています。矯正はどのような方法が考えれますか。いつごろから治療を始めたほうがいいですか?


      [2485] Re[1]: 上顎歯の欠損について

      質問引用返信

        ・投稿者/ 矯正矯正歯科クリニック -(2008/08/27(Wed) 13:06:17)
        ・U R L/

          <前歯が出てこない、その時の矯正は?>
           前歯が出てこない状況の原因を探ることから考えます。場合によっては骨の中に埋もれている歯(埋伏歯まいふくし)が矯正治療などで口の中に移動できることもあります。これらの判断は矯正専門医のところでなさったほうが良いでしょう。まずは矯正専門医に相談をというところです。



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]


- Child Forum -