文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
□ ホームへ □ 使い方 □ 最近の質問 □ 質問をする □ 質問一覧 □ 質問全文表示 □ 検索
質問5件分を全文表示
全ページ数 / [0]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[81]
[82]
[83]
[84]
[85]
[86]
[87]
[88]
[89]
[90]
[91]
[92]
[93]
[94]
[95]
[96]
[97]
[98]
[99]
[100]
[101]
[102]
[103]
[104]
[105]
[106]
[107]
[108]
[109]
[110]
[111]
[112]
[113]
[114]
[115]
[116]
[117]
[118]
[119]
[120]
[121]
[122]
[123]
[124]
[125]
[126]
[127]
[128]
[129]
[130]
[131]
[132]
[133]
[134]
[135]
[136]
[137]
[138]
[139]
[140]
[141]
[142]
[143]
[144]
[145]
- Child Forum -
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック」
□ ホームへ □ 使い方 □ 最近の質問 □ 質問をする □ 質問一覧 □ 質問全文表示 □ 検索
質問5件分を全文表示
■質問引用返信■ ・投稿者/ めぐ -(2004/05/09(Sun) 03:28:42) ・U R L/ 私は顎の長さと、口のふくらみがとても嫌で、外科手術で直せるのならば直したい、と思うようになりました。顎変形症と診断されれば保険が適用されるとのことですが、少し噛み合わせが悪いくらいでは顎変形症と診断されるのは難しいでしょうか。ちなみに私は少々下顎が出ており、少し出っ歯でもあります。顎の関節がカクカクする症状もあります。 矯正治療のみでも外観がよくなる方もいらっしゃるようですが、矯正のみでも顎の長さを短くしたり、Eラインに近づけることは可能でしょうか。 もし、外科手術をする場合、全身麻酔をするには家族の同意等が必要になりますでしょうか。出来れば家族に心配をかけたくないので知らせずに手術を行いたい、と思っています。 よろしくお願い致します。 [1490] Re[1]: 顎変形症、全身麻酔について ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/05/09(Sun) 13:03:55) ・U R L/ <顎変形症に対する質問?> これに関する情報は、矯正専門医のところでいろいろ相談するほうが得策です。診断のつきにくい症状の場合は、検査結果がでるまでは自費の検査、顎変形症と診断が下されればそのときから保険に切り替えとなります。また検査を行う前にすでに顎変形症と言うことが明確な用であれ初診、また検査から保険が適用となるでしょう。 手術や関連する麻酔などに関しては、実際担当される口腔外科や形成外科のところでいろいろ質問されるほうがより正確な情報が得られます。 以上のことからまず矯正専門医のところでの相談が一歩となります。時間を見つけて相談に行ってみてください。 [1493] Re[1]: 顎変形症、全身麻酔について ■済! / 質問引用返信■ ・投稿者/ めぐ -(2004/05/09(Sun) 17:06:50) ・U R L/ 迅速なご返答に感謝致します。 矯正専門医に診ていただき、慎重に検討していきたいと思います。 ありがとうございました。 |
■質問引用返信■ ・投稿者/ 葵 -(2004/05/08(Sat) 20:33:48) ・U R L/ 初めまして。 私は11歳ぐらいから約2間ブラケットをつけていて それからはリテーナーをしていました。 リテーナーになってから約1年半後、もうつけなくて良い、と 言われてからは夜もつけていません。 しかしそれからしばらくたって(今は16歳です) 下の歯がU字型からコの字型のような形になり また、上の歯は前歯が少し出てきてしまいました。 数ヶ月前に検診に行った時に『完璧だね』と言われ 自分では多少戻ったような気のする歯並びが気になっていましたが その場では言う事ができませんでした。 でも、最近になって更に自分の歯並びが戻っているという事が とても気になってしまっています。 そこで伺いたいのですが矯正の再治療を行う際の基準、 などはあるのでしょうか? お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。 [1489] Re[1]: 再治療について ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/05/09(Sun) 12:56:47) ・U R L/ <再治療の基準?> 治療後、再治療を必要とする基準はまちまちですが(ある人ではかみ合わせの機能には問題ないものの前歯が少し位置が変わったというだけで再治療を希望される方もあります)基本的にかみ合わせの機能が少し変になってきたということが学問的に考えてその通りということになれば、積極的な再治療が勧められます。 ではさらに具体的にどのような状況かということに対しては個人差が見られますので先生の判断にゆだねられることにもなります。しかし先生が完璧といっても、具体的にどこが完璧か?そしてご自身が思う少し変化してきたことに対し(再治療したほうがよいかなと思う気持ち)先生の説明が納得いくかどうかにもよります。 前回はあまり質問できなかったようですが、電話で再度予約をし、気になっていることを言葉でなく、箇条書きにしておき先生に直接質問するようにするとよいでしょう。なお、年齢から考えて親知らずなどの形成具合などから、20歳前後に咬みあわせの変化が生じることも少なくありません。私どもでは保定期間はできるだけ長期に行い、人の加齢霊変化とともに生じるかみ合わせの変化を観察するようにしております。その結果、必要に応じた再治療も少なくありません。 [1492] Re[1]: 再治療について ■済! / 質問引用返信■ ・投稿者/ 葵 -(2004/05/09(Sun) 15:14:03) ・U R L/ お返事ありがとうございます。 かみ合わせなどのことはやはり先生に診ていただかないと どうしても分からないことだと思うので、 近いうちに予約をしようと思います。 どうもありがとうございました。 |
■質問引用返信■ ・投稿者/ としこ -(2004/04/30(Fri) 10:46:57) ・U R L/ 以前に外科矯正のことでいろいろとアドバイスをいただき、ありがとうございました。 交叉咬合・非対称で、上下顎の手術を受けて1ヶ月になります。 正中も合い、非対称も改善されたのですが、不快な症状や気になることが出てきて(と言うか気づいて)少し不安になっています。担当の先生は「様子を見ましょう」とあまり対したことはないように言われるので、そうかなとも思うのですが、気になるとどうも払拭できないので、先生のご意見をお聞きしたくてまたお邪魔しました。 1.不快な症状 @上の前歯に指を当てて奥に押すと、上あごの奥に違和感(押されてずれるような、 あごの骨が上からはがれるような感覚)を感じる A上あごが奥まで広がった感じがして、のどの奥(舌の奥?)に上あごが当たるよう な感じがする。上あごの奥に何か貼り付いているような感じもする。 Bグッとかみしめると、わずかですが上あごの骨が動くような感じがする。 2.気になること C下あごの右側が、ねているときや食事中、会話中に痛む事がある。その痛みは一過 性です。痛みを感じる部分に熱っぽさも感じたことはありません。変な方向(?) に無意識のうちに動かしてしまうせいかなあと、自分では考えていますが、骨自体 に原因があるのでしょうか。 D唇の一方が下に下がって、ふと気づくと口元がへの字になっている。 E鼻の両脇を押すと鈍痛があり、顔を下に向けると重い感じが残る 手術のおおまかな内容は、上顎:LeFortT型骨切り術で3ミリ後ろに後退させた 下顎:下顎枝矢状分割法 (右に曲がっていたので、まっすぐになるように、また左右のあご の長さを等しくするように移動した) というものです。 上唇はかなり感覚が戻ってきていますが、下唇は全体的にまだ痺れていてさわると ピリピリします。下の両側奥歯のあたりもちょっと重いように感じます。上あご は、歯茎を触っても感覚がまだなく、借り物みたいです。下あごは歯茎をさわると ちょっとわかるようにはなってきました。 AやDは痺れ、Eはそのあたりをプレートで止めてあることが関係しているのかな あと思いますが、どうなのでしょうか。 長い文章で、わかりにくいところが多々あると思いますが、よろしくお願いします。 [1468] Re[1]: 術後の不快な症状について ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/04/30(Fri) 13:51:57) ・U R L/ <術後の心配> よくまとめてある文章です。これをそのまま担当の先生に見せてそれぞれ説明していただくことが得策でしょう。 1ヶ月の経過時点ですから、確かに書かれているような違和感、顎の開け閉めに使っていた術前の筋肉の状況との異なり、また急激に顔の形態的な改善をされたための口唇、周囲の筋肉に対する違和感などなどよく聞かれることです。正確さを帰すためにはやはり書かれた質問の文章をプリントアウトし担当医に意見を求めるのがよいと思います。大まかなアドバイスや意見は述べられますが、正確さを欠くとさらに不安を抱かせることにもなりかねません。このあたりでというところです。 [1471] Re[1]: 術後の不快な症状について ■質問引用返信■ ・投稿者/ としこ -(2004/05/01(Sat) 16:47:42) ・U R L/ お忙しいのに、迅速に回答してくださってありがとうございます。 先生のおっしゃるように、担当の先生に伺おうと思います。 (病院が連休で休みなので、連休明けになりますが・・) 私が感じていることが「一般的によく聞かれること」であり、いわゆる「時間が薬」なのであればよいなあと思っています。 ただ、自分が一番不安なのは、1.としてあげた3つのことです。それを先生はどう思われるか、教えていただいてもよろしいでしょうか。上顎の方が、下顎と比べて骨がくっつくのに時間がかかるらしいことを何かで見たような気がするので、@〜Bのことを悪い方向に持っていかないようにするために、ふだんからあまりグッとかみしめたり(これは多くの回数をしていないと思いますがわかりません)、食事でもまだ噛まないようにしたほうがいいのでしょうか。 大まかなアドバイスやでかまいませんので、よろしくお願いします。 [1476] Re[2]: 術後の不快な症状について ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/05/06(Thu) 10:41:09) ・U R L/ <再度の質問?> やはり正確さを欠くことが懸念されますのですみませんが担当医の先生と直接離される方が良いでしょう。その後のどのような話になったかという内容に対しては何らかのアドバイスができるかもしれません。すみません。 [1484] Re[3]: 術後の不快な症状について ■質問引用返信■ ・投稿者/ としこ -(2004/05/08(Sat) 16:13:19) ・U R L/ お返事、ありがとうございました。 担当の先生にお尋ねしてみました。 気になることの3点(C〜E)は、自分なりに納得できたので、よかったです。 @〜Bについては、「骨はもうくっついている。あとは末端の神経が再生されれば、そのような不快感や違和感は知らず知らずのうちになくなっていきますよ」という説明でした。 確かに時間が薬だろうとは思うのですが、自分としてはスパッと納得できなかったのです。 たびたびのお願いで申し訳ありませんが、@〜Bについて先生のご意見をお聞きしたいです。どうかよろしくお願いします。 [1488] Re[4]: 術後の不快な症状について ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/05/09(Sun) 12:44:19) ・U R L/ <術後の診察を終えて、なを> 1.不快な症状 @上の前歯に指を当てて奥に押すと、 上あごの奥に違和感(押されてずれるような、あごの骨が上からはがれるような感覚)を感じる A上あごが奥まで広がった感じがして、 のどの奥(舌の奥?)に上あごが当たるような感じがする。 上あごの奥に何か貼り付いているような感じもする。 Bグッとかみしめると、 わずかですが上あごの骨が動くような感じがする。 術後1,2か月の期間ですと多くの場合、なれなく(食事や会話、それ以外でも)不安な時期と考えられます。したがって上記の3項目のような感想は否めません。一般的な骨折などの場合でも3〜6ヶ月ぐらいは不安定な時期となります。日常的に食事会話時に使う上下の顎の手術ではなおさらでしょう。神経組織の回復に関しても半年から1年ぐらいはかかるというようなアナウンスは少なくありません。いずれにせよ、今の時期はなんとなく不安な時期です。定期的に担当医のところで診察してゆくことが必要となります。急激に改善された上下顎骨の形態的な変化に舌や唇、頬などの組織が追いついてゆけない状況と思われます。 [1491] Re[5]: 術後の不快な症状について ■済! / 質問引用返信■ ・投稿者/ としこ -(2004/05/09(Sun) 14:54:28) ・U R L/ 自分の感じている症状について、担当医以外の先生のご意見を伺えたことで、かなり安心することができました! 小石川先生には、たびたびの質問にもていねいに回答していただいて、本当に感謝しています。またご相談にのっていただきたいことができましたら、よろしくお願いします。 ありがとうございました。 |
■質問引用返信■ ・投稿者/ まりも -(2004/03/29(Mon) 12:31:09) ・U R L/ 矯正を始めて、3年経ちます。カウンセリング時には、1年半くらいで完了すると言われていたのですが、今はあと1年くらいかかると言われています。元々、出っ歯の部分をなくすために、上下2本ずつの合計4本を抜歯しました。抜歯しなくても矯正は可能ですが、綺麗に並んでも出た感じが残るから抜歯が良いと言われました。しかし、先日病院へ行ったら上の歯が思ったよりスライド(?)してしまったため、出っ歯が少し残ると言うのです。さらに矯正したことにより、歯茎の中に潜んでいた左下の親知らずが出てきてしまいました。左上も出てきそうな気配です。診察中も「どーしようかなー」という先生の声が聞こえてきて、不安になるばかりです。矯正前に比べて、ほとんど治ったから、これで辞めるか別の治療法を相談しましょうということになりました。高額を出しているのに、途中で辞める気にもなりませんし、さらにプラス料金を支払うのも納得がいきません。お伺いする度に、終了期間も伸びていてこの先どうなるのか不安です。今回は特殊なケースで仕方のないことなのでしょうか。 [1433] Re[1]: 親知らずがはえてきました ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/03/29(Mon) 13:50:55) ・U R L/ <治療途中の変化とその後の対応?> 治療途中で親知らずが出てくる様相を示すことは少なくありません。出方によりそのまま様子を見ることもありますし、抜歯を選択することもあります。今回先生が治療計画の追加を考えているのは上の歯をもう少し後方に移動したいと思われているのかも知れません。その場合うえの親知らずを抜歯してその部に向かい、その前方にある歯を全て後方に移動することの計画と思われます。この処置にはやはり時間を要することが推測されます。この処置に対し、追加の料金というのは考えにくいのではないかとも思われますが、先生によっては追加料金をお話するのかも知れません。そのことが適当かどうかはコメントできません。納得できないといういうことであれば、再度先生とはなされた方がよいでしょう。なお特殊なケースかどうかは症状を診ていないのでコメントできません。不安であれば他の矯正医の所や大学病院などで再度相談されたらどうでしょう。実際口の中を診てもらいコメントしてもらうのも重要と考えらます。 [1436] Re[1]: 親知らずがはえてきました ■済! / 質問引用返信■ ・投稿者/ まりも -(2004/03/30(Tue) 17:03:43) ・U R L/ 文京(小石川)先生、ありがとうございました。 もう一度、担当医としっかり話して納得のいく方向で治療を進めていきたいと思います。また、ご相談するかも知れませんが、よろしくお願いします。 [1473] 親知らずがはえてきました ■質問引用返信■ ・投稿者/ ともき -(2004/05/03(Mon) 14:56:22) ・U R L/ 僕は20歳の大学生です。 下の奥歯に2本親知らずが生えてきて数ヶ月前から歯並びがどんどん悪くなってきました。 前歯はまだましなのですが、両サイドの奥歯あたりが内側に反り始めて奥歯の噛み合せが悪いのです。矯正には莫大なお金がかかるので誰にも相談できず非常に悩んでおります。何か方法はありませんか?人前で歯を見せて笑うのに抵抗があります。 [1478] Re[3]: 親知らずがはえてきました ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/05/06(Thu) 10:53:12) ・U R L/ <ともきさんへ> まず矯正専門医あるいは大学病院の矯正科などで相談することです。相談費用の点は心配でしょうが、まず一歩を踏み出し相談して下さい。費用が心配ならばそれぞれの矯正クリニックなどに電話するときに費用を確認しいてみることです。文字だけで症状を判断することは30年近く矯正治療に従事していても正確さに欠けることは否定できません。頑張って、まず相談を。 [1481] 親知らずがはえてきました ■質問引用返信■ ・投稿者/ ともき -(2004/05/06(Thu) 12:56:53) ・U R L/ 『小石川矯正クリニックさんへ』 お返事どうもありがとうございました(^^)/今度是非、矯正科に相談に行きます!また相談に乗って貰う事があるかもしれませんが、その時は宜しくお願いします!! |
■質問引用返信■ ・投稿者/ ハムスター -(2004/05/05(Wed) 10:57:10) ・U R L/ はじめまして。 約2年前から矯正(上顎前突・過蓋咬合)をはじめ、先生からは「もういつでも外せます」と言われているのですが、ひとつ気になることがあります。 噛合わせは合っているのですが、上顎右側の1〜3番、特に2番が下がって(?)いて、「イーッ」とすると歯列が右下がりになっています。 笑うと上顎左側1〜3番の歯茎はほとんど見えないのですが、右側1〜3番の歯茎が目立つ、といった方が分かりやすいでしょうか… 説明が下手ですみません。 先生には、「(上顎右側の1〜3番を上げるのは)これ以上は無理です」と言われました。 「マウスピースみないなリテーナーで、高さを揃えられませんか?」と聞くと 「そうすると噛み合わせが崩れます」と言われ… これは、我慢するしかないのでしょうか? 早く装置を外したいけれど、十分納得してからと思い、まだブラケットはつけたままです。 よろしくお願いします。 [1479] Re[1]: 歯列の傾斜について ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/05/06(Thu) 10:58:38) ・U R L/ <装置をはずす時期にきているのだけれど> 患者さんの希望と少しずれが生じた状況ですね、治せない、あるいは治せにくい理由はいろいろあります。例えば歯がおさまっている顎の上下的な非対称性などがあると笑ったときなどに左右差を認めることもあります。従って微妙な理由かもしれませんのでなんともいえないというところです。心配ならば大学病院や他の矯正専門医に意見を聞くのもアイデアです。また先生からどうして希望道理にならないのかの理由を再度求め、ご自身が納得するようであれば仕方ないことかもしれません。何か具体的なアドバイスにならずすみません。 [1480] Re[1]: 歯列の傾斜について ■質問引用返信■ ・投稿者/ ハムスター -(2004/05/06(Thu) 12:34:19) ・U R L/ 回答ありがとうございました。 実は矯正治療をしたのは大学病院で… アドバイスいただきましたように、もう一度先生に聞いてみて、やはり無理なようでしたら終了しようとおもいます。 ありがとうございました。 |
- Child Forum -