文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
□ ホームへ □ 使い方 □ 最近の質問 □ 質問をする □ 質問一覧 □ 質問全文表示 □ 検索
質問5件分を全文表示
全ページ数 / [0]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[81]
[82]
[83]
[84]
[85]
[86]
[87]
[88]
[89]
[90]
[91]
[92]
[93]
[94]
[95]
[96]
[97]
[98]
[99]
[100]
[101]
[102]
[103]
[104]
[105]
[106]
[107]
[108]
[109]
[110]
[111]
[112]
[113]
[114]
[115]
[116]
[117]
[118]
[119]
[120]
[121]
[122]
[123]
[124]
[125]
[126]
[127]
[128]
[129]
[130]
[131]
[132]
[133]
[134]
[135]
[136]
[137]
[138]
[139]
[140]
[141]
[142]
[143]
[144]
[145]
- Child Forum -
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック」
□ ホームへ □ 使い方 □ 最近の質問 □ 質問をする □ 質問一覧 □ 質問全文表示 □ 検索
質問5件分を全文表示
■質問引用返信■ ・投稿者/ すぎさく -(2003/07/25(Fri) 22:04:27) ・U R L/ 春からブリッジをして ヘッドギヤで引っ張ってますが 間違いなく 頭部のベルトの部分に沿って 頭に溝が出来ています 試しに 3日間外してみましたが そのままです 主治医は 問題ないとおっしゃってますが 心配です おわかりになる方いたら 教えてください お願いします [1027] Re[1]: 9歳の娘の矯正について ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2003/07/28(Mon) 09:12:03) ・U R L/ http://www.koishikawa.com <ヘッドギアと頭の形、変型してしまうのか?> 装置を使用して頂く前に説明をしておけばよいことなのですが、このような頭部の皮膚のへこみのようなことはしばしば見られます。一次的なものと考えられますが、長期に使用した場合の心配は有りますね。将来的に頭の変形が生じたの報告は見当たりませんが心配ですね。このような時には頭にかぶるものとして、ネットタイプもありますので先生に気になりますから、他のものと変更して下さいと、いえば解決されると思われます。 [1036] Re[1]: 9歳の娘の矯正について ■済! / 質問引用返信■ ・投稿者/ すぎさく -(2003/08/01(Fri) 05:48:48) ・U R L/ ありがとうございました 参考にさせていただきます |
■質問引用返信■ ・投稿者/ はっさく -(2003/07/25(Fri) 15:58:25) ・U R L/ はじめまして。先日、おやしらずを抜きました。抜いて、3日目が経ちます。まだ、腫れていて、少し熱も持っています。かかりつけの先生からは濡れタオルで冷やすくらいは平気だと言われたのですが、熱冷ましの冷却シート等で冷やすのはよくないのでしょうか? [1028] Re[1]: おやしらずの抜歯 ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2003/07/28(Mon) 09:14:56) ・U R L/ http://www.koishikawa.com <抜歯した部位を冷やすということ?> 冷やしてもよいのですが、冷過ぎはよくないと思われます。数日で徐々に改善してゆくと思われますので、様子を診たらどうでしょうか?、心配であれば先生に、少し神経質と思われようが、電話等で確認し対応することが勧められます。少しずつよくなってゆくと思われますので様子を診て下さい。 [1032] Re[1]: おやしらずの抜歯 ■質問引用返信■ ・投稿者/ はっさく -(2003/07/28(Mon) 14:57:03) ・U R L/ お忙しいところご返事頂きまして、ありがとうございました。 明後日には、抜糸をします。腫れもほとんどひき、痛みも治まってきました。ただ、腫れていたところの皮膚が痣のように青くなってきました。 これは、抜歯をした場合に必ずみられる症状なのでしょうか? [1033] Re[2]: おやしらずの抜歯 ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2003/07/28(Mon) 15:59:11) ・U R L/ http://www.koishikawa.com <その他の気になること、皮膚?> よくとは言えませんが、見られることは有ります。先生に抜糸してもらう時に、どうしてこのようになったか聞かれるとよいでしょう。でも少しずつでも色々な症状が軽減してきているようでよかったですね。 [1034] Re[3]: おやしらずの抜歯 ■質問引用返信■ ・投稿者/ はっさく -(2003/07/29(Tue) 13:06:37) ・U R L/ どうもありがとうございました。安心しました。 明日、抜糸する時に、先生に聞いてみます。 |
■質問引用返信■ ・投稿者/ 狼 -(2003/07/28(Mon) 11:27:53) ・U R L/ 奥歯のかみ合わせは見た感じは悪くないと思うんだけど 上下とも前歯がずれてたり、出っ歯気味です。 この状態で矯正した場合、奥歯の噛み合わせが悪くなったり 悪くなるとは言わないまでも劣化したりしますか? [1031] Re[1]: 前歯 ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2003/07/28(Mon) 14:14:05) ・U R L/ http://www.koishikawa.com <何か心配、奥歯の咬み合わせ?> 矯正治療では、上下の歯の咬み合わせの基準があります。例えば、上下の歯の正中は一致させる、咬んだ時上下の前歯の先(切端せったん、といいます)上下的な重なり度、上下前歯の前後的な差(距離)、上の犬歯の先が下の犬歯の後ろに位置する、などなどです(文字で伝えることは難しいのですが)。従って、心配される奥歯の咬み合わせも、歯の配列基準にそって治療を行いますので心配はないでしょう。 |
■質問引用返信■ ・投稿者/ miyazaki -(2003/07/23(Wed) 23:37:08) ・U R L/ 近々、歯列矯正をしようかなと思っています。 おそらく、抜歯をしなければいけなくなると思うのですが 抜歯をするってことは、歯の数が減るということですよね? 抜歯によってかむ力が弱くなり、運動能力の低下、力(握力・・・etc) が低下しないか心配です。 抜歯によってこういったことは起こってしまうのでしょうか? [1026] Re[1]: 抜歯による力の低下 ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2003/07/28(Mon) 09:08:04) ・U R L/ http://www.koishikawa.com <抜歯による心配ごと?> 矯正治療をする必要性がない方が、歯の本数が減ってしまうことは、ご指摘のように咬む力が弱くなったり、抜歯された両側の歯が無くなった歯の所に傾きはじめたりして、顎の運動機能の減弱化は否定できません。しかし、矯正治療をする必要性の有る方はむしろ抜歯され(治療上必要とされる行為)その後の得られる、各自に合った個性正常咬合という状況になると、顎運動機能の増進や体調(何を持って体調というかは難しいのですが)がよくなる傾向は有ります。運動機能等についても選手の多くが歯の健康管理に力を入れていることから、良好な歯の咬み合わせを作り上げてゆくことは意味の有ることと考えられます。 従って、単純に抜歯される=運動力が減弱する問いう構図にはなりません。多くの矯正治療受診者が咬み合わせの機能(咬合力こうごうりょく)の増進を得ていることを考えると、矯正治療上必要とされる抜歯処置はマイナスと考えなくてよいと思われます。ちなみにこう合力の増加は背筋等のアップにつながるとも報告されているものも有ります。 [1029] Re[1]: 抜歯による力の低下 ■済! / 質問引用返信■ ・投稿者/ miyazaki -(2003/07/28(Mon) 11:27:13) ・U R L/ 結果的には、いい方向に向かうという事ですね どうもありがとうございました。 |
■質問引用返信■ ・投稿者/ triton -(2003/07/23(Wed) 17:32:26) ・U R L/ はじめまして。 矯正治療を3年続け、最近ようやくワイヤーを外せたのですが、奥歯がひどい虫歯になっていることがわかり、「神経を抜く治療が必要」と言われています。しっかりと歯磨きを実行していたつもりだったし、担当医からは「よく磨けてますね」といわれていたので、こんなことが起こるとは思ってもいませんでした。 最近TVのニュースで、矯正治療後に虫歯が5本もできたのは、「担当医のブラッシングの指導が足りなかった」として 患者さんが裁判で勝ったという話しを聞いています。自分の場合もこれにあてはまるのかな?と考え込んだりもしてしまいます。 神経を抜くのは、歯をミイラ化させてしまうのと同じことなのでなるべく避けたいところです。 私が選択すべき最善の方法について、アドバイスをしていただけないでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- [1022] Re[1]: 矯正治療後の虫歯について ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2003/07/23(Wed) 20:15:35) ・U R L/ http://www.koishikawa.com <矯正治療と虫歯の関係?> 矯正治療による虫歯、あるいは矯正治療中の管理や歯磨指導状況と虫歯の発生についての因果関係の証明はなかなか難しいのが実情です。最近報道された訴訟も実情がどのようなものなのかについては訴訟の記録等を精査しないとわかりません。マスコミの多くは一方的に報道することもありますし、この当たりの事情を正確に読み取るのは私達専門家でも難しい者です。また、主たる原因が先生の側か、患者さんの側か、あるいは両者か?、などについての証明は難しいと思われます。従って、今回のアドバイスは残念ですができません。すみません。 しかし、先生にどうして虫歯になってしなったのか?については質問するのはよいと思います。その結果についてわかりませんが、少しでも納得の得られる話が聞かれたら、ご自身少しはスッキリするかもしれませんね。でも、その後の対応については分かりませんが。 |
- Child Forum -