文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック

ホームへ  □ 使い方  □ 最近の質問  □ 質問をする  □ 質問一覧  □ 質問全文表示  □ 検索
質問5件分を全文表示
    [1317] 再治療?

    質問引用返信

      ・投稿者/ ひろこ -(2004/01/21(Wed) 11:54:36)
      ・U R L/


        はじめまして。
        2年矯正した後リテーナーをつけましたが、
        奥歯の装置をかぶせていた部分の隙間が残ったままです。
        通っていたところでは言ってもだめでした。
        それを他の歯科で直す場合いくらくらいかかりますか?
        大体でいいのでよろしくお願いします。


      [1318] Re[1]: 再治療?

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/01/22(Thu) 09:09:07)
        ・U R L/

          <保定後、残っている奥歯の隙間の対応>
           基本は治療を担当された先生が行うのが一般的なのですが残念ですね。他の矯正クリニックで対応する場合、ボランテイア的に費用を押さえ対応してくれるところと、やはり新しい患者になるとの判断から、通常の一般的な矯正費用で行うところの2種類に大別できると思われます。どちらが適切であるかは判断できません。それぞれの考え方がありますから。
           ではどうしたらとなりますが、一番は再度、担当されたクリニックでの対応、二番目は複数の矯正クリニックに電話し、経過を説明して、対応のよいところへ相談することだろうと思われます。費用はまちまちです。例として、私どもではこのような相談が多いのでほとんどボランテイア的な治療費で対応しているのが実情です。


      [1319] Re[1]: 再治療?

      質問引用返信

        ・投稿者/ ひろこ -(2004/01/22(Thu) 14:32:06)
        ・U R L/

          ありがとうございます。
          もう一つ質問なのですが、奥歯の隙間があったところが
          埋まったところもあります。しかし、その近くの3番4番の間に
          隙間ができてしまったのですが、それは奥歯の隙間をほっておいた
          からとはいえないでしょうか?担当医はそんなことありませんとは
          言ってましたが。
          お手数ですがよろしくお願いします。


      [1320] Re[2]: 再治療?

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/01/23(Fri) 09:37:03)
        ・U R L/

          <3、4番の隙間?>
           奥歯の隙間を放置したからという理由ではないと思われます。もし抜歯をしていたとすれば、子の部の隙間は比較的生じることはあります。その理由は色々ありますが、3番と4番の歯の傾きの平行性(両者はまったく平行ということではないのですが)、保定に移行し隙間が生じた部位の上下の歯が緊密に噛み合うようになった結果、もともと歯の大きさ(歯の幅をいいますが)に微妙な大きさの不調和(少し小さめなど)があり保定の経過とともに生じてきたなどでです。このような場合には上下の咬み合わせが良好であれば様子を見ることもありますし、やはり空隙は閉じた方がよいと判断した場合には、患者さんにそのことを伝え、了解して頂いた後に半年ぐらいを目安に再度ワイヤーを装着し隙間を閉じることも少なくありません。


      [1321] Re[3]: 再治療?

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ ひろこ -(2004/01/23(Fri) 10:41:49)
        ・U R L/

          よく分かりました。
          1ミリもないくらいのすき間なのですが、よく食べ物が詰まる上
          笑うと見える場所なので、ちょっと気にしすぎていたかもしれません。
          担当医もわかるように説明してくれたらいいのに、と残念です。
          ありがとうございました。



    [1313] 再治療について

    質問引用返信

      ・投稿者/ サクラ -(2004/01/14(Wed) 12:57:00)
      ・U R L/


         こんにちわ、私は3年前ぐらいに矯正の治療を終えた25歳の女性です。私は左の上の歯に八重歯があり、4本抜歯して治しました。しかし、今思うと、その治療方法には、かなりの問題があったのではないかな?と思っています。仕上がりの歯並びも、納得いかないまま、そしてリテーナーという装置もないまま、治療を終えた今、もちろん、歯は確実に移動しています。再治療するのに、以前の歯医者には信用に欠片もないけれど、予算的なことを考え連絡してみたのですが、「今は矯正の治療はおこなっていないけれど、一応来てみてください。」といわれました。が、違う歯医者さんで、1度自分の歯が、どのような感じなのか見てもらおうと思い、見てもらいました。レントゲンや細かい口元の設計図みたいなものとかいろんな角度から診察してもらいました。結果、私の歯、ほとんどが内側に倒れているため両脇の一番奥の歯しか噛み合っていないと分かりました。私は下あごに対して上顎が小さい事、下顎の角度が人よりも鋭いこと将来、顎にかかってくる負担とか、始めて知りました。もちろんもう一度、治療はするつもりなのですが、費用が62万かかると言われました。妥当な値段だとは思ってはいるのですが、今の自分にはこの道しかないのでしょうか?以前の歯医者には全然行っていないのですが、行って今の状態を話した方がいいのでしょうか?19歳のときから始めた矯正・・・。3年もの日々と、多額のお金はもう戻ってこないと思うと悔しさでいっぱいです。長くなってしみました。すみませんが、よろしくお願いします。


      [1315] Re[1]: 再治療について

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/01/15(Thu) 08:57:06)
        ・U R L/

          <再治療を考えたい>
           文面を読ませて頂き、現在の咬み合わせの状況に悩んでおられるとのことですが、やはり最初に矯正治療を受けられたクリニックで再度、今思われていることを相談されるのがよいと思われます。過去に受けられた矯正治療自体はまったく意味を持たないということはないと思いますが、ご自身で悩まれているよりは治療を受けられたところで再度相談すれば、担当されていた先生と連絡を取ってくれたりして、何らかのプラスの情報などが得られると思われます。
           いずれにせよ、これからのことを前向きに考えられた方がご自身の人生に取ってプラスになると思われます。何かアドバイスのようなアドバイスでないような文面になってしまいましたがまず一歩の行動から。何かあればまたどうぞ。


      [1316] Re[1]: 再治療について

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ サクラ -(2004/01/15(Thu) 14:02:50)
        ・U R L/

          ありがとうございました。先生の文章と呼んで、勇気が出てきました。以前の歯医者の先生は、かなり高齢で私が矯正を終えた時も、代理の先生でした。歯医者自体はまだやっているみたいなので、行ってみて今の状況を話して見たいと思います。私は自分のした治療をものすごく悔やんでます。先生の温かい言葉が身にしみました。勇気もわきました。とにかく以前の歯医者で今の状況を話してみようと思います。ありがとうございました。



    [1303] 歯をぶつけました

    質問引用返信

      ・投稿者/ ぷりん -(2004/01/09(Fri) 18:14:06)
      ・U R L/


        こんばんは。
        かなり前になりますが、以前も質問させていただきました。
        矯正が終了し、リテーナー生活中(リテーナー暦1年3ヶ月。24時間が半年、その後夜のみ使用。)です。

        数日前、不注意で、顎に人の肘が当たってしまい、下顎を右下から左側に向かって斜めに突き上げたように打ち、ガチッと強く噛んだ状態になりました。
        歯を噛み合わせる音がすごかったです。

        直後から翌日と歯が痛かったので(特に痛かったのは左上)、気になって2日後にいつも診てもらっている一般歯科に行きました。
        触診してもらい、パノラマ写真を撮って、診てもらいました。

        とりあえず、骨折線は見られないし、たぶん大丈夫でしょう、ということでした。
        2週間ぐらい様子を見ましょう、その間に悪化するようなことがあればすぐ来てください、と言われました。

        怖いのは、突き上げたことによって、介達骨折です、という話だったんですが、上顎はあまりそういうことはないと思うので大丈夫でしょう、とのことでした。

        手などが顔にぶつかったりしただけでも、実際簡単に骨折するんでしょうか?
        また、介達骨折というのは後になって起こったりするんでしょうか?(介達骨折という意味が調べても良く分かりませんでした。)
        それは、目には見えないんでしょうか?

        現状は、歯の痛みはほとんど治まり、直接打った顎の部分(顎の骨ではなく、下あごと首の間ぐらいの肉の部分)が押すとちょっと痛い感じです。
        痛かった左上と噛んでいる左下もちょっともわっと痛い感じですが、激痛はないです。
        診察の時、聞き忘れたのですが、パノラマのレントゲンで様子が分かるのは歯だけですか?骨も見えるんでしょうか?

        来月ちょうど矯正の診察があるのですが、症状が治まっても、そういうことは伝えておいた方がよいですよね?

        ぶつかった時、本当に痛かったので、気をつけなければ、と思いました。
        よろしくお願いいたします。

        *すみません。下の削除は私です。1件に編集し直しました。


      [1304] (削除)

      質問引用返信

        ・投稿者/ / -(2004/01/09(Fri) 19:11:06)
        ・U R L/

          この記事は削除されました


      [1306] Re[1]: (削除)

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/01/11(Sun) 18:29:41)
        ・U R L/

          <顎を打った後の、上顎前歯の痛みや介達骨折?が心配>
           介達骨折という意味合いは、前歯を支えている骨が前歯の衝撃を受けて、その骨(この場合は上顎骨?)にも骨折線などが及ぶという意味でしょう。詳しくは私も分かりません? 
           上顎前歯を打った時点で、その部の骨に骨折線などが及ぶことは交通事故などの例からもあり得ます。デンタルエックス線写真(一般歯科で撮影される小さな写真)やパノラマ写真、あるいはオクル−ザル写真などから総合的に骨折線の有無などを確かめます。しかし、もし骨に骨折線などを認めれば、痛みや炎症などが数日間〜数週間に渡り意識されます。前歯を打った後に歯科医に診てもらい、対応されている様ですから、多分大丈夫と思われます。矯正の線生の所で再確認して頂いておいた方が得策でしょう。
           なお、パノラマエックス線写真などからは歯、歯のまわりの骨、上下顎骨の様子、左右の顎関節部の状況などがある程度は分かります。詳しい検査では断層写真など特別な撮影を行うことになります。


      [1308] Re[2]: 骨折とは?

      質問引用返信

        ・投稿者/ ぷりん -(2004/01/11(Sun) 22:50:06)
        ・U R L/

          先生、ご回答有難うございました。
          おかげさまで、痛みは徐々にひいてきて、ほとんど気にならなくなりました。

          ところで、骨折線といいますか、骨折というのは、歯が折れる、ということなんですか?
          それとも、歯の根っこの骨が折れる、ということなんですか?

          レントゲンの件も有難うございました。大概の箇所は全て映るのですね。
          それで、おかしいところがあれば、更に断層写真、という段階を踏むのでしょうか?

          とにかく今回は、折れてはいないようで、本当に良かったです。
          次回、矯正の先生のところでは一応お話して、診てもらおうと思います。


      [1311] Re[3]: 骨折とは?

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/01/13(Tue) 10:33:10)
        ・U R L/

          <骨折線?、歯の折れること?>
           骨折線とは歯でなくいわゆる骨が折れることをいいます。歯が折れること歯折(はせつ)といいます。根の部分が折れれば、根の歯折、歯の頭の部分(歯冠しかん)の場合には歯冠部の歯折といいます。他に亀裂が入っている場合には(折れてはいない)、歯冠部に亀裂が診られるという表現をします。歯根の所にも亀裂があるかも知れませんが、確認は歯折より難しいと思われます。
           詳細な症状の把握には、断層写真になります。


      [1314] Re[4]: 有難うございました

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ ぷりん -(2004/01/14(Wed) 17:19:53)
        ・U R L/

          こんにちは。
          お返事有難うございました。
          お礼が遅くなってしまいすみませんでした。

          その後、歯の痛み、ぶつけた箇所の痛みもほぼなくなりました。
          最初は激痛だったので、心配でしたが、何ともなくてほんとによかったです。

          それでは・・・。



    [1309] 7番がかみあっていない

    質問引用返信

      ・投稿者/ トマト -(2004/01/12(Mon) 13:41:11)
      ・U R L/


        はじめまして。
        以前から、歯並びが気になっているので書き込みをさせていただきました。
        私は、前から7番の歯が上手くかみ合っていません。
        上の7番は外向きに傾いて、下の7番は内向きに傾いてかみ合わないようになっています。上の7番は良く見えないですけど、下の7番は8番と6番の間から出てきているような感じです。その奥の親知らずはちゃんと4本ともかみ合っています。
        このままかみ合っていないと何か支障があるのでしょうか。
        また、この7番をかみ合うように矯正することはできるのでしょうか?


      [1312] Re[1]: 7番がかみあっていない

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/01/13(Tue) 10:36:12)
        ・U R L/

          <7番の咬み合わせ>
           症状の記述から、8番を抜歯して7番を噛み合わせに参加させるか、あるいは7番の状態が悪すぎるような場合(虫歯、歯周病、骨性の癒着など)には7番を抜歯して、8番の形態が良好ならば8番を前方に移動し咬み合わせに参加させるというような考え方が一般的ですし、技術的には可能と思われますが。



    [1305] 相談段階での診断と外科手術について。

    質問引用返信

      ・投稿者/ かつ -(2004/01/10(Sat) 05:21:11)
      ・U R L/


         はじめまして。初めて書かせていただきます。

         私は、小さい頃から受け口としゃくれ顎でコンプレックスを持っていて、矯正を考えている25歳男です。  そこで、何件か相談に行きたいと思うのですが、その相談でどのくらい症状がわかるのでしょうか? 言われるまでもなく、きちんと検査をしなければ分からないのはわかっていますが、検査をするのにはそれなりのお金がかかると伺っております。
         私の希望としましては、保険が適用せれるという利点から、外科手術併用を希望しております。そのへんで、手術の必要なしでもこちらの希望は聞いてくれるのでしょうか? それでも「無し!」であれば、諦めるのですが・・・・。
         
         私の歯の状況を書きますと。 

        1・下の前歯6本の噛み合わせが逆になっている。
        2.下顎を意識的に力を入れてひっこめ噛み込むと、上前歯(の内4本差し歯)の表面の先端には触れるが、リラックスした状態で噛み込むと、下前歯6本が完全に受け口になる。(上下前歯の側面の隙間が2ミリほどある。)
        3.噛み込むとしゃくれ顎になる。
        4.口を大きく開けると左右関節の音がなる。
        5.素人がみた限り、他の歯並びは特に目立って乱れていないと思われる。

         私がよく観察したところこのような状況です。 この状況の範囲内で分かることがありましたら、教えていただけたら幸いです。

         長々と書いてしまって申し訳ございません、何か良いアドバイスがございましたら、ご返答お待ちしております。


      [1307] Re[1]: 相談段階での診断と外科手術について。

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/01/11(Sun) 18:33:47)
        ・U R L/

          <症状の記述からの推測>
           やはり伝え切れない要素があります。ご自身も考えられているように、矯正専門医(長年の実績のある先生がよいでしょう)の相談を受けられれば手術を要する症状か否かは、ほとんど分かると思われます。相談である程度のことをうかがっておき、それから検査をするようにすれば節約できると思われます。


      [1310] Re[1]: 相談段階での診断と外科手術について。

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ かつ -(2004/01/13(Tue) 02:08:28)
        ・U R L/

          御回答有難うございました!!   早速、質問事項をまとめて、2,3件相談に行ってみようと思います。



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]


- Child Forum -