文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
□ ホームへ □ 使い方 □ 最近の質問 □ 質問をする □ 質問一覧 □ 質問全文表示 □ 検索
質問5件分を全文表示
全ページ数 / [0]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[81]
[82]
[83]
[84]
[85]
[86]
[87]
[88]
[89]
[90]
[91]
[92]
[93]
[94]
[95]
[96]
[97]
[98]
[99]
[100]
[101]
[102]
[103]
[104]
[105]
[106]
[107]
[108]
[109]
[110]
[111]
[112]
[113]
[114]
[115]
[116]
[117]
[118]
[119]
[120]
[121]
[122]
[123]
[124]
[125]
[126]
[127]
[128]
[129]
[130]
[131]
[132]
[133]
[134]
[135]
[136]
[137]
[138]
[139]
[140]
[141]
[142]
[143]
[144]
[145]
- Child Forum -
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック」
□ ホームへ □ 使い方 □ 最近の質問 □ 質問をする □ 質問一覧 □ 質問全文表示 □ 検索
質問5件分を全文表示
■質問引用返信■ ・投稿者/ ゆみ -(2005/10/19(Wed) 11:00:50) ・U R L/ 現在、海外で矯正治療を受けており、2週間ほど前にブラケットが外れました。治療前は出っ歯で、小臼歯を4本抜歯し、ブラケットを2年半付けて治療しました。 目立たないように透明のリテーナーを選択しましたが、上下とも1週間でひびが入り、作り直しになりました。歯に被せるタイプで、歯の部分だけを覆い、歯茎はほとんど覆わないものです。上はまだ少々歯を動かすため、完全にフィットしていませんでした。特に強く噛んだ覚えはありませんが、ひび以外にも噛み合わせ部分に傷が複数付いていました。 作り直したリテーナーはまったく同じタイプで、新たに型を取らず、前回と同じ型を使用しました。前回より歯を覆う部分が短く、装着感がきつくなり、簡単に外れることもなくなりました。しかし、また壊れるのではないかと不安です。 帰国後のことを考え、従来のワイヤータイプへの変更を検討していますので、ご意見をお聞かせ願えたらと思います。 (1)リテーナーというものはこれほど簡単に破損してしまうものなのでしょうか? (2)リテーナーの種類によって強度と耐久性に違いがあるのでしょうか? (3)帰国後の虫歯治療や不具合を考えると、ワイヤータイプへの変更した方が調整しやすく、作り直しの可能性が低いでしょうか? (4)出っ歯に向いているリテーナーはあるのでしょうか? お忙しい中、たいへん恐縮ですが、アドバイス頂ければ幸いです。 [1999] Re[1]: リテーナーについて ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2005/10/19(Wed) 14:09:25) ・U R L/ リテイナーに関する質問? (1)リテーナーというものはこれほど簡単に破損してしまうものなのでしょうか? このタイプのものですとしばしば見られます。やはり材料の問題が主であると思われます。あまりにも弱く心配であれば他のタイプのリテイナーに変更してもよいかもしれませんね。 (2)リテーナーの種類によって強度と耐久性に違いがあるのでしょうか? 前述したようにあります。 (3)帰国後の虫歯治療や不具合を考えると、 ワイヤータイプへの変更した方が調整しやすく、 作り直しの可能性が低いでしょうか? 今のタイプでも良いと思いますが、帰国後ははやく次の矯正医を捜し、担当医として診てもらう体制を取ることです。 (4)出っ歯に向いているリテーナーはあるのでしょうか? 基本的には細かいところのリテイナーの設計や使用法に特徴はあると思います。例えば治療開始前の前歯の咬みあわせが深かった場合、浅かった場合、下顎がまだ前方に成長する能力を有している場合、抜歯したか非抜歯など治療法の差や成長期にあるかないかなど様々な初診時の状況により細かなリテイナーの設計仕様法に異なりはあります。 [2000] Re[1]: リテーナーについて ■質問引用返信■ ・投稿者/ ゆみ -(2005/10/19(Wed) 18:00:36) ・U R L/ 素早い回答、有難うございます。 実は、作り直したリテーナーにもひびが入ってしまいました。再作製から2日経っていません。ですので、お忙しいとは思いますが、また質問させて下さい。 (1)先生のお答えから判断しますと、このタイプのリテーナーはひびが入ることがしばしばあるそうなので、不良というよりは、相性が悪いと考えるべきなのでしょうか。 (2)すぐに医師と相談し、新しいものを作って頂くつもりですが、これを機に他のタイプへ変更すべきでしょうか。 (3)先生なら、しばしばリテーナーが壊れてしまう場合、どう対処されるか、参考までにお聞かせ頂けませんでしょうか。 たびたび申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。 [2002] Re[2]: リテーナーについて ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2005/10/20(Thu) 09:30:06) ・U R L/ <引き続きの質問> (1)先生のお答えから判断しますと、このタイプのリテーナーはひびが入ることがしばしばあるそうなので、不良というよりは、相性が悪いと考えるべきなのでしょうか。 そのように考えてもよいでしょう。ただしこのタイプのリテイナーでも充分に効果の継続する方も多くいます。 (2)すぐに医師と相談し、新しいものを作って頂くつもりですが、これを機に他のタイプへ変更すべきでしょうか。 壊れる可能性が高いのであれば他のタイプのリテイナ−を希望する旨お話したらどうでしょう。このタイプでないと無理というものではないと思われます。 (3)先生なら、しばしばリテーナーが壊れてしまう場合、どう対処されるか、参考までにお聞かせ頂けませんでしょうか。 答えは単純です。他のタイプのリテイナ−に変更するだけです。またどうしてもこのタイプを使用したいとすれば壊れたら作り直すということをくり返すことになると思いますが。 [2004] Re[3]: リテーナーについて ■済! / 質問引用返信■ ・投稿者/ ゆみ -(2005/10/20(Thu) 11:15:09) ・U R L/ お忙しい中、お返事を頂き、恐縮です。 先生のご意見を参考に、医師とよく相談してみます。 先生のおかげで不安がとても和らぎました。 本当にどうもありがとうございました。 |
■質問引用返信■ ・投稿者/ はな -(2005/10/17(Mon) 21:36:40) ・U R L/ 来月、矯正装置が外れる予定です。 リテーナーは歯の裏側に直接針金を付ける方法みたいですが、 主治医の先生によると、ゴムを使用して噛み合わせを良くしたり、微調整もするそうです。 リテーナーになってもゴムを使うのはあまり聞いたことがないのですが、どこにゴムをかけていくのですか? [1998] Re[1]: リテーナーについて ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2005/10/19(Wed) 13:59:27) ・U R L/ <リテイナーとゴムの使用?> ワイヤーによる固定式のリテイナーをつけた後、ゴムなどを使用してさらに緊密な咬みあわせを作っていくことは珍しくはありません。多分歯の表側にゴムをかけるような小さな出っ張りのようなもの(装置;ほとんど目立たないと思われますが)をつけ上下の咬みあわせを緊密にするためのわずかな歯の移動を計画することだと思われます。違うこともありますので、先生に説明してもらうようにしてください。 [2001] Re[1]: リテーナーについて ■質問引用返信■ ・投稿者/ はな -(2005/10/19(Wed) 20:51:07) ・U R L/ お忙しい中、ご回答をいただきありがとうございました。 来月に装置は外すのですが、現在の状態は上下の小臼歯が1対1で噛み合っている状態です。(治療期間は約3年になり、これ以上治療をしても時間がかかるだけ、また、顎の手術も必要かも知れないということで、なんとか抜歯後の隙間が閉じたので、現在の状態で治療の妥協をすすめられ装置を外します。) 今の噛み合わせでは不安だったので先生に聞くと、「装置を外して、ゴムをかければ治ります。それでも納得がいかなければ歯を削ります。」と言われました。 リテイナー中のゴムの使用のわずかな移動でも、私の噛み合わせは改善できるでしょうか? [2003] Re[2]: リテーナーについて ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2005/10/20(Thu) 09:33:53) ・U R L/ 状況はおおよそ推測できますが、やはり先生と話されることを一義的に考えた方がよいでしょう。色々な場合がありますので単純なアドバイスは難しいと思います。またゴムによる微妙な歯の移動を行うことは少なくありません。あくまでもどこをどの程度改善するための歯の移動かということになります。 このようなことを頭に入れ先生にお話されたらどうでしょう。 |
■質問引用返信■ ・投稿者/ 本丸 -(2005/10/10(Mon) 15:52:04) ・U R L/ こんにちは。はじめまして。今22の男です。 口元が前に出ているのに悩んでいて、抜歯矯正をしたいとおもっているのですが、 普通の抜歯矯正と口の奥にインプラントをうってそれを軸に引っ張るインプラント 矯正という方法ではやはり効果は違うものなのでしょうか? それとも引っ込み方にそんなに違いはないでしょうか? よろしくお願いします。 [1993] Re[1]: 上下顎前突 ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2005/10/11(Tue) 13:46:39) ・U R L/ <口元の後退を考える?> 結論的に言いますと、抜歯をするのであれば、抜歯+インプラントと抜歯のみでの治療では両者に著しい差異はないと考えられます。 要は抜歯した空隙を利用し抜歯した前方にある歯をどれだけ後方に移動するかにより口元の後退が決まります。したがって抜歯をするか、しないかによる差では両者の口元の後退量には差が出ますが、そうでなく抜歯を前提としていれば特にインプラントが必要とは考えにくいのではないでしょうか。インプラントが有効とされる例を考えますと、患者さんによっては指示された、例えば一日16時間口の中に輪ゴムのようなものを口の中に装着しておいてください、と指示されても実際は6時間ぐらいしか使えないといような方などには患者さんの意思とは関係なく24時間ゴムを使用するような状況を作れますので、結果として有効と考えられます。それでもこの方法の方が口元を大幅にさげることができるとは言い切れないでしょう。 以上のことから抜歯はお勧めしますが、インプランをしなければならないということには?です。再度よく説明を受け対応ください。 [1994] Re[1]: 上下顎前突 ■済! / 質問引用返信■ ・投稿者/ 本丸 -(2005/10/11(Tue) 17:36:59) ・U R L/ お返事ありがとうございます。 あまり変わらないのであればわざわざインプラントをうつ必要はありませんよね。 抜歯のみでいこうと思います。 ありがとうございました。 |
■質問引用返信■ ・投稿者/ NORIKO -(2005/09/21(Wed) 23:59:48) ・U R L/ こんにちは。矯正を始めて八ヶ月ほどになります。ここニヶ月のことなのですが、ワイヤーを新しくかけなおす作業中にワイヤーが当たったり、挟まったり?して唇が切れて出血します。先月は、痛みを伴ったので痛いことを先生にお話しすると、「ごめんごめん」と言っていらっしゃいましたが、今日も、鏡を見るとうっすら血がにじんでいて、傷がしみます。同じことが続いたので恐怖感を覚えてしまいます。主治医は変わっていないのですが、矯正を始めたときに比べて手技に優しさを感じないというか(良い表現が見つからなくてすみません)そういうような印象を受けしまいます。こんなささいなことで、信頼感が薄れてしまってこの先の治療が不安なのですが、傷を伴うのは仕方がないことなのでしょうか? [1986] Re[1]: 矯正中の傷について ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2005/09/22(Thu) 22:31:15) ・U R L/ <矯正治療中の色々な傷?> 治療開始時から終了時にかけて色々なワイヤー、ワイヤーの屈曲ならびにワイヤーを結ぶ金属線などにより頬や唇の内側などに傷ができることは少なくありません。傷が着かないことにこしたことはありませんがないとはいえないのが実情です。今回の場合には具体的に、どうすればよいのかを毎回先生に訴えることが得策です。先生はさらに注意深い処置をするようになるでしょう。 関連してワイヤーや金属線が当たる場合には、テイッシュを水に濡らし当たる部位に当てておく、綿のようなものでもよい、どうしてもの場合には少量のガムを咬み丸めて当てておき、先生に連絡する。などが緊急時の対応として考えられます。参考までに。 [1987] Re[1]: 矯正中の傷について ■質問引用返信■ ・投稿者/ NORIKO -(2005/09/22(Thu) 23:59:30) ・U R L/ 早速、ご返答、アドバイスいただきましてありがとうございました。すみません、私の言葉が足りなかったようで誤解を招いてしまったかもしれません。傷は診療中に生じます。ワイヤーを新しく歯にかけるときにねじって切る作業をされているようなのですが、そのときにワイヤーとワイヤーで唇の外側(口腔側でなく顔側)をはさんだりして唇が切れてしまうようなのです。先生が一生懸命ワイヤーをかけている最中に悪いなぁと思いながら結構、痛いので「痛いです」と声をかけているのですが、忙しいのか対応できないようで「ごめんごめん」という感じです。先日も診療後に数箇所に血がにじんでいて、2日くらいですがリップクリームが痛くて塗れなかったりしました。これは普通なのでしょうか?聞いた事がなかったので不安です。その病院では主治医を変えることもできると聞きました。私の無知で勝手に不安になって主治医を変えてもらうという大事になるのはどうかと思い、悩んでおります。お忙しい中、申し訳ありませんがアドバイスお願いいたします。 [1988] Re[2]: 矯正中の傷について ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2005/09/23(Fri) 05:18:16) ・U R L/ <再> そのようなことはまったく起こらないいとは言えませんが、できれば避けたいと思います。気にり先生の変更ができればそうされる方が安心してちりょうがうけられるのではないでしょうか?しかし変更できる矯正の先生がそんなに多くはいないと思われますがその点はどうでしょうか?矯正専門医であればそのような点は患者さんが何度もいうことでほとんど改善してゆくと思います。再考して下さい。 [1991] Re[3]: 矯正中の傷について ■済! / 質問引用返信■ ・投稿者/ NORIKO -(2005/09/27(Tue) 23:22:29) ・U R L/ 色々とアドバイスいただきましてありがとうございました。 |
■質問引用返信■ ・投稿者/ 竹井はづき -(2005/09/23(Fri) 13:18:15) ・U R L/ 今週火曜朝歯磨きをしていたら、キンという痛みを数箇所感じました。以前にも歯磨きをすると1箇所だけキンと痛むときがあったのですが1、2日で治るので体調の関係かなと思っていました。しかし今回は4箇所位一気に、しかも全く善くなろません。痛むのは歯と歯茎の境目の歯根(?)で、爪で触れるだけでキンという痛みがあります。しかし見た目には何もありません。お米などを食べても全く痛みはないのですが、クッキーなどではキンと痛みます。 虫歯なのでしょうか?ひどい状態なのでしょうか? 宜しくお願い致します。 [1990] Re[1]: NO TITLE ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2005/09/23(Fri) 16:36:55) ・U R L/ <歯の違和感?> この症状は多分虫歯ではないと思われます。歯茎の部分の痛みに対する感受性が高まっている、いわゆる知覚過敏のような状況ではないでしょうか?(定かではありませんが)。歯の磨き過ぎや歯の移動に伴い出現することが少なくありません。先生に連絡しどのように対処したらよいかを相談することが得策です。電話してみて下さい。 |
- Child Forum -