文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック

ホームへ  □ 使い方  □ 最近の質問  □ 質問をする  □ 質問一覧  □ 質問全文表示  □ 検索
質問5件分を全文表示
    [1914] 治療法の悩み

    質問引用返信

      ・投稿者/ なや -(2005/07/06(Wed) 11:33:56)
      ・U R L/


        宜しくおねがいします。
        矯正専門医で治療中の小学校6年生の11歳の娘は8歳の時下顎後退の上顎前突といわれ、まだ矯正中です。非抜歯です。バイオネーターを2年くらい行って、下顎が前にでてきました。しかし顎が前に出てきたので多少顎がながくなった気がしましたが気にしすぎといわれました。半年ブランクがあり、この後院長が入院され、担当医が変わり、今度はヘッドギヤーのみをして、歯を後ろに送るということになりました。しかし、院長が復活して、まだ下の歯の開きが4ミリほどあるとかで、バイオネーターを再度つけて直すとのことでした。私的には、バイオネーターを使いすぎると下顎がこれから発達するので顎が長くなるのが心配なのですが、先生はむしろその方がきれいだというのです。先生はバイオネーターで直すほうの自信はとてもおありなようで正直悩みすぎてしまいました。ヘッドギヤーとバイオネーターとどちらがいいでしょうか。またバイオネーターを成長期に使うと下顎が伸びるものなのでしょうか。いろいろすみません。宜しくお願いします。


      [1916] Re[1]: 治療法の悩み

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2005/07/08(Fri) 11:34:02)
        ・U R L/

          1.バイオネーター
           バイオネーターで下顎の成長を促進する(大きくする)ということは一般的な方法です。この場合、どの程度まで下顎が大きくなったら中止し次の処置を考えるかが重要になります。この判断は上顎との相対的前後的な位置関係の改善により多くの場合決まります。ヘッドギアーを使い始めようとしたことはそろそろ次の処置を考えても良いかな?との判断と思われます。したがって、先生がもう少しバイオネーターを使用することを考えているのも適切と考えられますが、ヘッドギアーを使用し始めた先生も間違った計画とはいえないと思われます。この当たりの考えは先生によりますので、専門医のところで治療をしているのであれば大きな心配はないとも思えます。
           ただしバイオネーターを使用した結果、上下の口元の突出感が生じる事がありますので、お子さんにそのような傾向を感じたら、早めに先生にそのことを伝え今後の治療計画を聞いておくと良いと思われます。


      [1917] Re[1]: 治療法の悩み

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ なや -(2005/07/08(Fri) 12:35:04)
        ・U R L/

          どうもありがとうございました。
          適切なアドバイスをいただけて嬉しく思いました。
          担当の先生におまかせする前に、心配な事が解決できました。
          また何かありましたら宜しくお願いいたします。


      [1928] Re[2]: 治療法の悩み

      質問引用返信

        ・投稿者/ なや -(2005/08/02(Tue) 19:25:08)
        ・U R L/

          以前治療法の悩みで質問させて頂いたなやと申します。そのせつはありがとうございました。また宜しくお願いいたします。二人の先生の意見に迷いに迷ってバイオネーターとヘッドギヤとどちらがいいかと悩んだ結果、私はヘッドギヤの治療方法をとりました。というのは下顎が後退しているかどうかは微妙な線で先生のやり方でどっちにも対応出来ると言われたからです。しかし、院長先生はバイオネーターを使わない手はないし適応例だから後で後悔するといわれ、また悩み始めてしまいました。たしかに院長先生は熱心で経験もおありな方なのであとになって取り返しがつかなくなると心配で夜も眠れません。やはり院長の言うことを聞いたほうが良かったのか。そこで微妙な線だという場合先生ならどちらを進めますでしょうか。3.5ミリの出っ歯なのですが。不躾な質問で申し訳ないと思いますが宜しくお願いいたします。


      [1929] Re[3]: 治療法の悩み

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2005/08/03(Wed) 13:05:55)
        ・U R L/

          <これからの治療?>
           まずここ半年ぐらいの間の身長の伸び(例えば、半年で3〜4cm伸びたそれ以上伸びた(活発な発育期)、あるいはそれ以上、半年で1〜2cmていどなど(活発な発育期のピークを越えたようだなどの身長の伸びと下顎の伸び=大きく発育すること)や治療開始時と現在の顔のエックス線写真の比較、手の骨の成熟度合いなどを調べると、下顎骨の成長発育能力が今後も期待できるか、あるいは伸びてゆくが今の装置を継続していっても差ほど効果は期待できないか?、などの判断が下されます。無論これらは一般的な判断基準で、先生の臨床経験がこれに加わり総合的に今使用している装置の継続の是非を検討するわけです。これらの装置変更に関する判断材料、説明に納得できれば丸剤使用の装置をもう少し使用することも考えられます。臨床的な根拠を提示されなく、先生の発する言葉や会話で納得しようとしてもそれは難しいでしょう。したがって再度先生に、前回の説明が理解できなかったので、何か検査結果を提示して頂き説明を受けたいのですが、と伝え再度説明を受けることが得策です。
           文面だけでの判断ですが、ヘッドギアーの使用を考えた上での次の治療ステップに移行することを考えますが?。


      [1930] Re[4]: 治療法の悩み

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2005/08/03(Wed) 15:48:23)
        ・U R L/

          訂正:丸剤ーーー現在です


      [1931] Re[5]: 治療法の悩み

      質問引用返信

        ・投稿者/ なやして -(2005/08/03(Wed) 21:13:45)
        ・U R L/

          素早い回答どうもありがとうございました。そうですね。先生の言葉だけにとらわれず、やはりきちんと検査結果を提示してもらい説明を受けることにします。先生に相談して気が楽になりました。本当にありがとうございました。


      [1932] Re[6]: 治療法の悩み

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ なやして -(2005/08/03(Wed) 21:16:44)
        ・U R L/

          済みマークつけ忘れました。



    [1922] 歯の傾きについて教えてください

    質問引用返信

      ・投稿者/ piyo -(2005/07/28(Thu) 00:02:09)
      ・U R L/


        15歳になる娘は矯正を始めて1年2ヵ月になります。昨年正中を動かすためにスプリングをつけた際、右の1から3番の歯が右下がりに傾斜してしまいました。年明けに責任者の先生にお話を伺ったところ「バネの力が強すぎました、でも戻りますから」と説明を受けました。
        それ依頼責任者の先生が診てくれるようになり、ミスを認めて説明してくださった事に信頼をおいてきましたがここにきて不安になっています。
        確かに少しは改善されたものの、半年たった今でも右下がりに傾斜した状態です。
        うまく説明ができていないので恐縮ですが、傾斜は本当に改善できるのでしょうか?
        高額な費用ときれいな歯並びになる日を楽しみに痛いのも頑張ってきたことを思うと心配です。
        よろしくお願いいたします。


      [1924] Re[1]: 歯の傾きについて教えてください

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2005/07/28(Thu) 04:32:50)
        ・U R L/

          <バネによる傾斜>
           結論からいえば心配ないでしょう。バネはよく用いられる装置ですが、バネの強さ、ワイヤーの太さ、ワイヤーの断面の形状(断面が丸か四角か)の組み合わせにより出現する歯の傾斜の程度は異なります。一旦生じた歯の傾斜は治療とともに改善して行くものと思われます。患者さんの立場から、時々傾いた歯の状態はどうでしょうか?と聞き続けることも担当医に対し必要な対応と考えて下さい。そうすれば意識して、より適確な歯の位置づけをして行くことになるでしょう。


      [1925] Re[1]: 歯の傾きについて教えてください

      質問引用返信

        ・投稿者/ piyo -(2005/07/28(Thu) 18:09:43)
        ・U R L/

          ご回答いただきましてありがとうございます。
          先生のご意見を伺って昨日までの不安が取り除かれてほっといたしました。
          半年も経つのにと思っていましたがもっと気長に取組まなくてはならないものなのですね。
          もうひとつご質問させていただきたいのですが、右下り傾斜している歯は左の歯より見た目も長く、その分歯根が短くなってしまったのではないかと素人考えで心配もしていましたが、それも問題ないことなのでしょうか?


      [1926] Re[2]: 歯の傾きについて教えてください

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2005/07/29(Fri) 11:08:38)
        ・U R L/

          歯が長く、根が短いのでは?
           隣り合った歯同士は互いにある点で接触しています(歯の接触点)したがって個々の歯同士の接触点が適切であることが大切で、接触点で接触しているにもかかわらず歯の長さが長いように感じるのであればその長さの分は形態修正したほうが良いかもしれません。というのも接触点で接していれば左右の歯の長さは極端に差はないと思われるからです。例外として、もともと歯の形がいびつなような歯はありますので気になれば聞くようにしたらどうでしょう。また、根が短くなっているのではないかということもエックス線写真を取ればすぐ分りますので、先生に歯が短いような気がしますので調べてくださいと話されると良いでしょう。よく説明してくれると思います。


      [1927] Re[3]: 歯の傾きについて教えてください

      質問引用返信

        ・投稿者/ piyo -(2005/07/29(Fri) 21:47:38)
        ・U R L/

          先生ありがとうございました。
          よくわかりました。
          悩んでないで質問して本当に良かったと思っています。






    [1918] 装置の装着について

    質問引用返信

      ・投稿者/ さなえ -(2005/07/25(Mon) 23:10:46)
      ・U R L/


        こんばんわ。さなえです。
        一週間前に上に全ての装置をつけたのですが、
        下の装置をいつつけるのか聞き忘れてしまいました。

        次回の来院時には下の装置はつけないようなのですが
        一般的に上と下の歯の動きは違いが大きいのでしょうか?

        すいませんが宜しくお願い致します。


      [1919] Re[1]: 装置の装着について

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2005/07/26(Tue) 13:50:36)
        ・U R L/

          上下の装置装着の時間差
           色々理由があります。例えば、
          1.上顎のほうが治療の内容が多くそのため上顎を先行する
          2.装置に慣れてもらうためどちらかを先行させて装置を装着する
          3.上下の抜歯が必要なとき、上顎の抜歯を先行しそのため上顎装置装着を先行
           などが考えられます。専門医であれば上下の装置装着に時間差があったとしても全体的に治療が遅れるようなことはないと思われます。この当たりの理由は先生に聞いておくと良いでしょう。


      [1923] ありがとうございます

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ さなえ -(2005/07/28(Thu) 00:03:07)
        ・U R L/

          ご回答頂きありがとうございます。

          色々な方法があるのですね。
          次回のとき、詳しく聞きたいと思います。

          ありがとうございました。



    [1920] ブラケット装着後の仕上げ

    質問引用返信

      ・投稿者/ みり -(2005/07/26(Tue) 23:19:40)
      ・U R L/


        こんばんわ。私は2年のブラケット装着期間を過ごしていますが、来月ブラケットオフすると先生に告げられました。そして、上下の前歯の微妙な高さの違いを削って綺麗に整えると言われました。削っても問題はないので安心してください・・・。ということでしたが、少し高さの違いがあっても私的には気にならないのですが、先生は美しく仕上げる為に、皆さんがします!とおっしゃいます。前歯を削ってエナメル質がなくなって虫歯になりやすくなるのではないかと思いますが、綺麗になることも大切のようですので、どうしたらいいか悩んでいます。先生は削る方向で進めていくようなのですが、本当に問題ないのでしょうか?


      [1921] Re[1]: ブラケット装着後の仕上げ

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2005/07/27(Wed) 11:35:40)
        ・U R L/

          仕上げの段階で歯を削るということ
           上下の歯は長い時間かけて少し減る傾向があります(かみ合わせやかみ合わせの力などにより、上下の歯がさらに緊密に接触しあおうということで、歯の咬耗こうもう、磨耗まもう、などといわれる歯の特性です)。例えばかみ合わせの力が強い人などでは葉の形がする減り、形がいびつ になっているようなことが少なくありません。エナメル質の下の象牙質などの一部が見えることもあります。ひとにもよりますが、このような状態でしみたり、痛みを感じつこともない方々も見られます。
           先生の言われる仕上げの段階で歯の形を整えるために、許容範囲での量、例えば、0.何mm程度の量で形を整えるというを計画されていると思われます。このような治療行為は一般的に行われている思われます。ただし患者さんの中ではこのように説明しても歯を削ることを拒む方もいます。心配はないと思われますが、不安であれば一時オフして、その後形態修正を再度考えても遅くはないでしょう。多くの場合歯の形態修正をした後、フッ素などを塗布して虫歯予防としています。



    [1911] リテーナー

    質問引用返信

      ・投稿者/ tat -(2005/07/02(Sat) 19:08:25)
      ・U R L/



        リテーナーをつけてる時点でやってはいけないことは前歯でかむことですよね。
        でもイロイロなHPを見てるうちに牛乳を飲んでもいけないとか書いてありました。
        そこで質問なんですがリテーナーをつける上でやってはいけないことを全て
        おしえてください


      [1913] Re[1]: リテーナー

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2005/07/05(Tue) 10:49:58)
        ・U R L/

          リテイナー使用時の注意点
           まず、治療開始前にどのような咬合の不正があったかを考えます。リテイナーは最初のような状況に戻らないように、戻ろうとする傾向を防ぐように設計されたものを用います。そのことに加え、日常生活の中で何時間ぐらい使用してもらうか、また必要に応じたリテイナーの調整や別のタイプのリテイナーの使用を考えたりしてゆきます。したがって、それぞれの症状により、またワイヤーをはずしたときの状態によりリテイナー使用時の注意点は異なると思われます。書かれているような牛乳はダメなどということは私には理解できません。むしろ先生にどのようなことを注意したらよいかを多少しつこくとも聞き続けることが大切と思われます。


      [1915] Re[1]: リテーナー

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ tat -(2005/07/07(Thu) 19:46:33)
        ・U R L/


          ご返答ありがとうございました!



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]


- Child Forum -