文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
□ ホームへ □ 使い方 □ 最近の質問 □ 質問をする □ 質問一覧 □ 質問全文表示 □ 検索
質問5件分を全文表示
全ページ数 / [0]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[81]
[82]
[83]
[84]
[85]
[86]
[87]
[88]
[89]
[90]
[91]
[92]
[93]
[94]
[95]
[96]
[97]
[98]
[99]
[100]
[101]
[102]
[103]
[104]
[105]
[106]
[107]
[108]
[109]
[110]
[111]
[112]
[113]
[114]
[115]
[116]
[117]
[118]
[119]
[120]
[121]
[122]
[123]
[124]
[125]
[126]
[127]
[128]
[129]
[130]
[131]
[132]
[133]
[134]
[135]
[136]
[137]
[138]
[139]
[140]
[141]
[142]
[143]
[144]
[145]
- Child Forum -
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック」
□ ホームへ □ 使い方 □ 最近の質問 □ 質問をする □ 質問一覧 □ 質問全文表示 □ 検索
質問5件分を全文表示
■質問引用返信■ ・投稿者/ / -(2004/11/15(Mon) 10:20:36) ・U R L/ この記事は削除されました |
■質問引用返信■ ・投稿者/ Ikuko -(2004/10/30(Sat) 20:10:30) ・U R L/ はじめまして。Ikukoと申します。 私は2001年の6月から京都の某矯正歯科にて矯正治療をはじめました。 現在、矯正により、上顎下顎ともに綺麗に歯が並び、あとは下顎を前に出す手術をするだけという状況にいます。 私の歯はいわゆる過蓋咬合でした。もともと、上顎の左右両1番が正面から見て凹んでいて2本とも短根歯でした。 また上顎左右1番が凹んでいることによって左右の2番が斜めにはえていました。下顎もそのせいか、左右1−2番が少しガタガタしていました。 そしてかみ合わせがとても深く、上顎の前歯が下顎の前歯が見えないくらいかぶさったかみ合わせでした。 初めて矯正歯科に始めていったときに、このばあいは、保険治療で顎変形症の手術をする方法と上顎の第一小臼歯を2本抜く方法とどちらでも可能ですが、前歯が短根なので矯正で動かすことでその2本が駄目になる可能性もありますといわれました。 そこで、両方の場合のリスクやプラス面について説明頂きました。 手術をする場合はどんな手術なのかと聞いたら「簡単な手術なので大丈夫です」といわれ、どんな手術なのかは説明がないままでした。 先生が簡単な手術というんだからきっととても簡単な手術なんだろうと思い、かみ合わせが模型のようにきれいになって顎関節症も和らぐのはどっちですか?と聞くと「手術した方」といわれたので、じゃぁ手術の方にということで、その方向で始めることにしたのですが、途中でやっぱり手術は嫌だからしないほうに変えることは可能ですか?と聞いたら可能ですといわれたので安心して手術の方にしました。 矯正治療が始まってから、2年目くらいに毎日毎手術したらこうなるだろうな・・・という位置に下あごを移動させて合わせ鏡で見ていたのですが、やっぱり下あごを出すと下あごが出すぎて見た目がよくないなぁ・・・と思ったので、矯正の先生にそれを話してやっぱり手術するほうからしない方に変えたいと申し出ました。 すると、下顎がすこし下がっているのと前歯が短根だから手術の方にしたと言われました。 短根だったらなるべく動かさない方が、その2本のためにはいいんだから、2本を前に出してくるより小臼歯を抜いて前歯はそのまま少しだけ動かすだけの方がいいんじゃないの?と、私は疑問を抱きました。 最初に言っていたことと違うんじゃないかな・・・?と思いました。 そして先生は、今からだと今まで保険治療だった分、保険から出ていた治療費を全額返してもらうことになってそのうえ新たに保険外の治療費が必要になりますがそんな大金払えますか?みたいに言われて、何も言えませんでした。 でも、手術をして下あごをだすと、下顎が出過ぎみたいになると思うんですけど・・・っていうと、大丈夫ですっていわれました。 でもやっぱり合わせ鏡でみると顎が出過ぎるように思います。 そしていざ後は手術だけという所まで来ました。 口腔外科を紹介され、そちらに行って手術の説明をしてもらいました。 矯正の先生からは「簡単な手術」と聞いていたのに、術後半年から2年しびれが続く等の後遺症がでるとか、ほねをスライスしてスライドさせるとか、スライドさせた骨をネジで留めるとか・・・・私にとってはとても恐怖心をいだかせることばかりで、まったく「簡単な手術」ではありませんでした。 そんな手術だと最初に聞いていたら100%手術をしないで小臼歯を抜いてかみ合わせをきれいにする方法を選んでいました。 矯正をはじめて約3年半たった今頃言う事じゃないかもしれないのですが、メスをいれてしまってからでは元通りには戻らないので、先生にお聞きしようと思いました。 今から、ほかの矯正歯科にうつって上顎の小臼歯を抜いて手術をせずにかみあわせをきれいにすると言うのは不可能なのでしょうか? また、そのばあい、今まで保険治療でまかなっていた分のお金を返さないと行けないんでしょうか?そして今現在ワイヤー等矯正装置が入っているのですが、手術せずにかみ合わせを合わせる方法を他の矯正歯科で行う場合、また1から全部やりなおす事になるのでしょうか?今ある物を有効利用して保険外の矯正を進めるという方法は不可能でしょうか? [1704] Re[1]: 過蓋咬合から始めた矯正なのに・・・。 ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/11/09(Tue) 09:31:57) ・U R L/ <治療に伴う???> 御自身の悩みはその通りだと思われます。非常に悩みますね。アドバイスは他のクリニックで相談されたらどうでしょう。結果的に手術を受けるにしても納得度が違ってくるでしょう。経験豊富な(一応の目安としては指導医の資格をお持ちの先生がよいでしょう)先生を、日本矯正歯科学会のホームページで検索して相談してみて下さい。もし大学の矯正科を受診するにしても初診の申込書に「できるだけ経験豊富な先生を希望します」と書ことを勧めます。 保険から自費に移行する場合、色々な方法がありますのでその点も聞くとよいでしょう。 [1711] Re[1]: 過蓋咬合から始めた矯正なのに・・・。 ■質問引用返信■ ・投稿者/ Ikuko -(2004/11/12(Fri) 21:19:59) ・U R L/ ありがとうございます。 早速他院へ相談に行ってみました。 私が3年半通っている矯正歯科は認定医の先生が開業されているクリニックです。 認定医の資格をお持ちで、名前も有名な先生なので、そこに決めました。 でもきっと患者側と先生方の感じ方や受け止め方にずれがあったんだと思います。 他院の先生(認定医ではない先生ですが)に相談にいったら、その私がそもそも通っているクリニックの先生は矯正学会で有名な先生なので、先生なりの考えあってのとこだろうけど、僕の方針は外科は最終手段という考えで治療を行っているので、もしどうしても手術がいやならヘットギアをつけて上顎だけを下げるときれいになりますが、時間もかかりますし僕自身の技術にもかかってくるので、大変なのは大変ですが、出来なくはないですとおっしゃいました。 また、不安な事もお話ししたところわかりやすく親切にアドバイスしてくださりました。 私の年齢が25歳なので、今からもう1度一から矯正し直すのは大変だというのもおっしゃっていました。 きちんと説明して頂いて「手術をされるなら手術をしてくださる先生とできる限り不安なことや聞きたいことなどを相談をして手術されれば良いと思います。」とおっしゃいました。 その言葉を聞いて、ほっとしました。 患者側の精神的な不安を取り除いて頂けたように思います。 こちらで思い切って聞いてみて、扉が開いたように思います。 本当にありがとうございました。 早速矯正クリニックに連絡をして手術を京大病院(前は別の総合病院を紹介されていたのですが、その病院はどうしても嫌ででも言い出せなかったのですが、思い切って言いました)で、術前の診察をして頂くことにしました。 無事手術が成功するよう祈りつつ、本当に小早川先生には感謝の気持ちでいっぱいです。 術後また報告をしたいので、済みマークはつけずに置いておきます。 本当にありがとうございました。 [1712] Re[2]: 過蓋咬合から始めた矯正なのに・・・。 ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/11/13(Sat) 09:31:14) ・U R L/ <悩みのその後> 本当によかったですね。人間の悩みには必ず答えがあるという精神で矯正以外の日常生活上の問題も対応されることを祈ります。 |
■質問引用返信■ ・投稿者/ みく -(2004/10/31(Sun) 14:38:59) ・U R L/ 矯正を決意し、 先週4件の矯正歯科でカウンセリングを受けてまいりました。 その際、 お二人の先生には『4本の抜歯が必要と思われます。 』 残りお二人の先生には『抜歯の必要は全くありません。 』という治療法を 説明され非常に困惑しております。 私としましては、 極力抜歯はしたくないと思ってはいるものの、 ほんの少しではありますが上の前歯が出ているので(『抜歯必要』派の先生にも その点は指摘されました。 残りのお二人の先生は『この程度なら問題無し』との ことでした。 )抜歯をしたほうが口元のラインが美しくなるのかな?等 ・・・考えがまとまらずにおります。 文京先生のご意見を参考にさせて頂きたく、 質問させて頂きました。 よろしくお願い申し上げます。 [1703] Re[1]: 矯正-抜歯か非抜歯か ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/11/09(Tue) 09:22:48) ・U R L/ <抜歯か非抜歯か?> 治療の方向性は口元をできるだけさげたいと気持ちが強いか否かということがどちらの治療法を選ぶかの選択基準になるでしょう。症状を診ていないのであくまでもシュミレーションという立場ですが、まず親知らずを抜歯し、歯の後方移動をある期間行いま。そのことにより前歯の後退量がおおよそ推測できますので、その時点で再度抜歯か否かを患者さんと検討します。このように2段階方式を取りますが。あきまでも私見ですが。 [1708] ありがとうございました ■済! / 質問引用返信■ ・投稿者/ みく -(2004/11/10(Wed) 20:12:57) ・U R L/ ご回答頂き、有難うございました。 よく考えてみたいと思います。 また質問させて頂くことがあるかもしれませんが、 その時は宜しくお願い致します。 |
■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/11/09(Tue) 09:41:27) ・U R L/ <反対咬合> お子さんの反対咬合はやはり早めに矯正専門医に相談されることです。反対咬合の原因が顎の発育する能力(例えば下顎の大きくなる力が過度であるなど)か?あるいは歯の位置が悪いのかなどにより、治療開始時期は多少異なります。しかし反対咬合の治療は小学校のうちからはじめた方がよいというのが矯正医のおおかたの意見です。むろん大きくなってからでも治療ができないということではありませんが、できるだけ早い治療というのが原則のようなものです。 |
■質問引用返信■ ・投稿者/ KITUTA -(2004/10/30(Sat) 14:33:22) ・U R L/ 顎が歪んで歯列が内側へ寄ったことによって輪郭が曲がってます。俺は小5〜中3くらいの4年間程の間うつ伏せ 寝をしてまして、顎が曲がってしまいその事によって歯列が内側へと寄った形になってしまい、顎がとても細くなり、輪郭も細く(変に細すぎ)なりすぎて今ではとても後悔しています。大きく口を開けると右顎の関節がガクってなりますが多分左顎がとくにへこんでいるためだと思います。俺の夢は歌う事で普通に自由に開けれないし輪郭も歪んでしまい、今ではとても直したいと心から思ってまして、ネットでいろいろと調べた結果、歯科矯正で軽い力で内側から広げる事ができれば、歯のついている土台もゆっくりと形を取り戻して顎も元に戻るのではないか?と思ってます。本当に本当に直したいと思っているので、何か意見を聞かせてもらえないでしょうか?現在はうつ伏せ寝は辞め鼻呼吸を心がています。 [1705] Re[1]: 顎が歪み歯列が歪み輪郭も歪み・・・ ■質問引用返信■ ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2004/11/09(Tue) 09:36:34) ・U R L/ <顔顎の歪みと歌うこと> 症状から診て、やはり矯正の専門医の所で相談するのが得策でしょう。先生は治療について細かく説明してくれると思われますので。少し気持ちを楽にして相談してみて下さい。心配ならば複数のクリニックで相談するとよいでしょう。今のままでは焦りや心配が増すと思われますので、早めに、もしどこにいったよいかわからなければ、日本矯正歯科学会のホームページで認定医以上の資格を持ったクリニックを抽出し予約を入れるようにされたらよいでしょう。まずは相談を。 |
- Child Forum -