文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック

ホームへ  □ 使い方  □ 最近の質問  □ 質問をする  □ 質問一覧  □ 質問全文表示  □ 検索
質問5件分を全文表示
    [907] No Title

    質問引用返信

      ・投稿者/ Misa -(2003/03/13(Thu) 14:10:25)
      ・U R L/


        はじめまして。
        これから抜歯をして矯正を始めるところなんですが、
        歯と歯茎の境などが白くなっていて虫歯になりかけ、 というのが多いのです。
        今まで歯形にフッ素を塗って、 歯にはめる、 ということをしてきましたが、
        矯正をするとこれができなくなるし、 心配です。
        あと、 矯正装置が接着している面では、 虫歯は進行するのでしょうか?


      [908] Re[1]: No Title

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2003/03/17(Mon) 08:08:35)
        ・U R L/ http://www.koishikawa.com

          <返事が遅れすみません/矯正とフッ素塗布、虫歯の心配>
           矯正装置を装着すると、やはり歯磨がしにくくなりますね。矯正医のところで歯磨きを指導してもらうことが原則です。また治療に伴い歯が移動しますから、治療とともに歯磨の方法も変わってきます。磨きにくいところが磨きやすくなってきますが、はじめに指導された歯磨方法+治療とともに変わる歯磨き方法という組み合わせで、虫歯にならないように努めると良いと思います。
           心配ならば、時々フッ素を塗布してもらうのも良いでしょう。これは装置がついたからといって可能な処置です。私の所では治療を開始する前に毎回、衛生士による歯の清掃(高濃度のフッ素含有の研磨剤を用いて)と、歯磨の状態のチェック、虫歯の早期発見、必要に応じたフッ素塗布という組み合わせで、虫歯にならないように努めています。このように患者さんとともに頑張った口腔衛生状態の管理をしてもなお、虫歯になる事はあります。このように絶対虫歯にならないという保証はできませんが、できる限りの予防には努めています。
           患者さんの立場からは、毎回しつっこく、私の歯磨の状態はどうでしょうか?、どこかに虫歯がありますか?、等の質問を投げかけ続ける事が必要でしょう。

           矯正装置がつけられている歯の面の虫歯ですが、接着剤の回りや、何回もつけなおすような事が起きますと虫歯になりやすくはなります。矯正装置を外した後の歯の面は少し歯の質が弱くなっている事も事実です。ではどうするかというと、外した後の歯の面は、良く清掃(歯の面の研摩などの処置を含め)し、その後、フッ素が入っている歯磨や積極的なフッ素塗布等の処置により歯の質が強化される傾向があるといわれています。このような歯の質の強化=再石灰化という現象を誘導するように努められています。この処置については各クリニックが各様に対応している様です。先生に質問されると分かりやすく説明してくれると思いますが。

           追加:歯の質の強化法としてレーザー照射などの処置もある様です。



    [906] (削除)

    質問引用返信

      ・投稿者/ / -(2003/03/13(Thu) 14:07:29)
      ・U R L/


        この記事は削除されました



    [896] No Title

    質問引用返信

      ・投稿者/ mie -(2003/03/07(Fri) 11:15:09)
      ・U R L/


        文京先生、 初めまして。
        現在、 矯正治療を受けようか迷っており、 相談させていただきました。
        前歯の隣りの歯が1本内側に引っ込んでおり、 それが非常に気になります。
        一度、 矯正の相談をしたところ、 他の歯を少しずつ削ってスペースを作るとの
        ことだったのですが、 そのような治療法は大丈夫なのでしょうか?
        0.5ミリ程度なので大丈夫とのことなのですが。
        歯が弱くなったり、 痛くなったりするようなことはないのでしょうか?
        お忙しいところ申し訳ないですが、 教えて下さい。





      [898] Re[1]: No Title

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2003/03/07(Fri) 20:45:16)
        ・U R L/ http://www.koishikawa.com

          <歯を削る=歯の幅を細くする=スライスとう処置について>
           歯を配列(並べる)ための隙間がほんの僅かあれば、矯正治療が比較的容易に行えるというような場合、このような歯の幅を細くする、スライスという処置を行う事があります。削る量は大量でなく、一本の歯の両端を0.1〜0.2x2か所=0.2〜0.5mmぐらいの量を目安として隙間を作り歯を配列してゆきます。歯は削らない方がいいことは確かですが、このぐらいの量であれば、極端にしみたり、歯のもちが悪くなったりするとの報告は見受けられません。あるかも知れませんが。
           このような処置の後、その部にフッ素の塗布やその後の歯の手入れ方法の指導を行い、様子をみてゆくことになると思います。あくまでもどのくらいの隙間の量が必要かにより、このような歯の幅を細くする処置が行われています。痛みが急激に出現するような事はあまりないものと思われます。
          心配でしょうから、再度先生に確認してから治療を受けるとよいと思います。
          この質問コーナーの中に詳しく書いてありますから、キーワードでスライスを検索して下さい。


      [905] Re[1]: No Title

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ mie -(2003/03/10(Mon) 10:05:19)
        ・U R L/

          丁寧に回答していただき、ありがとうございました。
          私は、あまりこのような治療方を聞いたことがなかったので、
          非常に不安になってしまいました。

          本当にありがとうございました。



    [892] 顎関節症と矯正について

    質問引用返信

      ・投稿者/ kitakita -(2003/03/06(Thu) 16:53:17)
      ・U R L/


        18歳の女の子です。私は顎関節症で悩まされていて、同じ病状を持っていた従兄弟が『マウスピースをしたら治った』と言っていた事もあり近くの矯正歯科専門の病院に行ってきました。すると、『矯正をした方がいい。無理にとは言わないけど』と言われてしまいました。わたしは矯正の器具が見えるのがイヤなのと、時間がかかるのがイヤで悩んでいます。
        ○矯正○
        私の上の歯は前歯が人にはそんなに判らないほどの出っ歯なのですが『年をおう事に出っ歯がひどくなるよ』とも言われました。前歯の横の歯が、前歯に少し沈みこんでいます。
        私は顎がとても小さいので、下の歯などは自分でも歯並びが悪いと思います。下の歯の前4本は幼い頃抜歯をしたりして綺麗に生えているのですが、その両側が歯の生えてくるスペースがなくてドラキュラのようになっています。(よく判りずらい説明ですみません)
        パッと見て歯並びが悪いと言われた事は一度もありませんし、友達とかに『矯正するかも』と言うと『なんで?』と聞き返されます。
        ちなみに私は生まれてから一度も虫歯になった事がないので、矯正をしたら虫歯ができてしまうのではないか?とも思っています。
        親も『したいならしていい』と言っているので費用とかは大丈夫なのですが、その矯正の医師が結構ススめるので悩んでいます。その医師は認定医で本とかH.Pとかにも名前が出ていたので信じた方がいいのかな?と思っています。
        見た目も気にするので、ワイヤーが透明なモノとかがあるのなら、矯正したいと考えています☆
        ○顎関節症○
        治ると言われたのですが『音は残るかも』といわれました。音は残るものなのですか?
        顎関節症の治療と矯正の治療と平行しても大丈夫なのですか?
        長くわかりにくい文章を読んでくださって有難うございました。


      [895] Re[1]: 顎関節症と矯正について

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2003/03/07(Fri) 08:59:15)
        ・U R L/ http://www.koishikawa.com

          <色々な悩み?>
           いいたいことはわかります。文章も上手ですよ。
          さて、下顎が小さく少し出っ歯ぎみで、噛み合わせると下の前歯を上の前歯が被ってしまい見えないような状態の方に、多く見られるのが顎関節症です。むろん他の歯並びや咬み合わせの悪い方にも見られますが。この顎関節症の高発年齢は高校の終わりから20歳代前半といわれています。従ってまさにその時のような気がします。原因の多くは、咬み合わせの悪さ等です。従って、治療の機会があれば、御自身ではあまり咬み合わせの悪さは気にならない様ですが、治療をすることを考えたらどうでしょうか?。今すぐにでなくとも。
           矯正の装置については年々目立たない装置の使用が多くなってきています。透明な歯につけるものが主流です。歯の裏側からの矯正もありますが、費用が高いこと、治療期間が長い傾向があることなどから歯の前につける、いわゆる普通の矯正装置の方が良いと私自身は思います。質問の中に透明なワイヤーがあるのか?、とののことですが、そのようなワイヤーはありますが、治療の初期の段階での使用や、難しくないような症状への使用はある様です。しかし、結局は歯の3次元的な正確な位置づけ、移動を考えますと普通のワイヤーを用いた治療の方が勧められます。

           顎関節症で音が残るかも知れないいわれたことについては、そうかもしれません。というのは記述からして顎関節症が出やすい上下の顎骨、咬み合わせを有していると思われるからです。しかし、音が少し残っても、顎関節症の3大症状(口の開ける閉じる時に痛みがある、口が開きにくい、音がする)の中の前の2症状の改善の方が重要となりますので、多症の音は出ない方が良いことはいうまでもありませんが、もし残ったとしても他の痛みや口が開きにくい等の症状が軽減、あるいは改善される方が優先されることになります。音が残るということはまた顎関節症が出現することも意味しますので定期的な検診が必要になるでしょう。
           
           なお、顎関節症の原因が咬み合わせの悪さからきたとすれば、矯正治療と並行して治療は進められます。あるいは、顎関節症の症状が出ない下顎の位置というものを先きに見つけるという観点からは、すぐに矯正装置をつけないで、顎の適切な位置を確認する治療が先行される事も少なくありません。

           このような治療に対する考えを確認するには複数の矯正クリニックでの話を聞き、御自身との相性や納得度の高い矯正医を選ぶのが得策です。
           要点が整理された文章でしたので分かりやすかったですよ。また何かあればどうぞ。


      [900] Re

      質問引用返信

        ・投稿者/ kitakita -(2003/03/08(Sat) 00:06:21)
        ・U R L/

          ご返事ありがとうございます。質問を送ってから色々と考えた結果、矯正をしてみようかなという考えになりました。
          ○歯並び○
          前の質問でも少し歯並びについて書きましたが、もう少し詳しく書いてみようと思います。普通は上の歯と下の歯の中心が一直線になりますよね?私の上の歯は左に『歯の一個半ぐらい』ずれています。それと、矯正歯科の診断の時に、下唇を指でつまんで口から放しながら唾を飲み込む事が容易であるか否か…という実験(?)をしたのですが、どうやら私は飲みにくく下唇をひっぱりながら唾を飲み込もうとしているらしいのです。これは矯正と顎関節症と何か関係があるのでしょうか?矯正は歯を抜く事があると聞きましたが、やはり抜かなければならないのでしょうか?
          ○矯正の費用と装置○
          矯正の費用はどのくらいかかるモノなのですか?やはり60〜100万円くらいするのでしょうか?それと矯正の装置で『セラミックブラケット』という装置がありますよね?透明なもので☆それははずす時に歯が欠けてしまう事があると書いてあるH.Pがあったのですが本当ですか?一番目立たない装置やワイヤーは、どんなものがありますか?歯の裏からは激痛が走るらしいのですが、本当ですか?医師に『裏側からの矯正はお薦めしない』といわれました。


      [902] Re[2]: e

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2003/03/09(Sun) 11:41:22)
        ・U R L/ http://www.koishikawa.com

          <食べ物を飲み込む時の下唇動きと顎関節症との関係?>
           一般的に、出っ歯(上顎前突)で、前歯の咬み合わせが深く(過蓋咬合かがいこうごう=咬むと下の前歯が上の前歯で被われる量が多く見えないような様)、かつ上下の顎の前後的位置関係に異常がある(例:上顎骨の大きさが大きく、下顎骨の大きさが小さい等)ような場合、意識しなくとも下唇を咬み込むような状況があります。具体的には、下唇が上顎前歯の裏側に入り、上顎前歯をもっと出っ歯にするような、一方、下唇が下顎前歯を後ろに(舌側に)押すようになり、結果として出っ歯の状態が年齢とともに、増悪化されてゆきます。このような変化の一部が、顎関節症の症状を悪くしてゆくわけです。
          <抜歯は?>
           これは現状に照らし合わせて、必要があるかもしれません。
          <費用、セラミックでの歯へのダメージは?、目立たない方法は?>
           費用はやはり60〜100万円ぐらいはします。もっと高額の所も少なくありません。保険が適用できない治療ですから、書く先生方が各様に決めています。しかし、60万と120万との違いを明確に説明して下さいといわれても、使用している歯科材費が極端に違うわけでもなく、むしろ技術料の違いという説明がなされるでしょう。
           セラミックを歯から外す時、歯が欠けるという事はあまりないように思いますが(まったくないとはいえませんが)。
           目立たない装置の代表は透明のプラスチック系やセラミック系のものです。ワイヤーに透明なものを用いるとことを売り情報を流しているかたもおられますが、初期の治療の内容ではそのようなワイヤーを用いる事もありますが、最後まで用いる事は少ない様です。むろん簡単な症状であればそのようなワイヤーの使用もある様です。
           目立たない歯の裏側からの矯正もあります。しかし咬み合わせが深い(先きに書きましたような状態)症状には、結局表側を勧められる事が少なくない様です。この方法は、やはり高額で、治療期間が長くなるという事は一般的に知られています。
           



    [897] 反対交合です。

    質問引用返信

      ・投稿者/ ここ -(2003/03/07(Fri) 16:30:37)
      ・U R L/


        はじめまして。今回始めて質問させて頂きます。20才の女子大学生です。わたしは小さい頃から反対交合だったのですが、あまり気にならなかったので(実際に多くの人に言っても驚かれる位です)矯正はしませんでした。しかし、18才頃から下奥に親知らずが生え初めてから全体的に歯がずれてきて、反対交合がひどくなった様な感じがします。以前から変に上下の歯がコスレ合って削れているのも気になっていました。しかし、矯正にはなかなか踏み切れないでいます。その理由は1つは治療費のこと、2つ目は抜歯のことです。今までに2つの矯正歯科にいきました。一つ目はそれまでの矯正費用よりも安くできると言うアメリカ式の矯正歯科でした。しかし、上下合わせて4本の抜歯が必要と宣告されましたが、どう考えても健康そのものの歯を抜く事は許せませんでしたのでお断りしました。二つ目は本屋さんで見つけた非抜歯を理念とする矯正歯科でした。しかし、初診で百何万と言われてしまい、結局、矯正する事は出来ませんでした。この位の値段が相場なのは分かっていますが、自分で払う学生の身では高すぎます。そして、もうあきらめかかった頃に床矯正と言うものを知りました。この治療法は私が決して妥協できない非抜歯、低治療費だったので、これにしよう思った矢先、ネットを見ていたら、この床矯正に対して賛否両論の声が載っており、何を信じていいのか訳が分からなくなってしまい、今に至ります。
        <私の今の歯の状態>
        ・反対交合です。前から見ると右は上2番目まで、下は3番目まで反対。左は上5番目まで、下6番目まで反対。
        ・噛み合わせた時に、上から見ると右には隙間が少ないが、左は隙間が8ミリほどある。
        ・中央がずれている(親知らずが生え始めた位から、ずれ始めた)。
        ・上前歯は真中が楊枝が1本入るか入らないか位の隙間がある(昔に比べると狭くなってきています)。
        ・食事の後、こめかみから顎にかけて疲れた感がある。
        <質問>
        ・矯正をするにあたり、親知らずは抜きますか?
        ・私くらいの反対交合で親知らず以外の歯は抜かなくても出来るでしょうか?
        ・顎を削る外科手術になる可能性もあるのでしょうか?
        ・床矯正で治せますでしょうか?
        ・先生は床矯正をどうお考えでしょうか?
        本当に悩んでいます。お返事宜しくお願いします。


      [899] Re[1]: 反対交合です。

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2003/03/07(Fri) 21:03:49)
        ・U R L/ http://www.koishikawa.com

          <症状とその処置治療は?>
           記述から考えると、かなり難しい反対咬合と思われます。理由は正中線のずれ、左右の反対咬合の量や程度が異なること、偏頭痛のような症状もあること、などです。矯正専門医であれば、多分顎変形症を伴う反対咬合と診断される可能性が高いと思われます。
           治療は、書かれているように顎の骨切り手術を伴う矯正治療か?、あるいは矯正治療単独で処置されるかも知れません。このあたりは記述の内容から推測するしかないのですが?。どちらかというと顎の骨切り手術を伴う治療をすすめる先生の割り合いが高いと思います。このような症状であるとすれば、下顎の親知らずは、この部が骨切り部となるため両側の親知らずは抜歯されます。一方、上下の歯並びに重なりあった歯の配列状況があると、場合によっては4番目(第一小臼歯だいいちしょうきゅうし)や5番目(第二小臼歯)の抜歯も計画されるかも知れません。またそのような歯の重なりあった症状がない場合には、親知らず以外の歯の抜歯は避けられるかも知れません。
           できるだけ、矯正治療は受けられた方が良いと思われます。
           さて、質問を番号順に整理してゆきます。
          1.親知らずは、矯正治療単独であっても、骨切り手術を併用する場合でも抜歯される可能性は高いでしょう。
          2.診ていないので正確には答えられません。
          3.骨切り手術を併用する事はあると思われます。利点としては矯正治療ならびに手術には保険が適用されます。
          4.床矯正装置では無理だと思われます。
          5.床矯正装置については、この装置でなおせる限界があります。軽度な症状であればこれも有効でしょう。出版されている本の内容を鵜呑みにすることには無理があります。本の批判をするつもりはありませんが、文字や写真での情報には限界があります。迷ったら複数の専門医に診てもらって、最大公約数的な納得が得られたら、治療を受けるようにしたらどうでしょうか?
           私の所にはやはり同様な悩みをもたれた方々が遠方から来られます。必要であれば診察します。希望を持って対応して下さい。ここさんのような方は決して少なくありません。


      [901] Re[1]: 反対交合です。

      質問引用返信

        ・投稿者/ ここ -(2003/03/08(Sat) 20:11:27)
        ・U R L/

          早速のお返事有難う御座いました。とても分かりやすいです。外見もそこまでは気にならなかったので(下顎が出ているようには見えますが)、大半の専門医が骨きりの外科手術を勧めるかも知れないというのには、驚きました。前回書き込み忘れましたが、親知らずは通いつけの歯科医師によると親知らずの前の奥歯に少しかかっているのでこれ以上は出てこないとのことでした。ちなみに親知らずは下だけで、上は完全に生えてこないそうです。この下の親知らずを抜くことに抵抗はないのですが、小臼歯を抜くのには納得できないのです。そこで、お返事にもあったように配列状況なのですが、重なり合ってはいませんでした。上下の歯とも、ガタガタに生えていると言う事もありません。歯自体はきれいに並んでいると思うのですが、下顎が発達しすぎたようです。
          反対交合の矯正は少ないと思っていたので、先生の言葉でほっとしました。



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]


- Child Forum -