文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック

ホームへ  □ 使い方  □ 最近の質問  □ 質問をする  □ 質問一覧  □ 質問全文表示  □ 検索
質問5件分を全文表示
    [2358] ヘッドギア(インナーボー)についてご質問です。

    質問引用返信

      ・投稿者/ ひろこ -(2007/11/02(Fri) 19:09:56)
      ・U R L/


        はじめまして。
        ヘッドギアについて教えていただけますでしょうか。
        矯正治療を始めたばかりですが、早速、ヘッドギアを始めました。
        ヘッドギアは、奥歯のバンドのチューブにインナーボーを差しこみ、フェイスボーを首からのゴムにひっかけるタイプを使っています。
        そこでご質問です。
        例えば、インナーボーをまず左の奥歯のチューブに差しこみ、次に右側に差しこむとすると・・・右側に(後に)インナーボーをチューブに差しこむ時には「インナーボーを内側に押しながら」チューブに差込むと思うのですが、私の使用しているものは1p弱は内側に押さないと入りません。
        言葉だと説明しにくいのですが、インナーボーの半径よりも実際の歯列の半径が小さくて、その半径の差が1p弱インナーボーの方が大きいのです。
        それなので、その位内側に押しながらではないとチューブに差しこめません。
        素人の私からすると、そのせいで差込むと歯が外側に引っ張られて感じがしています。

        普通はインナーボーは歯列の半径とほぼ同じで、差しこむと外側にひっぱられる感じはしないのでしょうか?
        私の場合、インナーボーの幅が広くて外側に引っ張られて後ろに奥歯を下げるはずが横にいってしまうのではとちょっと心配です。

        解りづらい説明かもしれませんが、どうぞよろしくおねがいいたします。


      [2360] Re[1]: ヘッドギア(インナーボー)についてご質問です。

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2007/11/03(Sat) 13:53:51)
        ・U R L/

          <ヘッドギアーについて>
           文面は理解できますので安心してください。要は次のように考えればよいでしょう。
          1.インナーボウが歯列の幅と同じにしておく
           これはヘッドギアーが装着されている歯をその位置に留めておきたい場合であれば、装着時に特に内側に力を入れて装着する必要性はありません。
          2.インナーボウが歯列の幅よりも広い場合
           これは意図的に歯の幅を広げる時、あるいは積極的に歯を後方に移動したい時などの処置としては考えられます。理由は歯列の形が放物線のようになっていますので歯が後方に移動するためには、今ある位置よりも少し外側に広がりながら移動するためです。
           このように考えればそれぞれの理屈は理解できます。でも担当医がどのような意図でヘッドギアーを使用しているかは分かりませんので前述の内容を頭に入れ再度質問したらいかがでしょう。


      [2361] Re[2]: ヘッドギア(インナーボー)についてご質問です。

      質問引用返信

        ・投稿者/ ひろこ -(2007/11/03(Sat) 21:32:25)
        ・U R L/

          先生、とても分かりやすいお答え有難うございました。
          確かに私に通っているドクターは「奥歯を後ろに下げるため」と言っていました!
          私はそれなので、横に広がるインナーボウだと横に広がるだけでは・・・と疑問を持ったのですが、歯列が放物線だからそれで良かったのですね〜!
          矯正って奥が深いですね。とても勉強になりました。
          有難うございました。


      [2364] Re[3]: ヘッドギア(インナーボー)についてご質問です。

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ ひろこ -(2007/11/05(Mon) 21:52:21)
        ・U R L/

          > 先生、とても分かりやすいお答え有難うございました。
          > 確かに私に通っているドクターは「奥歯を後ろに下げるため」と言っていました!
          > 私はそれなので、横に広がるインナーボウだと横に広がるだけでは・・・と疑問を持ったのですが、歯列が放物線だからそれで良かったのですね〜!
          > 矯正って奥が深いですね。とても勉強になりました。
          > 有難うございました。



    [2354] NO TITLE

    質問引用返信

      ・投稿者/ ak -(2007/11/01(Thu) 18:55:46)
      ・U R L/


        こんにちは。
        質問です。

        下顎前突治療で先ず下顎のみ矯正装置を付けている状態なのですが、かみ合わせが逆に動いている気がして不安です。
        抜歯した4番の隙間に3番の歯が確かに移動しているような気がするのですが、前歯がなんとなく前より前に出て前歯のかみ合わせの隙間が広くなってるような気がします。こんなことってあるのでしょうか?

        また、矯正装置を付けた歯が黄色く見えます。
        フッ素の影響でしょうか?


      [2356] Re[1]: NO TITLE

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2007/11/02(Fri) 10:33:36)
        ・U R L/

          <下顎前突の治療での心配?>
          1.前歯がなんとなく前より前に出て前歯のかみ合わせの隙間が広くなってるような気がします。こんなことってあるのでしょうか?
           治療に一時的な変化でそのようなことが起こることはあります。犬歯が広報に移動し、結果的に前歯が前方に位置してしまっているように思われたり、一時的に前歯の位置が治療開始前に位置に比べ少し前方に位置づけられような事もありますが。先生に直接前歯が前方に移動したように思われるのですが、と質問されたらよいと思います。説明してくれるでしょう。

          2.また、矯正装置を付けた歯が黄色く見えます。
          フッ素の影響でしょうか?
           これは診ていないのでなんともいえませんが、上記の内容と同じように先生に質問されることをお勧めします。


      [2357] Re[2]: NO TITLE

      質問引用返信

        ・投稿者/ ak -(2007/11/02(Fri) 15:50:37)
        ・U R L/

          >>先生に質問されることをお勧めします
          確かにそうですね!
          ありがとうございます。

          別件、これは先生の意見が聞きたくて書き込んでます。

          この矯正をする時、担当の先生に外科手術しなくていいギリギリのラインだと言われました。
          その先生は矯正歯科専門でセファロを撮ってそう言いました。

          別に歯医者に通っているのですが、その先生はCTを撮らないと分からないと言い、CTを撮り、この治療で治らないわけじゃないけど完全に治すには手術が必要だと言いました。

          矯正で外科手術が必要なラインは矯正歯科専門医がセファロを撮って診断した内容が正しいと思っていたのですが、どうなのでしょう?普通の歯科医でもCTのデータで正しい診断が下せるものなのでしょうか?


      [2359] Re[3]: NO TITLE

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2007/11/03(Sat) 13:45:14)
        ・U R L/

          <矯正診断結果の差は?>
          1.この矯正をする時、担当の先生に外科手術しなくていいギリギリのラインだと言われました。
          その先生は矯正歯科専門でセファロを撮ってそう言いました。
           手術を要するか否か?についての判断はグレーゾーンにある症状と話した方がよかったかもしれませんね。これは矯正治療でも処置できるし外科処置をする方法でも処置できる、どちらの方法でもよいとの判断かもしれません。この時それらの判断の分かれ道になるのは「どこが気になるか?」ということになります。言い換えれば顎の形も含め気になるということであれば治療の優先順位は外科処置を伴う矯正治療の選択となりましょう。
           この判断についてはセファロ写真という画像で十分に分かります(経験も必要ですが)。

          2.その先生はCTを撮らないと分からないと言い、CTを撮り、この治療で治らないわけじゃないけど完全に治すには手術が必要だと言いました。
           矯正で外科手術が必要なラインは矯正歯科専門医がセファロを撮って診断した内容が正しいと思っていたのですが、どうなのでしょう?普通の歯科医でもCTのデータで正しい診断が下せるものなのでしょうか?
           CTをとる必要性があれば撮影しますが、一般的に言って矯正クリニックでのセファロ写真撮影で十分に所見はつかめると思われます。CT撮影はむしろ手術を担当する外科医の所で撮影し、どの部から骨切りを開始するか、どのくらいの量骨を削るかなどの具体的な手術設計には有効ですが、CT撮影を行う矯正医が有能うというわけではありません。むしろ長年矯正専門医としての実績をもたれている先生の診断の能力の方が尊重されるべきと思われます。


      [2363] Re[4]: NO TITLE

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ ak -(2007/11/05(Mon) 14:17:55)
        ・U R L/

          ありがとうございます!

          ↓これが知りたかったのです。

          >CT撮影はむしろ手術を担当する外科医の所で撮影し、どの部から骨切りを開始するか、どのくらいの量骨を削るかなどの具体的な手術設計には有効ですが、CT撮影を行う矯正医が有能うというわけではありません。

          一般歯科でセファロ無しでCTで正確な診断ができると言うのでセファロが不安になって矯正のカウンセリングを受けたのですがそれはセカンドオピニオンでも何でもなかったのですね。

          意見が割れたのですが矯正専門医を信じて頑張ります。



    [2348] 矯正用インプラント

    質問引用返信

      ・投稿者/ まあや -(2007/10/24(Wed) 23:14:14)
      ・U R L/


        もう一度お聞きしたいことがあります。
        先生のクリニックでは矯正用インプラントを使うことはよくありますか?
        抜けてしまった・・・以外の失敗例はありますか?


      [2350] Re[1]: 矯正用インプラント

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2007/10/26(Fri) 10:50:48)
        ・U R L/

          <インプラントを用いた矯正治療?>
           まずインプラントをどうしても使用しなければならない症状かどうか?がアドバイスの出発点になります。私見を述べますとどうしてもインプラントを打って矯正治療を行う症状症例はあまりないと思います。確かに文献検索をし論文を読みますと「有効」という文字が躍りますが、一方では「別に使用すなくともすんだんではないかな?」とも思えるものもあります。全否定をするわけではないのですが「インプラント矯正と称する」治療を前面に打ち出すのもどうかなと思います。何件かの矯正専門医が異口同音にインプラントといえばインプラントを使用する矯正の正当性もあるのでしょうが、どうでしょう。
           私のところでも「インプラント」を使用する矯正治療の助言を受けたのですが心配で意見を求めにくる患者さんはいます。が、症状の把握をした後通常の矯正治療でプラスアルファの高額な料金加算をせず治療を終えた方は少なくありません。従いまして失敗例と称するようなコメントはできません。ただし事例としては聞くことはあります。インプラントを利用する矯正治療が100%悪いわけではないものの。



    [2328] NO TITLE

    質問引用返信

      ・投稿者/ まあや -(2007/09/26(Wed) 17:17:42)
      ・U R L/


        小臼歯の抜歯による歯列矯正を考えています。ただ気になることがあります。
        第一小臼歯は精神を安定させる役割がある。
        重心にかかる力を抜く。
        抜いて視力が悪くなる
        (小臼歯抜くと視神経に集まる過度な負荷が蓄積されるらしい)
        以上の内容は真実ですか?
        よろしくお願いします。


      [2333] Re[1]: NO TITLE

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2007/10/09(Tue) 18:58:17)
        ・U R L/

          <返信が遅れすみません>
          1.第一小臼歯は精神を安定させる役割がある。
          重心にかかる力を抜く。 抜いて視力が悪くなる
          (小臼歯抜くと視神経に集まる過度な負荷が蓄積されるらしい) 以上の内容は真実ですか?
           
           上記の科学的根拠となる論文を読んだことはありません。雑誌や文庫本等のものは科学論文学術論文でないため臨床的根拠としては認められません。本人、著者がそのことを主張したいとすれば「学術論文」特に公的な評価を受けられる学術雑誌上での発表が基本となります。更に詳しく言いますと、そのことを証明する資料数、統計処理法などの要素も重要です。
           これらの観点から、そのような傾向があるとしても私には分かりません、


      [2347] Re[2]: NO TITLE

      質問引用返信

        ・投稿者/ まあや -(2007/10/24(Wed) 23:05:20)
        ・U R L/

          気にしなくて大丈夫ですね。ありがとうございました。



    [2341] 歯並び

    質問引用返信

      ・投稿者/ あや -(2007/10/14(Sun) 14:02:44)
      ・U R L/


        こんにちは。
        私は上あごも下あごも小さく、ちゃんと綺麗に
        上の歯と下の歯がかぶさっていません。
        上の前歯2本が少し大きめでその横の歯はねじれて
        はえており、その横は両方とも八重歯があります。
        本気で歯並びに悩んでおり、歯医者さんに
        相談したところ
        「(前歯2本の両隣の)歯の根元がねじれてるので
        歯列矯正は難しい。
        もし矯正した場合、体に異常がでる場合がある」
        と言われました。上あごと下あごが小さく
        そこだけいじろうとしても他の歯のかみ合わせが
        おかしくなり、ねじれているので
        上からかぶせるということもできないみたいで↓

        わかりづらい説明とまとまりのない文章ですが
        ご返答よろしくお願いします。


      [2342] Re[1]: 歯並び

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2007/10/16(Tue) 09:48:16)
        ・U R L/

          <お答えします>
          1.文章から症状は叢生(そうせい:歯の生えてくる顎の大きさ歯の大きさの不調和からねじれたり重なったりして歯が生えている状態を言います)と推測されます。矯正治療の典型的な対象症状です。したがって矯正の専門医(経験の長い先生)に相談することが望ましいと思われます。選択に当たっては開業場所がかっこいい、先生が若いなどの要素よりは矯正専門医にとって経験が豊富な先生を選択するほうが安心感は高いと思われます。
          2.「(前歯2本の両隣の)歯の根元がねじれてるので
          歯列矯正は難しい。もし矯正した場合、体に異常がでる場合がある」
           この発言は矯正専門医ではないと思いますがいかがでしょうか?専門医のところで上記のような内容のアドバイスを受けましたがどうでしょう?と質問されたらいかがかなと思います。丁寧に解説してくれると思われます。


      [2345] Re[2]: 歯並び

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ あや -(2007/10/22(Mon) 18:57:57)
        ・U R L/

          お忙しい中、答えていただきありがとうございました(><)



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]


- Child Forum -