文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック

ホームへ  □ 使い方  □ 最近の質問  □ 質問をする  □ 質問一覧  □ 質問全文表示  □ 検索
質問5件分を全文表示
    [2396] ヘッドギアについて

    質問引用返信

      ・投稿者/ にこ -(2007/12/12(Wed) 17:31:22)
      ・U R L/


        こんにちは。ヘッドギアを半年ほど使用しています。
        ヘッドギアを始めてから、ちょうど頬のゴムで引っ掛けるあたりに色素沈着が見られます。両頬に対象に薄いシミのようになっています。皮膚科では金属アレルギーだと言われ、ヘッドギアが終わるまではシミが取れないと言われました。ヘッドギアが常に顔に触れるわけではないですが、しみが出来てびっくりしています。
        私のような症状はよくあることなのでしょうか?
        また肌に金属が触れないように今は顔と金属の間にガーゼを挟んでいます。他にも何か予防方法があれば教えてください。よろしくお願いします。


      [2397] Re[1]: ヘッドギアについて

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2007/12/13(Thu) 11:52:34)
        ・U R L/

          <ヘッドギアの使用に伴う不安?>
          1.ヘッドギアを始めてから、ちょうど頬のゴムで引っ掛けるあたりに色素沈着が見られます。両頬に対象に薄いシミのようになっています。皮膚科では金属アレルギーだと言われ、ヘッドギアが終わるまではシミが取れないと言われました。ヘッドギアが常に顔に触れるわけではないですが、しみが出来てびっくりしています。
          私のような症状はよくあることなのでしょうか?
           ないとはいえないといことでしょうか。皮膚科でヘッドギア使用との因果関係を指摘されたわけですからそのことを矯正医に話され、1週間程度装着しないで皮膚の症状の変化を見たい旨申し出たらどうでしょう。原因がヘッドギアの金属部分か?あるいはヘッドギアを使用する行為そのものが原因なのか?がある程度推測できます。結果、ヘッドギアを使用しない方がよいとなれば他の装置や方法を検討することになると思われます。

          2.当面の方法として:肌に金属が触れないように今は顔と金属の間にガーゼを挟んでいます。他にも何か予防方法があれば教えてください
           この処置は通常私達矯正医が指示する方法のひとつです。他の方法をということですが、その前に原因の解明に努めた方が賢明な策といえましょう。


      [2398] Re[2]: ヘッドギアについて

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ にこ -(2007/12/13(Thu) 12:41:15)
        ・U R L/

          回答ありがとうございました。
          次の診察のときに先生に相談してみます。
          このような掲示板があり大変助かりました。



    [2367] 院内感染

    質問引用返信

      ・投稿者/ Hiro -(2007/11/11(Sun) 21:29:13)
      ・U R L/


        私の担当の先生は手袋をしません。
        治療中は血液が出る事もあるので、何かに感染したりしないかちょっと心配になる事も有るのですが、どうなのでしょうか?
        ちなみに歯科衛生士の方は手袋してます。


      [2372] Re[1]: 院内感染

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2007/11/15(Thu) 11:56:40)
        ・U R L/

          <手袋>
           必ずしも手袋をはめて治療をしなければならないことはないと思います。手袋をはめない場合には、手袋による手の皮膚への刺激などが強い場合にはつけられません。当然はめない場合には手の消毒に留意して毎回、手袋をはめたのと同じように消毒は行います。手袋をはめた場合と確実な手洗い消毒で手袋をはめない場合とでは差はないと考えてもよいと思われます。
           手袋をはめない他の理由としてはワイヤーの細かな調整やワイヤーを結ぶ作業が極端にしにくいと言うこともあります。手袋をはめていても非衛生なこともありますので、要は手袋なしの先生の手洗いの作業をよく見て、あまりに簡単に手洗いをしているようであれば、先生に個人的なお願いで手袋をして治療をして下さるように受付の方にでもお願いすることです。よほど手あれのひどい先生(手袋と皮膚の相性の悪い先生もいますので)でない限りは要望に応じてくれると思われます。
           私自身、手袋をつけて処置する方も、手袋なしで処置する方もいます(手袋による口の中の刺激で気分が悪くなる方もいますので)。消毒はかなり時間をかけ、同時に薬剤によっては手袋をつけたのと同じような消毒効果があるものもあります。
           いずれにせよ先生に「私は手袋をつけて治療をお願いしたい」とお話しておいた方がよいと思いますが。


      [2394] Re[2]: 院内感染

      質問引用返信

        ・投稿者/ Hiro -(2007/11/24(Sat) 17:19:19)
        ・U R L/

          手袋をしなくても手洗い消毒で同じくらいの殺菌作用があるのですね
          先生の説明を読んで安心しました。
          お忙しい所どうもありがとうございました。


      [2395] Re[3]: 院内感染

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ Hiro -(2007/11/24(Sat) 17:25:04)
        ・U R L/

          チェック済忘れました



    [2391] 歯科について

    質問引用返信

      ・投稿者/ まき -(2007/11/22(Thu) 14:28:52)
      ・U R L/


        はじめまして、こんにちは。33歳の主婦です。
        先日行きつけの歯医者で矯正を勧められました。
        確かに上の歯も出っ歯気味で下の歯も2番が内側に倒れて左下の3番が飛び出しています。
        しかし勧められた理由は、左下の6番と5番の歯と歯茎の間がその悪いかみあわせのせいで負担がかかり、歯の根っこの二股の部分が見えておりしみているためです。
        根本的な治療方法は下の歯の矯正しかないといわれたのですが、それは本当なのでしょうか。
        矯正によってさらに歯茎の後退が進むようなことはないのか心配です。
        また、その先生は矯正を行っておらず、担当の先生が月に一回来るのでその先生にまず相談してからとの事だったので予約を入れたのですが、もちろん相談料も5000円かかるし、万が一矯正中に不具合があった場合も次の月の予約まで待たなくてはいけないのかと思うと、矯正歯科の医院で受けたほうがいいのか悩んでいます。
        あとうちには赤ちゃんがおり(授乳中)この時期に矯正に踏み切るのもどうなのか不安です。
        いろいろ書きましたが、よろしくお願いいたします。




      [2392] Re[1]: 歯科について

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2007/11/22(Thu) 17:12:35)
        ・U R L/

          <矯正治療を勧められて>
           症状はよく診てみませんとなんとも言えません。先生が指摘されたようなことはあり得るかも知れません、としか言い様がありません。実際に症状についてはできるだけ矯正専門のクリニックで受けた方が安心感はあるでしょう。非常勤の矯正の先生がよほど経験と治療実績があればそれなりに安心できると思いますが、非常勤で月に1度程度ですと何かあった時の対応に不安は残ります。矯正の担当の先生の実力を確認できないままこのような文を書くことには抵抗はありますが、やはり矯正専門で開業されている先生、それも経験年数、実績のあるクリニックを選択することをお勧めします。このようなアドバイスしかできませんことをおわびします。


      [2393] ありがとうございました

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ まき -(2007/11/22(Thu) 17:30:53)
        ・U R L/

          ご相談できてよかったです。
          いろいろと矯正歯科をさがしてみます。
          ありがとうございました。



    [2388] (削除)

    質問引用返信

      ・投稿者/ / -(2007/11/19(Mon) 21:41:44)
      ・U R L/


        この質問は削除されました


      [2389] Re[1]: 矯正中の歯のクラウンの調節?

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2007/11/20(Tue) 15:33:39)
        ・U R L/

          <海外でのインビザラインを用いた矯正治療?>
           まずインビザラインを用いて矯正治療を行うことの意味ですが、一般的なワイヤーを用いて行う方法に比べ治療能力が低いことが挙げられます。低くとも治療対象となる症状が軽度な場合などには有効と考えられます。文面の後半に上下の歯の正中線が完璧に合うことを考えているようですが、インビザラインでそこまで要求することは難しいかも知れません。インビザラインによる矯正はたとえコンピュータという魔法の箱のような言葉が使われてもそれは幾何学上で存在することであって実際にそのような設計された装置で完璧さを求めること自体無理があるかもしれません。加えて考えますと、正中線が一致しない理由は単に歯の位置に問題があるか?あるいは上下の顎の対象性に問題があるのか?さらに顎を動かすときにその正中線の不一致が生じるか?などにより正中線の改善方法は異なります。単に見かけ上の不一致とは専門医であれば考えません。細かな咬み合わせの仕上げをする場合、やはりワイヤーの方が得策と考えられる理由でもあります。

          1.奥歯のクラウンの高さがやっぱり、気になって仕方がないので、それを調節してほしいな〜と思うのですが、矯正中に可能なのでしょうか?
           これは、常識的には先生に質問できる内容ですし調整が不ぶな状態で歯を動かすことの矛盾が生じるかもしれません。
          2.クラウンの高さ調節が完璧じゃなかったからかもと思ってきました・・・それとも外側からの見た目のためにそのように動いたのでしょうか?
           矯正治療が終了した時点が完璧ではなく(生体にとって適切な状態になったというような言葉は存在しますが、本来完璧、絶対、100%などというような言葉や状況は存在しないと考えていた方がよいと思いますが)その後上下の歯は互いに近づきあいより適切な咬合関係が確立されていくものです(プラスの意味でのわずかなあともどりとでもいいましょうか)。そのような意味から多少の動きはあったかもしれません。

          3.最初は大丈夫と言われたのにコンピューターでの最終位置を見せてもらうと、歯科衛生士さんも、あー最終結果もちょっとだけ右だね〜と言われ、納得いきません。普通は上と下のラインは完璧に真ん中であってるべきですよね?? 歯医者さんに聞くと最後に数個のマウスピースを追加して調節するから大丈夫みたいに言われたんですが、インビザラインは最終結果後にそんな風に調節できるのですか?
           先に書きましたようにインビザラインに過度の期待を持つことには個人的に抵抗があります。

           心配であれば、他のインビザラインなどを使わなくとも十分な経験と実績にのある先生の所で再相談をされることです。インビザラインを悪く言うつもりはありませんが「課題評価」されている事実は否定できません。」 


      [2390] Re[2]: 矯正中の歯のクラウンの調節?

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ ありがとうございました! -(2007/11/21(Wed) 00:02:34)
        ・U R L/

          適切な回答ありがとうございました。 担当医にクラウンのことなどを確認してみます。 



    [2376] 抜歯する歯の選択について

    質問引用返信

      ・投稿者/ Katie -(2007/11/15(Thu) 20:26:41)
      ・U R L/


        検査、診断が終わり、これから矯正を始める32歳女性です。歯並びは、右側は綺麗に並んでいますが左側が八重歯のある叢生です。(左2番の凹みに伴い下も凸凹)

        治療計画では、上下4番の抜歯を前提とされていますが、4番はいずれも健康な歯です。一方、左下5番は1度虫歯治療で銀歯になり、2度目の虫歯治療で白い詰め物が入っています。

        先生の診断では、左下5番程度の治療跡(神経もあり)であればその歯を生かして治療を進めれば良いと思う、とのことでしたが、私はその歯は寿命が短いような気がして出来ることならその歯を抜きたいと思っています。

        矯正治療では4番を抜くことが一般的なようですが、5番を抜いた場合のデメリットは何かあるでしょうか?治療期間が長くなると聞きましたが、一生に一度のことですし、半年程度の治療期間の伸びは私は構わないのですが、治療期間が延びることで出てくるデメリットはあるのでしょうか?(歯根吸収など??)虫歯リスクについては徹底した予防措置で頑張るつもりです。

        上はほぼ4番の抜歯が確実なようですが、上4番、下5番の抜歯で噛み合わせに問題はないでしょうか?

        また、下5番を抜歯した場合、その他どのようなデメリットが考えられるでしょうか?
        奥の方の歯は食物を潰す役割を果たすと思いますが、機能的に5番の役割を4番で補えるのでしょうか?
        6番に4番の歯が並ぶと隙間が出来やすくなり食べ物が詰まりやすくなるでしょうか?

        担当の先生にも勿論デメリットを確認するつもりですが、優柔不断なためその場では決めかねること、またセカンドオピニオンも頂きたいので、よろしくお願いいたします。


      [2384] Re[1]: 抜歯する歯の選択について

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2007/11/18(Sun) 09:55:06)
        ・U R L/

          <4か5か?>
          1.5番を抜いた場合のデメリットは何かあるでしょうか?
           通常は4番の抜歯を選択することが多いのは事実です。しかし各歯の健康状態により5番を選択することも少なくありません。5番抜歯で懸念されるのは4番と6番(第一大臼歯)との接触関係です。両者の接触点の下に少し大きな空隙ができやすいことが考えられます。ようは食べ物が詰まりやすいような状況です。

          2.治療期間が長くなると聞きましたが、一生に一度のことですし、半年程度の治療期間の伸びは私は構わないのですが、治療期間が延びることで出てくるデメリットはあるのでしょうか?
           これは有意の差があるほどとは思えませんが多少の期間の延長は考えられます。

          3.(歯根吸収など??)
           これは歯根吸収が多発しやすい部位ではありませんが吸収がゼロわけではなく注意して治療をして頂く様に前もってお話していたらどうでしょうか。ちなみにすべての歯は組織学的に(すごく微小なレベルでは)歯の移動に伴い吸収はあります。しかし特に治療終了後大きな問題とはなっていないようです。

          4.虫歯リスクについては徹底した予防措置で頑張るつもりです。
           各クリニックで予防対策はあると思われますので聞いてみたらどうでしょう。

          5.上はほぼ4番の抜歯が確実なようですが、上4番、下5番の抜歯で噛み合わせに問題はないでしょうか?
           大きな咬合機能上の問題は指摘されていません。



      [2387] Re[2]: 抜歯する歯の選択について

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ Katie -(2007/11/19(Mon) 21:28:26)
        ・U R L/

          丁寧なご回答ありがとうございます。4番と6番の接触部の空隙がネックですね…。もう一度担当の先生と納得がいくまで相談してみます。お忙しいところ時間を割いて頂き本当にありがとうございました!!



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]


- Child Forum -